創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: s2SvQFzb2021/10/20

【創作や同人の話題にどうしても物申したいトピ1】   創作S...

【創作や同人の話題にどうしても物申したいトピ1】
 
創作SNSで話題になってることやcremuで挙がった同人トピックについて
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。

●本トピ立ては10月20日12時55分、翌11月20日12時55分まで使える見込みです。

6ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

ID: kj5aN8CH 2021/10/30

毒マロ語るトピも嫌いな装丁語るトピも同人でもやっとするワードも、嫌なものほどトピ伸びるしどうしようもない……
みんな吐き出しトピのほうが書くんだよね
装丁も嫌いトピはいま93なのに、装丁好きトピは28だし。装丁嫌いトピの方トピ主来てないのにこれでしょ。
みんな地獄の吐き出しトピのほうがいいんだよ……

ID: gZFwAPxu 2021/10/31

好きなものはどこでも口に出しやすいけど、嫌いなものはこういう匿名の場でないと吐き出せないから仕方ない

ID: 6djpXvJc 2021/10/31

地獄の吐き出しトピは非表示にしてる。自衛って大事…。

ID: F4PzHxwY 2021/10/31

嫌いを吐き出せるとこで吐き出すのはいいけど、
例えば『嫌いなお菓子はなんですか?』に「○○」「××、甘過ぎて」みたいな、お菓子だけや+簡単な理由だと穏やかだけど、
「□□。あんなもの食べ物じゃないし好きな人は舌がおかしい」のように理由もいわずそれが好きな人を攻撃するような書き方をする人が一定数いるから、なんか見れない…

ID: QTxC2unm 2021/10/31

好きなものは匿名で語るより自分のTwitterで語った方が楽しいからなあ。
嫌いなものを語る場所ってなかなかないから大勢が飛びつくんだと思う。

ID: xI9aRWKP 2021/10/31

究極の吐き出しトピまで来て何言ってんの?

ID: 4o5IKq8x 2021/10/31

すでにこれが嫌いなもの語りになってコメ返たくさんついてるの高度なギャグだな

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

地獄に地獄の吐き出しコメントつけてるコメ大丈夫か

ID: EYXdGSJR 2021/10/30

性描写にも恋愛描写にも生々しさは求めとらん!二次元には綺麗と可愛いを求めてる!ってタイプだから恋愛経験無い人は綺麗なものしか云々はよくわかんなかった。
明るめのハピエンばっか書いてるから私もそう思われてるのかな。経験の有無気にしてる人が居るって知りたく無かった。

ID: u5PAE6zI 2021/10/30

自分は少女漫画育ちだから少女漫画みたいな可愛くてハッピーな話しか書かないから同意!
経験が云々とか考えて読んでないし、生々しいってどういうものを指すのかもわからん…。
まあ顔も知らない人のこと考えても仕方ないから、これからも好きなお話書いていこ!

ID: ypHv7ktx 2021/10/31

絵はよくわからないけど、文章は経験の有無は絶対に必要だと思う反面、空想にリアリティはいらないとも思う。

ID: ANfhxTFe 2021/10/31

あのはてぶ、全く知らないものを想像で書くのと、既知のもの、経験をベースにうまく表現として昇華させるのと、どちらも上手ければそれなりに読めるけど、後者の方がどうしても細部の臨場感で勝るって話だよね
理解せずに経験がない人のかくエ口はペラくないし私は天井!とかいってるひと、そもそも話がズレてる…

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

あなたの考えた最強の毒マロのトピ、コメント入れられなくなっているけどさすがに通報されたか……

ID: 0svNBiXx 2021/10/31

トピ立てから一ヶ月経って書き込めなくなっただけやで!

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

なるほど!そうか……てっきり毒々しいトピ多いから止められたんかと思ったけどちがった

ID: ansNrqEV 2021/10/31

なんというか、本当にお客様気質みたいな読み手増えたよなあ…自我がどうとか本の値段がどうとか

ID: Xf7TFCWE 2021/10/31

めっちゃわかる。自我が嫌ならフォロー外せばいいし、本の値段が高いと思うなら買わなきゃいいだけだよね。

ID: 8mPQD5E7 2021/10/31

自我が嫌っていう感覚がわからないです
しかも少し楽しかったこととかつぶやくと尽く〇〇アピって言われる始末……
あまりにもお客様……

ID: v5tdD0lT 2021/10/31

「フォローボタンを押した自分」「本を買った自分」の意思まで他人の責任にしちゃだめだろうよ…と思っちゃうなあ…

ID: oY13z7Zv 2021/10/31

画面の向こうにいるのだってちゃんと人間なのに、人間みを見せるなって結構な無理難題だからそういう人はbotだけフォローして毎日Siriと会話していて欲しいよ

ID: rWL8R01h 2021/10/31

ちょっとしたぼやきに反応もらってて驚いてしまった
ID違うかもしれないけどコメ主です。恐らく昔からそういう人はいて、今だって表には出さなくても心の中で不満に思ってる人はもっといるとは思うんだけど、支部やツイッターみたいなツールだとそういうのが可視化されやすくなってるので増えたなあって感じますよね。書き手、読み手はお互いに人間で、人対人であるという意識が薄れてるというか…まあこれはネット全体でそうだと思いますが。
相手のことを一人の人間だときちんと認識して敬意を払うことができれば余計な諍いは起こらないのになあって思うことが度々ある…企業やアプリの公式だったら公私を分けてほしいのとてもわかるん...続きを見る

ID: scUohw9u 2021/10/31

臨場感あるエロ好きだけど、書いてる人が自分の経験を元にしてるのかって思うとやっぱ何か受け付けないな。
カーセッ○スって創作で読むなら本当に萌えるけど、現実にしてる人達にはドン引きする、そんな感じ。

ID: OPfM3kx5 2021/10/31

好き勝手声デカで推しカプ界隈の治安と下げといて流行りジャンルに移動したキッズ早く垢消ししないかなーーーーー
まだ声デカだった頃に人気絵師と相互になったもんだから垢に未練タラタラなの丸わかり

ID: TgcHwyJ9 2021/10/31

「感想を欲しいと思わない」「感想が欲しくてしょうがない」と分かれるのは当然のこと。
なのに要らない派が「欲しい気持ちが分かんない」って遠回しにdisるのやめろよ見苦しい。感想欲しい派から見れば欲しがらない派の気持ちが分かんないのと同じだよ。
角度が変われば見え方が変わるのは当然だろう。
どんな物事でも自分と違うからって一々相手をdisるな。浅ましいぞ。

ID: euEVW1ga 2021/10/31

「ねだるぐらいなら自分は感想要らない」←わかる
「感想くださいって言って来る感想は欲しくない」←わかる
「強請って貰うようなもんじゃ絶対ない」←は?

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

A5か文庫かどっちがいいか尋ねるトピ、それ聞いて何がしたいのか
好きなもの好きなように作ればいいじゃんもう……またどっちがいいの自己主張大会にならなきゃ良いけど
好きだだけ言えばいいところをもう片方を下げながらアピるひといるからなー

ID: 8XNc3ql6 2021/10/31

すでに競うようにお互いをディスる答えがついててあちゃーってなった。

ID: v5tdD0lT 2021/10/31

装丁トピでさんざん騒いで、ようやく落ち着いてきたからまた燃やそうとしてるのかなって。
こういうこと言うの本当に嫌がられるんだけど、あからさまに対立煽りを意図してそうなトピは避けて欲しいんだけど、「釣り認定うざい」って言われるんだよなぁ…

ID: 0svNBiXx 2021/10/31

ここ、半年くらい前から対立煽りはトピが盛り上がると味をしめた釣り人が定期的にそういうトピ立ててるんだけど、もうネタがあらかた使い回されててなんだかなーと思いながら眺めている。

ID: kpUtSZ7f 2021/10/31

結局、いろんな思惑、考え、価値観で同人誌を作っているのに、高い安いだけの話題になるから賛否両論になるんだよな…。いっぱい売りたい人も、本当に好きな人だけに売りたい人も、自分が楽しむためだけに作ってあとはお裾分け感覚の人もいるんだから。
本当に好きでいてくれる人だけに買ってほしいから、不必要に値段下げるのはやめようと思った。もちろん値付けは常識の範囲内でするけど。

ID: 6YwR8xos 2021/10/31

本が好きなら文庫が好き説ウゼーーーーーーー
商業本だとハードカバーより文庫が安いから文庫買ってるだけだが
商業でA5二段最安で出してくれるならそれ買うが!?!?同じ内容なら安けりゃ安いほど良いんだよこっちは!!!

ID: gZFwAPxu 2021/10/31

本好きだけど商業漫画も小説もほとんど電子で買ってる者だから、同人も有料DLできる風潮になったら最高なのになと常々思ってる
安いし場所取らないし

ID: 9GfLOB31 2021/10/31

安ければ安いほどいいは同意、、笑 同人誌はA5がいいなと思ってます。
ダウンロードだと無料でってことになるのかな、と思います。一次なら良いと思うけどな〜。二次だと有料だと説明できないし無理だと思う。

ID: QJdx8aAI 2021/11/01

文庫本が好きなんですけど、A5が好きな人をうざいとか罵倒したりしないですよ。
なんで自分が好きなもの以外が評価されてるだけでそんな思考になっちゃうんですか?
自分の好きなものをアピりたくて、誰かの好きなものを下げるって一番人望が落ちる奴ですよ。
A5が好きな人の罵倒が目も当てられないです。
A5が好きな人って…みたいな目で見ちゃうんで、そう言うのは止めて好きな所をプレゼンした方が良くないですか?

ID: dj7vfqlc 2021/11/01

横だけどコメ主さん文庫本好きウゼーとは言ってないよ。
本好きなら文庫が好きという押し付け意見がウゼーと言ってるだけ。
文庫本を凄く嫌ってる訳でもないし、A5を凄く好いてる訳でもない、中が読めて安けりゃ何でもいいって話。
文庫本好きだけどそれを押し付けて来ない人達の事は否定してないよ。
確かに言葉は強いけど。

ID: pk1H6siO 2021/11/02

QJdx8aAI
こんな短い文章もまともに読めないのにコメントすんな低脳

ID: vNDq0mir 2021/10/31

上手くなるためにそのジャンルにいるんだ!って人急にキレてておもろいし、キレられたトピ主かわいそー
本当はめちゃくちゃコンプレックスに思ってる人が釣れちゃってる
別に迷惑かけてないですよね?ってそんな力まなくても……

ID: 7Roimfkg 2021/10/31

本のサイズの話、こっちに書き込むのが筋だろうに愚痴吐き出しで書き込む人ってどういうつもりなんだろ。
あっちで言ってるとそれだけで残念な感じ。
気のせいか、感情的な人もあっちの書き込みが多い気がする。

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

定期的に同じひとが燃えやすそうなトピ立ててるんじゃないかと思い始めた。
最近伸びるトピって吐き出し対立煽りトピばっかりだしもうダメだな……
以前は有用な多くトピもあったんだけど、最近は対立煽りトピか、相談に見せかけた共感のみ欲しいトピかばっかりだわ

ID: kj5aN8CH 2021/10/31

有用なトピも多くあったんだけど、だ
誤字った

ID: tVNCpU4o 2021/11/01

感情のままにトピ立ててる人ちょくちょくいるよね。ちょっと待って落ち着いてってなるし、このトピ主って解答もらいたくてトピ立ててるわけじゃないんだなって読むだけでわかる。

ID: gZFwAPxu 2021/10/31

苦手なワードトピ見て自分も考えてみたけど、自分の場合は結局苦手な人がよく使ってるワードがなんだか嫌いになるってだけの話だった。
語尾の「w」は古くて臭いしはわわ系や全人類見てもウワッて思うけど、全部同じ人が使ってた言葉だわ。好きな人なら案外なんとも思ってなかったかも。

ID: 9GfLOB31 2021/10/31

自分がオンイベのみだったときは原稿制作でネットにあげない作者に寂しさを感じてたけど、今や自分で本を作り始めてオンラインおろそかにしてるから、まじ本を始めた人にしかわからないも思う笑

ID: wG0FQ5ru 2021/11/01

同じ内容のトピふたつ立てて何がしたいの……?

ID: tVNCpU4o 2021/11/01

あのトピ主の中では別々の問題なんだろうね

ID: 1dLoTa3v 2021/11/01

同一トピにしてたら話が混線しやすいから、分けてやるのは一理あるなとは思った。
出来るなら1つのトピでやってほしい気持ちも分かるし、どちらかと言えば私もそっちの考え方だけど。

ID: 2MINXiw5 2021/11/01

装丁やら本のサイズやらのトピを見て、基本オン専で気ままに自分用の本を作る現状に満足した。一回は金つけをやりたい。

ID: u5PAE6zI 2021/11/01

感想欲しい!ってのとRTいいねブクマが欲しい!って、欲しがってるものが違うだけで同じに感じる。

ID: NUrw5kPq 2021/11/01

ネガティブトピ、ネガティブな人に聞いてるのにネガティブな人は誰も答えてない…

ID: 0CzmsWSx 2021/11/01

あのトピじゃ登場したら叩かれるでしょ

ID: X0u3CbF7 2021/11/01

個人的なアカってなんだろ。
同人アカなんてみんな個人的なものでは…?

ID: 0svNBiXx 2021/11/01

同人サークルは今は個人サークルが圧倒的に多いけど、グループサークルもあったりするから必ずしも同人垢=個人垢ではない。
とはいえ、たぶんプライベート垢って意味で使いたかったんやろうね。
日常垢とかそういう言い回しの方が正しいとは思った。

ID: 0CzmsWSx 2021/11/01

感想欲しいって思ったら駄目、カッコ悪い、みたいなやつなんなんだ。

ID: jCmwdsqH 2021/11/01

反応がなかったら消すけど残してる人はなんでってトピ釣りだよな
釣りじゃなかったとしても人それぞれでかたづく。
最近増えたよねなんかあおる系トピ

ID: 0y2LGXxA 2021/11/02

あ、やっぱそうなんだ。似た様なの多いなと思ってたら。コメントしちゃったよ恥ずかしー

ID: oMERpiZm 2021/11/01

作品の反応少ないとすぐ消すトピ、少し前にも似たようなの立ってなかったっけ?

ID: jCmwdsqH 2021/11/01

勝手に喧嘩がはじまって伸びるから釣り師が気に入ったのかもね

ID: HmorzCUs 2021/11/01

人それぞれで片付くのが釣りならこのサイトいらないね!

ID: g0k6QDBh 2021/11/01

どうでもいいことだからこっちに書く
互換さんで笑ってしまった

ID: k32ctiBf 2021/11/01

私も 互換さん新鮮だな

ID: 7tZBYW4u 2021/11/01

文庫vsA5 というか文庫叩き、もううんざり。
趣味なんだからどっちが正しいとかないんだから、手を替え品を替え文庫を貶めるようなトピは勘弁してほしい。
嫌なら買わなきゃいいじゃんの一択だし、わざわざ文庫をあげつらわんでもええやんか、と思ってしまうわ。

ID: k32ctiBf 2021/11/01

文庫もA5も双方貶めあってるしどっちもどっち
不毛過ぎるし双方とも悪いわ

ID: nJoRpiLD 2021/11/01

あれはコメントが勝手に荒れただけじゃん?トピ主が文庫を持ち上げたわけでも貶したわけでもなし。

ただただこのサイトの民度が悪い。

ID: QkJTLHPj 2021/11/02

>手を替え品を替え文庫を貶めるようなトピ
??? あのコメント欄ではA5も悪く言われてたじゃん。あとトピ内容は1ミリも文庫を貶してなかった記憶なんだけど。
コメ主みたいに感情論で書き込む人、偏見まみれで読む人がこのサイトにしろ何にしろ荒らすんだよ。冷静になって。コメ主のコメント自体が文庫好きのイメージを地の底に下げてんぞ。

ID: cHFSiMVC 2021/11/01

幅は引かせるもんじゃなくてきかせるもんだと思うんだ…

ID: Re3GEaZ0 2021/11/01

今までA5でしか作ったことなかったので、A5文庫論争を見て最近作った本、文庫にしたらどれくらいになるのかな、と調べたら印刷代、A5の倍してびっくりした。
A5だと200p超えが文庫だと300p超えてページ数が多いのもあるけど、これは旬ジャンルか、大手さんだけの神々の遊びだ……。カバーとか絶対つけられない。
私にはこの印刷代は払えない。これを本代に乗せたら高いという人がいるのもわかるし、書き手が丸かぶりするには数万は痛すぎる
なんでこんなに高いんだろう。作るの難しいのか?逆に文庫の方が安い印刷所とかもあるのかな

ID: v5tdD0lT 2021/11/02

文庫の方が安いってのは見たことない。文庫しか取り扱ってない、文庫しかセットがない印刷所はある。
あとよく名前でるちょこっととかは実は他の印刷所の半分の価格で文庫や新書出せるから、文学フリマみたいな場所では重宝されてるんだけど、同人界隈では印刷クオリティが云々という評判で避けられる。実は文庫が安い印刷所もあるんだけど、評判が漫画や絵に偏るから、十分綺麗でも「ちょっと印刷が…」みたいに言われて候補から外される。情報不足だよね。

ID: sBo3KQEU 2021/11/02

鍵垢を勝手にエロ垢だと思って、繋がったら表との差にガッカリして〜みたいなのある意味凄い自分勝手だな……
表で言わずに垢分けして鍵垢で愚痴言うのくらい許されたいな

ID: Nrh5LUgk 2021/11/02

愚痴垢と書いてなくて、Rの話をする垢です、とだけ書いてあるのにフォローしたら愚痴しかないのパターンでガッカリしたのではないかな?と思います。私もそのパターン出くわしたときガッカリしました。愚痴いうのが悪いってことはもちろんないと思いますし、言いたくなるのも分かります。

ID: 0y2LGXxA 2021/11/02

お客様認定だかなんか知らんけど反対意見言ったら即無産扱いする人居るな。IDコロコロの同一人物みたいだけど

ID: cS2feW7v 2021/11/02

某トピ、女性向け二次で絵より漫画が評価される!ってならそれはまあ女性向け二次だしあるあるだし仕方ないよなってなるけど、男性向け寄り界隈で絵が評価されない!ってなるとそれはただ単に画力実力不足はのでは…?ってなる。画力上げるしか。

ID: 9WqG76rR 2021/11/02

他人のせいで筆を折るってある意味復讐チックというか当てつけに利用してるみたいで苦手。
自分の大切な事くらい自分で決めたくないのかな?
それとも〇〇さんに〇〇されたから筆折ってやる!ってそんなことでやめて1番損するのは自分だと思うけど

ID: htXmEfSI 2021/11/02

それは浅すぎ。薄っぺらい人生なのが透けて見えるからコメ主は黙ってた方がいいよ

ID: KpCc3qI2 2021/11/02

なんか噛みついて可哀想だね

ID: dj7vfqlc 2021/11/02

そもそも営利目的に設立された印刷会社使って同人誌刷ってる時点で、印刷会社では利益出てるよなーって思ってる。
話広げたくないからこっちでぼやくけど。

ID: VXsQpdMS 2021/11/02

それ地味に思ってた……印刷会社は明らかに利益出して推奨してくるのになぁ〜って……
複雑化しすぎてて結局個人の捉え方次第なんだろうな……
男性向けなんて受注も有償DLも二次でバンバンしてるし

ID: vq0DI7FL 2021/11/02

とらとか同人誌を取り扱ってる会社なんてどうなる?そういうの無視するんだ?と思いながら見てた
結局、目に見える範囲の人間がたとえ僅かでも許せないことを「こういうルールだから」にすり替えて叩いてるだけにしか見えない

ID: VERBF5jp 2021/11/02

そうなんだよね。印刷会社と委託書店利益出てるし公式を二次創作したものを更に販売して利益得てるんだよな

ID: 4o5IKq8x 2021/11/03

二次ジャンルメインのイベントも有料だしね

ID: dj7vfqlc 2021/11/03

コメ主です。
そうそう、委託書店もイベント会社もそうだよね。
俯瞰的に見れば二次創作の同人誌即売会(通販含む)って、既に公式以外の会社に利益出ちゃう仕組みになってるんだよな。

もう下がってるけど、こういう仕組みの中で活動してるのに「利益出さないのが当たり前です」って機械的な意見があったので、なんとも言えない気持ちになってぼやいちゃった。
付き合ってくれてありがとう!

ID: ICQ4Mlh9 2021/11/02

あっちだとトピずれになるから、こっちに書くけど。
商業BL(というかオリジナルBL全般)を読む読まないは個人の好みだから、全然いいけど、二次BLはやるけど、オリジナルBL読まない理由として、BL自体には興味ないからとか言ってる人がよくわからない。
私も腐女子だが、BLに興味ないなら、原作にない非公式BLカプをなんで捏造するの……?
ほんとは興味ないけど、これだけは違うんだとか先手を打って言い訳をして、免罪符にしているようにしか思えない。

ID: sx3I57YU 2021/11/02

自分が非公式の腐をやってるのは今いるジャンルだけなんですが、妄想が浮かんじゃったものと自発的に読みたいものって別だと思うんですよ…今のジャンル以外では、ギャグかBLなしのシリアスしか読みませんし、BL話を振られてもついていけないです
例えば、少女漫画が好きで、その中でたまたまミステリー作品にハマったからと言ってミステリー全般が好きってわけじゃない…みたいな感じだと思います

ID: 7Roimfkg 2021/11/02

強くてかっこよくて憧れて応援したいと思っているキャラ同士の「えっ…!」な妄想はすごく捗ります。作中のやり取りから「この二人には強い絆が!」と思いを馳せることが出来ます。

でも、よく知らないキャラの恋愛は何とも思わないです。やはりBLだとどうしても、二次創作よりはキャラのほりこみが少ないので、キャラに感情移入があまり…。
オリジナルBLでなく、原作作品ありのキャラはもう外見もエピソードもオンリーワンで確立してるので…。

憧れのアイドルの事は気になるけど、電車で隣の知らない人の恋愛は興味ないと言うか。
表紙で読み取れるシチュや絵柄が好みだったら見る気が起きるけど、オリジナルBLは、...続きを見る

ID: ICQ4Mlh9 2021/11/03

コメ主です。
すみません。言葉足らずで大変申し訳ないんですが。

二次BL好きなのにオリジナルBLに興味がないなんておかしい!とか言ってる訳ではなくてですね……。
BL自体に興味がないのなら、なんで原作にないBLの関係を妄想するんだ……?っていう疑問でして。
だったら原作そのままの関係で良くない……?ってなるっていうか。
こんなことを言っておりますが、私も二次BL創作者ですし、なんでもかんでもBL妄想している訳ではありません。
妄想なしに読むものも当然あります。

ID: QEcJlGkh 2021/11/03

コメ主本当は疑問とかじゃなくて商業と二次のトピ見て、商業は読まない=好きではない。商業が下げられてるように感じて憤ってるだけじゃない?じゃなきゃ言い訳とか免罪符なんて言葉出て来ないと思うなぁ。
そもそも商業と二次BLは全く別物の話で比較する事もないし、読む理由も読まない理由も、それが好きな理由も人の数だけあって聞いた所でどうしようも無い気がするよ。

ちなみに私の場合はキャラクターが好きで、二人の関係性が好きだけど、更に恋愛方面に進んだら最高なのに!って妄想して読んだり描いたりしてる。原作だと絶対に恋愛関係の二人は描かれないからね。妄想が二次創作の原点で醍醐味だぜ!

ID: tbQmL7nr 2021/11/02

やっぱこのサイトって優しい人多いよね。
ここに最近あんまり来てなかったから来てなかった間のトピ読んでたんだけど、文化祭の小道具の作り方?とかいうマジで知恵袋に書けよ、って内容にちゃんと回答ついてんのビックリした。
優しくするから無法地帯になるんじゃないのかな。。さすがにサイト違いでしょ。。。

ID: teD3rdNA 2021/11/02

それはすごく思った笑
ただあの手の塗装・工作系は(指摘してる人もいたけど)人体に有害なものもホイホイ使えちゃうから学生が独断でネットで情報集めて勝手にやっちゃうの怖〜〜〜と思ったよ。直接指導するわけでもない人に劇薬の浅い知識をポンと投げ渡すのは果たして本当に優しいのかは疑問だけどね。知恵袋行けは超同意。

ID: kj5aN8CH 2021/11/02

サーモスタットシャワーのあれはなんなん?日本語も変だし  宣伝か……?こんな場所で?

ID: NZyXJ9v4 2021/11/02

雇われた業者が無差別に書きこむやつだよ
クレムが検索の上位に上がることが増えたからじゃないかな

ID: u5PAE6zI 2021/11/02

みんなTwitterで通販ページ宣伝したりしないのか…。するもんだと思ってた。

ID: 4o5IKq8x 2021/11/02

することも珍しくはないと思う
頻度が高すぎたりいちいちはわわする人はモヤっとするけど

ID: u5PAE6zI 2021/11/02

なるほど。
何回もされると、確かにTLうるさくなるね。
壁打ち気味ではわわしてる人を見たことがなかったから、自分は運が良かったんだな…。

ID: fVBMlxDc 2021/11/02

書店で万引きのアラームみたいなの鳴らされたことが2回ぐらいあるんだけど
やってないから本当に気にならなかった
それと同じでトレパクやネタパクってやってなかったら本当に何言われても気にならないだろうな〜と思うんだけど普通の人はそんなことないのか?自分が言われたの想像してみたけどやっぱり全然気にならない気がするわ…それ関連で誹謗中傷されても全然刺さらないだろうなと思う 
当事者に立ってみると違うってやつなのかな…

ID: jfR7UIWc 2021/11/02

いくら自分がやってなくても、人の目があったら辛い。周りの人が「コイツが犯人か」みたいな目をするのが一番キツイ。

教室で泣いてる子がいて、「誰に泣かされたの」と教師が訊ねたら「(コメ主)ちゃんが泣かせました」と目立ちたがりのお調子者に指さされて、クラスメイトから一斉に白い目で見られる、みたいな。

疑いの目を向けられるのっていくら自分が潔白でもキツイ。なんか訝しんでる人に一対一で怪しまれるならまだしも、「みなさーーん!!!この人は泥棒です!!!気をつけてください!!!あなたのものも盗まれますよ!この人は泥棒です!!!」って叫ばれた挙句に石を投げられたり蔑まれたり距離を取られるのは、キツ...続きを見る

ID: g0k6QDBh 2021/11/02

「やましいことがないなら堂々としてろ」ってよく言うけど、実際やましいことがないから誹謗中傷されたり疑われたりしても全く気になりませんっていう人はそんなにいないんじゃないかな。fVBMlxDcさんは多分すごく心が強い・いい意味で自己肯定感が高いんだろうと思う。よくドラマとか小説でも「子ども時代にやっていないことで責められたのを大人になっても覚えていて〜」みたいな話ってたくさん出てくるから、やっていないことで責められるのが嫌だ・悲しいっていうのは普遍的な感情じゃないかと思うよ。万引きと違ってトレパクは無実の証明も難しいし、半永久的にネット上で情報が残るし、余計にキツいと思う。
どのトピの話がわか...続きを見る

ID: g0k6QDBh 2021/11/02

ごめん、かぶった…

ID: hfpnDJtZ 2021/11/02

やってないって自信があっても、チクチクチクチクが嫌に突っつかれればイライラしたりとか感情が揺らいでしまうと思うなぁ。コバエがたかってきてうっとうしい!って思うみたいな。自分が悪いわけではなくても気分悪くなっちゃう人が多いのではないかと。
湧くのが怒りなのか悲しみなのかは人それぞれだけど。

ID: bnu2091Y 2021/11/03

コメ主の気持ちわかる・・・
他の人のレスでちょっと違うと思うのは、トレパクネタパクの場合少ないながら擁護が居る事じゃないかな
自分が本当に潔白だと思ってて、なにかを批判されて、でも擁護してくれる友達がいたら
嫌な事言う人達のことは気にしない!ってなってもおかしくないと思うな…
とくに最近思うのはトレパクのトレース(写し書き)を実際にやってる人は本当に少ない
でもトレパク警察の言うトレースには目トレス(要するにただの真似?)が含まれてる気がする
だからかなり黒っぽい人でもトレス?してませんけど! ってなるんじゃないかな~

ID: nHFzoium 2021/11/03

万引とトレパクは「やってない」証明がしやすい問題だとは思う。
けど「やってない」が証明できない問題、悪魔の証明とかもあったりするから、やってなければすべて毅然とした態度でいられるかと言うとそれは違うかなー。
悪評を広められるのとか、悪いことしてなくても周囲からこの人は悪い人だと認識されちゃうと、それを撤回する証明ってしようがないからね。

ID: D7EscGtP 2021/11/03

おお、たくさんコメントありがとうーコメ主です
個別で返信したかったんだけど長くなりそうなのでまとめて
なんでも他人への証明は難しいし信じてもらうとかは結局他人によるからあれなんだけど
でも自分がやってるかやってないかはわかるじゃん?嘘ついてる時に自分だけは絶対に嘘ついてるのわかる、みたいな
だから、私の場合は「自分がやってないとわかっていれば大丈夫」なんだけど、割と多くの人は他人からやっていないことについて色々言われるのは堪えるのかな、みたいな
私ももちろん友人や家族や知り合いから疑われるのは実生活にも支障が出るし困ると思うんだけど、正直SNS上の他人(ヲチスレの住民やフォロ外)にや...続きを見る

ID: no1kgzpN 2021/11/02

商業BLは別に二次創作BLの知らん人×知らん人バージョンではなくない?
知らん人同士の恋愛を読みにいってるんじゃなくて、これから知る人同士の恋愛を読みに行ってるんであって…てか創作者が読者に対してキャラクターを「知らん人」のまま終わらせる訳なくない!?キャラクターを好きになってもらったり感情移入できるように作り込んでいくのはどの創作物でも同じだろ…好きなキャラ生まれた時から知ってたのかよ違うだろ出会って知って好きになったんだろ商業BLのキャラだってそうだよ、出会って知って好きになったキャラ同士の恋愛を読んでんだよ………!!
「知らんキャラ同士の恋愛に興味ない」という言葉の「知らんキャラ」部...続きを見る

ID: 5DGPirtf 2021/11/02

色々言ってるけど結局「商業BLは面白くない(読まず嫌い含む)」ってことなんだろうと思う……。
二次創作されるレベルで人気の漫画やアニメ・ゲームなんかと比べたらキャラの作り込みが甘いとかストーリーの盛り上がりが薄いとかどれも似たような恋愛ものだとか……。でも直球で「面白くない(面白くなさそう)」って言うと角が立つから知らないキャラ同士の恋愛に興味持てないとかちょっと言い回し変えてるんだと思う。
私は好きだから切ない。

ID: cHFSiMVC 2021/11/02

「男同士の恋愛を見たいのが第一目的ではない」って言いたいのかなと思った
クラスメイトや同僚を好きになったという状況と、恋人を探しに合コンに行って出会うという状況の違いっていうか
どっちがいいとかではなくて、単純に二次創作のBLは「もともとの知り合いをたまたま好きになった」みたいなもので、商業BLは「好きになる相手を求めて出会いに行く」ような形って感じ
恋人を求めてないから合コンには興味ないっていうのに似てるのかなと

ID: FV581jTc 2021/11/02

受注生産トピ、自分のお気持ちをそれらしい言葉で飾って「私はこんなに権利元を思う人間なんです」ぶってるのが多いけど、権利元から見れば全員同じだよ。自分は綺麗だから大丈夫、他人を糾弾して良いと思うなんてとんだ傲慢だわ。

ID: u5PAE6zI 2021/11/02

わかるなぁ…

ID: hsVlAnJb 2021/11/02

どういう気持ちなんですか?系のトピほんと嫌い。人によるし本人じゃなきゃわからんし知ってどうすんだという

ID: BIRXk9Pc 2021/11/03

色塗りトピかわいい〜〜コメント欄もかわいい〜〜みんなの言ってることさっぱり分からないけどとにかく絵を描ける人すごーい。尊敬の意

ID: WnemXVat 2021/11/03

触れるなよ〜ってコメントくれた人ありがと!
トピ主さんの配慮無駄にしてるなって思ったから消したよ。

ID: EnJefOYV 2021/11/03

当事者じゃないけど偉い…!
なんだかんだここの治安が5chより良いのこういうとこ

ID: F2Z4jzhu 2021/11/03

○○なみんな~!○○しなよー!

何がしたくてあんなトピを立てるんだろう
ブラウザから剥がれない広告みたいなウザさで嫌だ
自分の手が動かないのが動いたからって何で他人に恩着せがましく言ってくるんだ
「トイレ行くとすっきりするよー!」
「歯を磨こうねー!」
「寒くても布団から出よう!」
大人が大人に言う言動じゃない
せめて相談にもならない程度のトピにしてほしい
自己顕示欲強すぎる

ID: S5gv2eA0 2021/11/03

ここで1つ覚えみたいにレスバレスバとイキってた人、最近見ないね。

ID: V5UqlPFL 2021/11/03

いろんなトピ見ては思うんだけど、どうして「でかい主語で貶めつつ比較する」傾向が強いんだろう。
「◯◯なタイプは字書き(絵描きもあるけど)に多い」
「◯◯より××の方が参入障壁が低いから民度が低い」
「これだから◯◯は」
どうやったってコメントには主観が入るから、自分の経験上そうだったから仕方がないのだろうけれど、ちゃんと配慮しつつ書けてる人もいるんだよね。
自分の属性が貶められつつ槍玉に上がったら凹むんだよ地味に。そんなよわよわメンタルで匿名掲示板を覗くなって話ではあるんだが。

ID: kj5aN8CH 2021/11/03

そうそう、「主婦は」「若い子は」「字書きは」「絵描きは」みたいにホンマなんでそんなクソデカ主語大きいのか謎。
これ系のトピ立てるトピ主、そういうカテゴライズしてるのが狭い世界でしか自分が判断できてないって分かってるのかね……
ケースバイだろうし個人それぞれ別じゃん。
そういうこというトピ主やコメ主はあんまり頭良くないんだろうなって思いながら見てるわ。

ID: sXigBkAd 2021/11/03

主語を大きくすれば自分の立場がそこになければ自然と守られますもんね…。
将来その立場に立ったり似たところに来たら苦しむのは自分なのに。自分で自分に呪いをかけてるようで切なくなります。

6ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈に神字書きがいる、ブクマ一桁未満の最底辺字書きの疑問です。クソ底辺を自覚しているので、いつも底辺ですみませんと...

残酷描写が上手い小説を教えてください。 現在サイコスリラー系の話を書いているのですが、その中で連続殺人鬼キャラの...

嫌なアンソロジーを押し付けてくる人について タイトル通りなんですが、もやもやするので少し愚痴らせてください。私は...

ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右脳全開で描いてそうな絵だとケレン味あるな〜って思います

初投稿時からいいねしていたり、たまには空リプを送っていた方にフォローされたことがきっかけで、相互になった創作者さん...

自カプの親のように思っていた方のジャンル移動をどう受け止めれば良いか教えてください。 Aさんの小説を読んで沼落ち...

字書きの方が使ってるキーボードが知りたいです。 最近キーボードに凝り始めたのですが、みなさんはどんなキーボードを...

字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか? 小説を読む、ひた...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。 非エロのページはネームをしっかり構...

創作への意欲が回復せずイベントを欠席したい 約1ヶ月、オフラインでジャンルオンリーが開催されます。 数ヶ月...