創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: s2SvQFzb2021/10/20

【創作や同人の話題にどうしても物申したいトピ1】   創作S...

【創作や同人の話題にどうしても物申したいトピ1】
 
創作SNSで話題になってることやcremuで挙がった同人トピックについて
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。

●本トピ立ては10月20日12時55分、翌11月20日12時55分まで使える見込みです。

5ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

ID: kwBQxruE 2021/10/28

回答者が何を回答するのも自由だけど、質問の答えに掠ってもない回答はトピ主は普通にスルーしてもいいと思うんだよね。質問の回答しつつ思うところあれば言えばいいし。でも回答選んで返信してるとここだとそれもとやかく言われるしな

ID: Qix9w1Wn 2021/10/28

ここ5や45と違ってスルースキルない人多いからちょっとマッチ入れてやったら面白いくらい盛り上がる

ID: トピ主 2021/10/28

※このサイト内のトピやコメに言及する際は、言葉を選びながらコメントして下さい。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。

ID: LHEta8Oe 2021/10/28

読解力、わかったつもり、という現象を様々なSNS媒体で目にする度に、自分も変な解釈してないだろうかと不安になるのでいい勉強になるなぁと思う。そして、自分が発する文面がこちらが考えたとおりに受け取られることも難しいんだろうなぁ、ということも肝に銘じておかないとな。意思疎通ってやっぱり難しいですね。

ID: xzKLSbny 2021/10/28

マロ公式の要感想小説投稿サイト、とっととリリースしてくれないかな
期待していた感想が来ないことが不服な人にぴったりだし、早く出来てそこに移ってくれ…

ID: JInVUDlM 2021/10/28

完結まで連載頑張ったから褒めてほしい、感想がほしい、ならわかるけど無料で公開してて「感想寄越せ」とか「ただ読みすんな、するなら感想置いてけ」とかどこのチンピラだよ…
普通に柄悪くて怖い

ID: 7Roimfkg 2021/10/28

皆に頼まれて書いたなら分かるけど、自発的に書いておいてあそこまではちょっとね。
感謝!って言うのも結局足りてないって叫んでるから白々しいし。

長文のしんどさの反動で報われたくて読み手に文句言う位なら、荒れるし、冷静でないし勝手に無理しすぎとしか思えない。

ID: 7Roimfkg 2021/10/28

長文感想クレクレさん、メッチャ感じが悪い…。
共感してくれる人にはハイテンションでゴロニャンなのに、気に入らないレスには素で煽り入れて喧嘩売ってる。
普通にこう言う人、界隈にいたらイヤだな…。

ID: 9uRKEmtn 2021/10/28

嫌われてるんだろうな…って返信見るだけで分かるトピ

ID: VcGrzU7Z 2021/10/28

長編トピの人、界隈でも距離置かれてそう

ID: NE0JW4Mi 2021/10/28

自分で「脅威」「〇〇超え」とか言っちゃうところが「アタクシすごい!」感透けてるんだと思うわ
マウント気質というか

ID: 9GfLOB31 2021/10/28

嫌がらせを受けたことがありますか?トピ、言わせるだけ言わせて返信なしか、何がしたかったんだろ

ID: sx3I57YU 2021/10/28

前にもトピ立てしてた、鍵垢の引用RTをやめさせたいって人っぽいね
一部のコメントだけ返信してるよ
自分に気に入る回答しか欲しくないんだろうね
いつもの人と別人かどうか知らないけど同じタイプの構ってちゃんだと思う

ID: OPfM3kx5 2021/10/28

主催は人格者であるべき…とは思わないが、波風立たせない対応とある程度の賢さはいるよな〜〜と改めて思った
自分は全部ないから主催なんて絶対無理

ID: zQGs2JW6 2021/10/28

主催に波風立たせない人格が必要ならうちのカプのオンリーは爆散してなきゃおかしいけど賑わっているのでもうわからん

ID: Xbmj1Y83 2021/10/28

釣りっぽいトピにあった皮肉コメに対して横入り凸した人のせいで瞬時にトピ消しされるのキラーパス過ぎる

ID: QTox0Xjh 2021/10/28

釣りトピなら消えて良かったやんけ

ID: g0k6QDBh 2021/10/28

あのトピ主の書き方とかにうわってなるのは同意だけど、吐き出しトピで字数マウントとか字数アピールってネチネチ言ってるのはコンプレックスだろうなと思う
そもそも字数多い=優れているって価値観が自分に無ければ、どんな字数見てもふーんすごいねお疲れってだけで終わる
ネチネチ言う人は自分の中にもそういう価値観があってコンプレックス感じてるからだと思うわ
何万字書き終わったー!みたいなツイにいちいちイライラしてる人もそう

ID: M1z6HfKI 2021/10/28

同じこと思いながら愚痴トピ見てたわ。字数見ただけで暴れ始める人多いよね。コンプ抱えて大変そう。自分短編字書きだけど長編トピ見ても字数の部分にはなんとも思わなかった。主には引いたけど。

ID: kwBQxruE 2021/10/28

わかる、ほんとそう。
すごいな〜、頑張ったんだな〜としか思わない。短編のも長編のも上手い作品見てきてるから文字数の多さ=マウントとはならなかった。

ID: u5PAE6zI 2021/10/28

字数なんてただの目安だからねぇ。
ただの客観的な数字でしかないと思ってるから、おーいっぱい書いたねぇ〜くらいの感じだな。

ID: NZyXJ9v4 2021/10/28

過干渉な親って酷いと縁切るしかなくなるからなぁ…あのトピ主の親がいつか自分で異常な部分に気が付いてくれることを祈るわ

ID: Kwixva4H 2021/10/28

底辺トピの人にすごく励ましたりアドバイスしてあげたいことがたくさんあるけど、底辺じゃないから書き込めないんだわっていう

ID: tFME9Py6 2021/10/28

字数のことで文句言ってる人ってそんなにいる?
ここ見ても本人の性格と書き方に引いてる人ばっかりじゃない?

ID: M1z6HfKI 2021/10/28

愚痴トピ見てきて。あと字数マウントうざいって話題は度々出てるよ

ID: scUohw9u 2021/10/28

愚痴トピに数名いたよ。
他のトピのコメントは出来れば控えてっていう言葉が頭から抜けちゃうくらいには、イラッとしたんだと思う

ID: 5aE0vXuF 2021/10/28

尻という漢字を見るとSiriを思い出す呪いが解呪されません
今!いい感じに書けてるのに!!

ID: wG0FQ5ru 2021/10/29

「エスティローダー ダブルウェア
何があろうと決して崩れない城の如き最強ファンデーション
カバー力も城壁の如し
ただし乾燥強めなのでしっかりと保湿をすること」

この言い回しめっちゃオタクくさくて好き

ID: tzlbNF7V 2021/10/29

オタクの化粧品プレゼンくっさくて毎回笑っちゃう

ID: CMPRpFAo 2021/10/29

二次創作で史実寄りって一番危ういと思う。

「推しカプ尊い」のための歴史をネタにするのは痛いという自覚がないと、色々と境界線が危なくなりそう。
推しカプのために良さげな研究や説をちょいつまみしているという認識は最低限ないと、さ。
最初から歴史研究に対して色眼鏡で見ている下種さの自覚は持ってようよって、ちょっとだけ思っちまった。

史実寄りの作品創るの大好きな高尚様とか、ワタクシ歴史には詳しいのですことよ的なスタンスだけど、専門家じゃないじゃん。ほんとうにさ、そこはさ。ちょっと敬意を残しとこようよって思っちゃうのよ。こんな所でしか吐けないぼやきだけどね。

ID: 7Roimfkg 2021/10/29

歴史を蔑ろにしてしまうかどうかは、勿論作家の腕もあるけれど、もう偉人キャラを出すジャンル自体の質による気がするよ…。
ジャンル自体が変な改変をしていたら、二次創作者に口を酸っぱくしても無理だと思う。

ID: tzlbNF7V 2021/10/29

嬉しかったこと系のトピ見てると「○いいねついた!フォロワー増えた!」って報告してる人が多い
やっぱみんななんやかんや数字はモチベにしてるよね自分もだけどさ…でもこの数字に囚われると茨の道なんだよな進む先は…

ID: dj7vfqlc 2021/10/29

モヤッとするトピほとんど同意だけど知らない表現もちょこちょこ出るな
尻で抱くって初めて見たわ

ID: VXsQpdMS 2021/10/29

装丁の話本当に文庫叩き多くてA5でできるのに文庫にするのがわからんって言ってる人たちB5の漫画についてはどう思ってるのかね。B5もA5にできるし値段抑えようと思えば抑えれるけどB5については何も言ってないんだよな。

ID: HosREaVf 2021/10/29

漫画はサイズ変更したことによってサイズは変わるけどページ数変わらないからじゃない?
小説はA5を文庫にすることでページ数が増すし圧倒的に値段に差が出る

ID: qgZR319M 2021/10/29

まさにそれ、(ページ数が変わる) 小説と漫画じゃサイズ変更の意味がぜんぜん違うしなー

ID: 7Roimfkg 2021/10/29

文庫本叩きは細分化したら

①元々高いのを承知で買ったらスカスカで余計にムカついた。スカスカ詐欺の残念感が一番強いサイズが文庫本

②文庫本自体が高い。お財布に不親切、安くする工夫を怠る作者が許せん

に分かれてるね。
①は作者が悪質で買った人が被害者で心象悪いのも仕方ないと思うけど、②は知らんがなと思う。
②は自分の利益目的でない程度の金額差なら装丁と作品の作者の拘りの範囲で許してあげて欲しい。買わなくていいから。

ID: VXsQpdMS 2021/10/29

はぁ〜、なるほどね。確かにページ数は変わらないし値段の変化も±200程度くらいなら誤差で済ませれるのか。

ID: VxZ6Ul1R 2021/10/29

買ってくれる人を文庫嫌いにさせた奴を勝手に憎んでるよ
どこのどいつか知らんけど

ID: dk6KXfUu 2021/10/29

ピコでつらいトピに4桁5桁が乗り込んだかと思えば年齢行ってからというトピに20代ですがと乗り込む。隙あらばマウント取りたいのか単に空気読めないのか
これに限らずどこにでも対象者じゃないのに答える人居るけどなんなのかな。わからないとか知らないんですがとか言って憶測でコメントしたりとか迷惑でしかない

ID: t8QYnbvx 2021/10/29

空気読めない人を装った釣り師だよありゃ。
叩ける対象が欲しいんだろってやってる人がいる。

ID: vnOTirCo 2021/10/29

昔から本が好きで文庫本という存在そのものにときめくタイプだから、値段とかページ数とかそういうので疎まれるなんて想像もしなかった……再録しか作ったことないから欲しい人は紙媒体で読みたい人って前提で考えてたのもあるけど

ID: gZzFlqU4 2021/10/29

ほとんどが相談や質問に見せかけた自分の不満に共感されたいためだけのトピばっかだな

ID: d4WMzQVk 2021/10/29

イメージネイルとか自我MAXじゃん感覚が違いすぎる…ってなってコメやめた。

ID: t8b2ZhP3 2021/10/29

嫌いなもの関係のトピ見てて思ったけど、本当に人それぞれ無理なものが違うんだね……。
結局どれだけ気を付けてても不快に思う人は一定数いるから、迷惑かけない範囲で自分のやりたいようにやるのが一番だなって当たり前のことを実感した。

ID: gZFwAPxu 2021/10/29

本当にこれ
装丁トピも苦手ワードトピも自我トピも見たけど 、不快ポイントが多彩すぎて全部に配慮すんのは無理だとわかった。

ID: kj5aN8CH 2021/10/29

装丁で好きなものを語りましょうのトピ、むしろ嫌いなことを語ったり装丁ないような本が好きってかくのトピズレじゃないの?
どうしても嫌なことを書きたいならちゃんとそっちにトピあるのに出張ってきてまでコメント入れなくていいじゃん

ID: tzlbNF7V 2021/10/29

外で文庫同人誌読む人ってほんとにいるんだ…自分の本外で読まれてたら嫌だな…ブックカバーかけようが落としたり無くしたりされたら最悪だ

ID: qhmiKT6n 2021/10/29

恐ろしい事に外でも読めるから文庫が好きっていう人は多いよ。
まぁ読む側はうっかり失くしても失くす以外のダメージ無いからね。

ID: kwBQxruE 2021/10/29

紛失の心配は確かにある…。
でも作者自身が「持ち運びが楽なように〜」「外で読んでも違和感ないように〜」って言って作ってるのも見かけるから人それぞれなんだな、と。

ID: xu6hCEzF 2021/10/29

萌を形にしたかったら画力と構成力と漫画力しかない

ID: HosREaVf 2021/10/29

自分がつくるのはR18エロ本だから外で読まれる想定はまったくしてないな……
むしろ自宅で読むこと想定であえてのA5小説本

ID: vq0DI7FL 2021/10/29

「外で読んでも違和感ない本を作りました」的に言ってる人の装丁、「いやそのまま出すと同人ってわかるだろ」っていう素人全開のデザインが多い。なんでそれで「外で読んでも違和感ない」って思えるのか首をひねってしまう。

ID: kj5aN8CH 2021/10/29

たしかに同人って独特な感じするものねー新書でも文庫でも。
なんだろう、どこか違うんだよね商業の本と。
外なら文庫は普通の一般書店のカバーつけるって言ってる人がいたけど、
それならもう装丁もデザインもなにも関係ないのではとは思ったな

ID: vq0DI7FL 2021/10/29

フォントがフリーで質の良くないものを使っていたり、デザインの基本ができてないことが多いので素人感がどうしても出ちゃうんだよね。
市販の文庫を参考にしてても観察力が足りなさすぎるとか、どうしてもプロとの差が出るから同人ぽくなる。
逆に言えばプロの仕事はそれだけ神経が配られているということなので、簡単にできないんだけど。

ID: jfR7UIWc 2021/10/30

ここでコメントしてる人たち講談社の一般文芸知らんの?

ID: G02BDhSA 2021/10/30

「講談社の一般文芸知らんの?」って質問の意味が分からないんだが
何が言いたいの?

ID: LHEta8Oe 2021/10/29

どこにでも天才いるわ…すごい…口ずさんじゃった。
承認欲求に飲まれそうなときは「いやそもそも生きて自分で食べれてあったかい布団で寝れる時点でやばい幸せじゃん、数十年後は寝たきりなのに今めっちゃ元気じゃん最高、明日も推しに(画面越しに)会えるって最上。ということは今日の私も幸せ…?」って思って寝るといい夢みていい気分で目が覚めるからおすすめしたい。

ID: OPfM3kx5 2021/10/29

なんであのトピ主の書き方にだけイラッとするんだろう…
ただテンション高めなだけで書いてることは特段変じゃないのに…
なんか滲み出るイキりキッズ臭を感じる…

ID: qgZR319M 2021/10/29

好きな装丁入れようのトピ主、全部にコメントできないといいつつよくわからない場面で出張ってくるの奇妙。
装丁嫌いトピのトピ主みたいにオールスルーかコメント平等にいれるかどっちかにしてほしい、
自分がご意見いいたいときだけ出張ってくるのって他のトピでもそうだけど印象良くない

ID: NZyXJ9v4 2021/10/29

界隈外で評価される方法のトピ主なんか前に見かけた別トピの人みたいだなって思ったら同じようなコメントしてる人いて笑ってしまった
トピ内容と返信読む限りトピ主の実現したい事はかなり条件厳しそうだけどやろうとしてる事の難しさを自覚して無いから周りに聞こうとしちゃうんだろうか

ID: oY13z7Zv 2021/10/29

小説で内容スカスカは引いたことないけど漫画で内容スカスカはめっちゃ引く現ジャンルのつらさよ。
イラストメインの人が多いからいつも漫画になったらどうなってくるかが全く予想できない。

ID: E4sPx5VH 2021/10/30

商業BL読む読まないの話になると必ず読まない理由が掘り下げられて、結果商業BL下げみたいになるのが嫌なんだよね 実力がないとか何様なんだよって思うし

ID: 8mPQD5E7 2021/10/30

すごくわかります…….
なぜそちらの方向にいくのでしょうね。二次創作している商業作家さんに対してはどういうスタンスなのかが気になるところです

ID: dB7JWx3K 2021/10/30

他人の言葉を真に受けてもいいことなんてほぼないから三割ぐらいに聞いておいたら良い

ID: 3J0vmP1a 2021/10/30

毒マロ来そうな人がわかりますか?みたいなトピ、最初見た時はあんまりピンと来なかったけど、同人活動遅咲きトピで独身の作家に対して、既婚の主婦が無意識か分からないけど結構ひどいdisをキャッキャとしてるのを見て、あーこういう人が貰うんだろうなwと納得してしまった

ID: 8WoLGSJf 2021/10/30

先生みたいな敬称付けるのって男女関係なくオタクだと結構普通のことだと思ってたから、ローカルルールって言ってるトピ主見てえって思ってしまった。むしろなんでそこまで先生付けたくないのか不思議

ID: JqClMxh5 2021/10/30

同人活動遅咲きの人のトピ、自分も遅咲きだったからコメントしようかと読んでたら途中で唐突に独身disり始めていてコメントするのやめた
独身で遅咲きなんてありえない、遅咲きは既婚子持ちのみ、って思ってるのかな

ID: fm7c4hpk 2021/10/30

20代後半のおばさんねえ……って思うけど、釣りにしては雑すぎる。
最近手を替え品を替えって感じがするからなあ。
上記の遅咲きトピもきな臭くなってきたし。

ID: 8XNc3ql6 2021/10/30

遅咲きどれのことなのかわからない。気になる…。

ID: g0k6QDBh 2021/10/30

性経験とR描写のうまさの相関が〜って話よく出るけど不毛だなと思う…既婚者は別として、うまい人に「あなた経験済みですか?」なんてきける訳ないし、逆に下手くそな人に「あなた処○ですか?」なんてきけないし。自分では私経験済みだしR描写うまいんだよね〜ふんふ〜ん♪と思ってても実は下手だと思われている可能性もあるし、逆にこの人は上手い!経験ありそう!って人が実はフィクションと経験談読み漁って描いてる処○かもしれない。この手の話題って経験ない人が経験ないのバレてるかも…って不安感じてるから盛り上がるのかな。

ID: ZLFc8QAI 2021/10/30

「経験のある人のエロはとにかく読めばわかるんです」って言う人、エスパーなの?って思っちゃう

ID: CLZrIao8 2021/10/30

同人女の漫画が苦手すぎる
いいねしたことさえも知らせないでほしい
いろいろミュートワードや機能をいれてるはずなんだけど

ID: jYag3XHb 2021/10/30

みんなそんな書き手の経験の有無とか気にしながら読んでるの‥?

ID: SiC69s5d 2021/10/30

経験無い事をコンプレックスと感じてる人か、あてくしリアルの方も充実してますの!ってマウント取りたいやつら位しかきっと気にしてないよ。
そもそも他人の経験事情気にするの、気持ち悪い気がする。

ID: dj7vfqlc 2021/10/30

本気で全っ然気にして無い
気にしてるのは推しカプの性事情で、作者様の事情では無い
でも確かに妙なコンプレックス持ってる人いるね
昔読んだBL18禁小説の後書きで、作者自ら自分は経験無いし男性のソレすら見たこと無いけど、商業BLで勉強してるのでこれくらい書けますって言ってる人見かけて、目が点になった。なんでわざわざ言ったし……

ID: Xf7TFCWE 2021/10/30

この人描写がうまいなぁ、と感じるだけだなぁ。
全然気にならないし、なんならそんなこと考えながら読んだこともない。
だからあのトピはびっくりしたわ。
経験の有無と小説のうまさってあんまり関係ないと思う。

ID: g0k6QDBh 2021/10/30

ね。自分も気持ち悪いなと思う…このサイトで初めてそういうの考える人がいるって知って引いた。しかも定期的に話題に上がるから一定数そういう人いるんだと思う…。

ID: 7Roimfkg 2021/10/30

どうしても下ネタを皆で話したいから質問に変えて話題を振ってる変な人だと思ってました

ID: 7Roimfkg 2021/10/30

某トピを勝手に毒マロ自語り禁止トピと受け取って、毒マロ貰う自語りトピをはじめるって、最早自分からマロを毒マロ解釈して被弾していく感がある
さらに毒マロ貰う人を集めて毒を煮詰めた地獄を作っている…

ID: 8UMW2gN1 2021/10/30

すみません、トピ主です。「※毒マロをもらった本人のコメント以外でお願いします」とあったので、毒マロをもらった本人の話が聞きたくて立てました。毒マロをもらう側にも何か原因があるのではないかという意見が心苦しかったので…。ただの傷の舐め合いと言われてしまえばしょうがないですが、今後の参考になるかと思いました。今のところは荒れてもないし、送られる側に完全に非があるとは言えない経験談ばかりなので個人的には立ててよかったと思っています。ご不快であれば非表示にしてください。

ID: 7Roimfkg 2021/10/30

あのトピで言われてるのは、貰ったことをTLで自ら報告するタイプの貰い手、の皆の印象なので、受け取っても黙って耐えて傷つく人が読むと堪えるかもですね

ID: 8UMW2gN1 2021/10/30

そうなんですよね。反応して騒ぐような面倒くさいやつだから毒マロ送られて当たり前みたいな意見に落ち込んでしまって。マロは返信しなければ自分一人だけ見られるもので反応しなければそこで終わりなんですが、孤独感がありますよね。その気持ちを共有したかっただけかもしれません。結局私はここで吐き出してしまってるんですが、黙って我慢するタイプの人間にも思いを寄せてくださってありがとうございます。

5ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

長寿作品にはまってしまった時の履修はどうしていますか? コナソ、🍥、海賊、テニヌ、弱ペのような原作漫画も長く...

XのDMにどんなものが届きますか?自分のアカウントがDM拒否になっていたことに気付いたので解放してみようかと思って...

エロBL・TL・男性向けエロなど、エロ漫画で画力が上がりやすいカテゴリってあえて言うとどれでしょうか? 画力磨き...

縦式の塗り足しを3mmに設定している場合、例えばですが、ノドを「15mm」に設定した場合、仕上がりは「18mm」に...

原作だとキリッ!シュッ!シャキーン!骨格バキィ…な男が何故受けというだけであハァん♡トロ♡クネぇ♡雄っぱいバーン!...

男性誌において、同じ露出した巨乳キャラでも女性読者にあまり批判されない作品とよく批判される作品ってありますよね ...

3次元アイドルのオタクいますか? 最近すきな3次元アイドルができたんですが、メンバーの1人(A)のオタクに絵...

別トピで見かけた話題なんですが、 「左右固定だけど受けが攻めのケツ穴をいじるのはOK」の方がいると聞いて衝撃を受...

同人グッズのパッケージについて。 赤ブーイベントにて自立アクスタを頒布予定なのですが、キーホルダーとしても使用で...

上手い下手ではないの?手を取り合って一緒に楽しめる仲間が欲しかったと言われました 私はそうは思いません 創...