創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tfrda3hB2022/04/20

どうしても『一言物申す』トピ《7》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《7》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19769

Small 20220420 190844 00000023
26ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: d8AwQmVB 2022/05/05

もしかして新しい爆死トピって今建ってない?
爆死したから行こうと思ったら最新のが見当たらず…
ないと気付いたら建てちゃってもいいのかな、どうだろう、いつものトピ建てと違うからソワソワしてしまう

ID: WyTziQqg 2022/05/05

何日か前にも書き込みたいけど無いな~って探してる人見たから
建ててくれたら嬉しいです!

ID: d8AwQmVB 2022/05/05

だよね!
次パソコンつけるタイミングでまだトピ無かったら建てて見ようと思います…!
(スマホ使い慣れないからスマホからトピ建てるの怖い)

ID: SKzHqbQ8 2022/05/05

容姿の描写で比喩を多様した二次創作あんまり好きじゃないな〜
トピにもあったけどまさに「とってつけた感じ」になってそこだけ浮いてる作品よく見る。まあそれだけで評価下がるわけじゃないけど

ID: 803JrXDW 2022/05/05

イベント後の小銭の処理、イベント用の貯金箱に戻してますってコメントしようとした直前で「これ自分みたいな小規模の人の話じゃない!」と思って恥ずかしくなって止めた
確かに大手の人だと小銭何キロ分にもなるよね…

ID: 2LfXdcMv 2022/05/05

大手の本そんなA5ばっかりか?

ID: bivwpmTk 2022/05/05

旬ジャンルや若い子が多いジャンルは増えてきたと思います!

ID: nqjR321T 2022/05/05

むしろ大手の方がB5のイメージあったけど最近はそうでもないのかな?

ID: pbMR8jCJ 2022/05/05

nqjR321T
コメ主が見たやつと違ったら申し訳ないけど、元々大手はB5が多かったけど最近はA5出す大手も増えてきたね(大手でもA5ばっかり)
って文脈だったような。

ID: Zw1XVhOk 2022/05/05

一万字程度の本て結構よくある?
前の界隈で、自分がなんとか3万字書いて出したら最薄で、長い話書けないから本出す時いつも気後れしてた
今の界隈は本出す人が少なすぎてサンプルがほぼないんだけど一万の本とかどこでも割とよくあるのかな?元気出る

ID: CiOsW3D7 2022/05/05

あるある。印刷所頼みの人もいるし、コピーの人もいるよ~

ID: YlO8j6cH 2022/05/05

買い専ってコマの余白があるだけで買ったときに損した気持ちになるんだ
A5でギチギチに絵が詰まってると得した!って気持ちになるわけね

ID: C3Alp2oa 2022/05/05

買い専は絵しか見てないからね。

ID: BxekhE5G 2022/05/05

私、拙い小説トピで出てる書き方を5割網羅してる作品で大大大好きなお話あるんだけどー!!というか私が創作始めるきっかけになったやつなんだけど〜!!!だから当てはまるから自信なくしてる人いたら気にしないでくれ!!って流石にトピズレだからこっちで叫ぶことにする。

ID: 1tb5rmDV 2022/05/05

わかる。そのレベルの人しか読めない話ってあるよね。稚拙だなんだと言われても稚拙レベルしか読めない人にとってはありがたいものなんだよね。

ID: z3QqJKl9 2022/05/05

そもそもあの手の拙さを感じるっていうのが、単に自分の好みの文体ではない(好みでない文体を稚拙だと思っている)だけって可能性もかなり高いから、話半分に聞くのが精神衛生上一番いい気がしますね。

ID: w3xMtQlG 2022/05/05

純文学が嫌いな人なら「無駄に難しそうに書いて回りくどいし読みづらい」っていうだろうし、ラノベが嫌いなら「文体が単調で幼くて読みづらい」っていうだろうから、結局好みの問題だよね。
あのトピ見て元気無くした人を思いやるコメ主は優しいな…

ID: BxekhE5G 2022/05/05

同意ありがたい…そしてよくわかる…
なんだろうねぇ、あれを全て反映したからといって必ずしも良作になるとは限らないのが難しいところでもあるよね。
もちろん向上心を持って参考にしよう!こうしてみよう!ってたり入れたり試行錯誤することは大事なんだけど、だからって自分の既存の作品を責めたり気に病んだりするようにならないといいなとは心の底から思う。
なんかそわそわするから該当作品に二回目になるけど感想を送ってくるわ…

ID: xafU5vik 2022/05/05

時々出てくる24歳の単語は何?陰謀論?

ID: MxdXmTBw 2022/05/05

いいねがどうとか感想がどうとか
自分の作品なのに他人にどうにかしてもらおうとしてる人多いな
もっと自分の作品と向き合えば?

ID: Bdj2ufox 2022/05/05

このトピ使わないで吐き出ししてるトピ主に絡む人増えてるなあ。キッズの利用者が多くなってるのか?

ID: NngVMm4a 2022/05/05

愚痴トピに書く人も増えてる印象 使い分けしてほしいんだけどな

ID: 4oxnVeqJ 2022/05/05

他カプdisや自カプの解釈違いをネチネチ突き回してた人、一部過激派からめっちゃ嫌がらせされてたな。
本人は「解釈違いに負けません!嫌がらせには屈しません!みんな私についてきて!」宣言してたけど、あれは嫌がらせされても仕方ないな、とは思った。

ID: AZjBs6v3 2022/05/05

他カプdisしまくってたら毒マロ貰って(そういうこと言わないで欲しというお願い)めちゃくちゃキレ散らかして嫌がらせ名誉毀損訴えるって言ってた人知ってる

ID: 6H0eLIpv 2022/05/05

ママにヨシヨシしてほしいマン大杉

ID: d8AwQmVB 2022/05/05

SNSにまつわる変な人ってこういう掲示板も見張ってそうだな…というイメージ(偏見かな…)があるので、フェイクなしの相談があるとお節介ながら心配になってしまう…

ID: qB6IlhPw 2022/05/05

うちの界隈の厄介古参はチェックしてるよ。
最近気をつけてる。
ヒヤヒヤするよね。

ID: 3Zw0bKkf 2022/05/05

新書であまりにも厚くてお弁当箱みたいな商業誌が流行った当初、同人でも流行ったのを思い出した。
すっっっごい開きにくいの。
でもそれ込みで憧れを感じて割と好きだった。一回しかほぼ読めなくても。

ID: 7NapoItZ 2022/05/05

あ~懐かしい知ってる買ってた。すっごい開きにくかったけど装丁内容込みで好きだったわ。
同人でも流行ったのは知らなかった、見てみたかったな。

ID: QJcjARMx 2022/05/05

「こいつやべえやつだな」と思ったら大体はヒソるかハブるかのどちらかなのに、直接嫌がらせされるって相当な人なんだろうなとしか思えない

ID: HuO38XlL 2022/05/05

トピずれになるかもだからこっちに書くけど、去年Web拍手使ってて、普通に絵文字いりのメッセージ全文届いてたけどな…?絵文字以下も全部読めたよ。サポートは放置されてると思うけど、そのバグはなんかもう無さそうだよ…という…

ID: R3vkASV8 2022/05/05

最近、バグを知らずに絵文字付きで送ったら、絵文字以降が届いてなかったからまだ全然あるよ

ID: qB6IlhPw 2022/05/05

数ヶ月前までは吐き出しや悩みに真摯に答えてくれる人が多くてありがたかった。
あの頃のクレムは戻ってこないのかなあ。
嫌味な人が増えたと言うか、
5とかたぬきとか過激派ツイ廃、愚痴垢ノリの人が増えた気がする。巣に帰ってほしい。

ID: 7RovfG4F 2022/05/05

時が流れれば状況は変わるものでしょうよ
そんなに昔のクレムがいいならあなたが理想郷を作るか、出ていってほしい人たちと戦って今の状況を変えるかのどちらか好きな方を選んでどうぞ

ID: BXNLGM8a 2022/05/05

こういう愚痴に噛み付く人が増えたのもそうよな
5chや愚痴垢のノリが好きなのかなんなのかよくわからないけど

ID: M7uCzpfQ 2022/05/05

>BXNLGM8a
噛みつくっていうかそうなってほしいならそうなるように行動するしかなくない?
それともあの頃は良かったとかボヤいてる年寄りと同じなの?

ID: nzkWsxEC 2022/05/05

BXNLGM8aさん
そうそう、このコメに絡むようなじめっとした人が増えた。
なんなんだろね。
GW終わったら落ち着いてくれたらいいなあ

ID: HGJoTukt 2022/05/05

5もGW中とか夏休み冬休み期間はめちゃくちゃ荒れるし
どこもそんなもんなんだろうと思うよ
人が多くなると荒れる

ID: dz5FVkMO 2022/05/06

嫌だよね、荒れてるせいで余計にストレス溜まるのか普段から穏やかな人も荒れてる感じがする。
サイトの特徴的に仕方ないとは思うけれどいざというときに質問して煽りコメ付いたら嫌だなあ。

ID: 7kc4aG5I 2022/05/05

キンキンラノベだってキンキンキンキンしか理解できない読者にとっては名作だしな

ID: 3Zw0bKkf 2022/05/05

あれ笑えるから結構嫌いじゃない

ID: SEmBzujs 2022/05/05

キンキンはむしろブレイクスルー

ID: gYlTF3HU 2022/05/05

商業の新書を見たことがないって嘘だろ?物知らなさ過ぎない?って思ったけど、確かに新書サイズってほとんどミステリ小説とかだから、ミステリに興味なかったら見たこともないだろうな

ID: KHQI5kXq 2022/05/05

啓蒙書とかビジネス書あたりも新書だよね。
学校の指定図書になってたり大学のレポート書くのに必要だったり、入社後の研修で絶対1冊は通らなきゃいけないから新書に一度も触れたことない人はなんかそういう層だと思ってる

ID: M7uCzpfQ 2022/05/05

感想が来ないとかいいね貰えないとか嘆いてる人すごいな
自分の作品にそれだけの価値があるって妄信できることがよ
私は私の作品にそれほどの価値があるなんて到底思えないわ

ID: bqQcFlxm 2022/05/05

あー素人臭いクソみたいな作品だな〜と思いながらあげてるの?コメ主の作品にはそれが滲み出てるからコメントもいいねも貰えないんじゃないのw

ID: f9pgJwUP 2022/05/05

>bqQcFlxm
自分で自分の作品は好きだけど他人に評価してもらおうとは考えてない
好きな人がいたら勝手に見てってくらいのものだしそれほどの価値があるなんて思ってない
コメントは勝手に送られてくるしいいねも勝手につけられてるけどどうでもいい

ID: y4iQ2znP 2022/05/05

しょーもない噛み付き
横からだけどコメ主は自他境界がはっきりしてるだけなんじゃないの
同人なんて技量が高かろうが結局は好みでしかないんだし読者の反応が絶対じゃない

ID: wytnJC1F 2022/05/05

bqQcFlxmの中には傑作か駄作しかないの?その中間はないの?
bqQcFlxmはいいねも感想も貰えてないの?素人臭いクソみたいな作品しか作れないから?

ID: ct0qMSPb 2022/05/05

ここのトピ引RTしてる人結構居るのな
改めてトピ立て時はフェイク必須だね

ID: CIuSQPaZ 2022/05/05

狸とか5ほどアングラじみてはいないけど匿名掲示板見てますって隠さず言えるの凄いな
ツイぐらい5ちゃんねる?2ちゃんねるなら知ってますけど…ぐらいの気持ちでいたい

ID: ej5dQTxs 2022/05/05

自分はふたばのスレよりは言いやすいなと思っているよ
ヤフコメ、あるいはヤフー知恵袋の親戚みたいな感じ

ID: 9QrGJNaq 2022/05/05

自分も本が売れればそれ以外はどうでもいい
いいねもフォロワーも全部いらん
売上こそがすべて

ID: 31ngEOos 2022/05/05

わかる売り上げてなんぼ

ID: 9QrGJNaq 2022/05/05

ありがとう売上でガッツポ

ID: Vy0rMg4n 2022/05/05

作者ですら気付いてない伏線は伏線じゃなくてただの読み手の妄想では…?

ID: 5PVwbiWj 2022/05/05

フォローしてる人片道の人以外全員ミュートしてリストでたまに流し目で見るって方法取ってるんだけど、やっぱそれでもばれる?
反応はしないけど一応見てる

ID: Ru5JafDs 2022/05/05

エロいことより両想いになるとか付き合うとか二人が想いあってることがわかって幸せになるとか、そういうのを同人に求めてる
エロいことだけじゃなくて、こういうのも公式では起こらない(腐向けジャンルじゃないところでBLカプを推してるので)から、エロいことよりもそういう瞬間を求めてるけどなあ
公式ではエロだけが有り得ないからエロいのが見たくて当たり前みたいなのを見ると、そんなことなくない?って思う
エロも大好きだけどね!

ID: tPM8ACHY 2022/05/05

わかる〜〜〜全文同意

ID: BmkTLFyn 2022/05/05

同意ありがと〜〜〜

ID: P6YidkZu 2022/05/05

めっちゃわかる〜
エロも好きだけど、関係性萌えなので

自界隈では特殊性癖やハードエロが主流だけど、そこまでのは読めん…ってなって肩身が狭い

ID: BmkTLFyn 2022/05/05

関係性萌え、ほんそれな
わかるわ〜特殊性癖とか一次だと超楽しく読んでても
推しだとおん…ってなっちゃうこと多い 解釈違いの一種だよね多分
付き合う瞬間少女漫画みたいな自カプを一生作ってて、ドスケベより不人気なのかもしれないけど時々握手しに来てくれる人がいるからそうだよなあ!?エロが全てじゃないよなあ!?と思って頑張ってる〜〜〜エロも好きだけどね(大事なことなので)

ID: Pkp5NwSu 2022/05/05

爆死トピ、しばらく様子見してたけどまだ新しいトピ建ってなかったので
今までのトピ主じゃないけど建ててきた

こういう『皆のトピ!』みたいなの建てるの初めてなので何か間違えてたら教えてください…

ID: fIBAXCMY 2022/05/05

トピ立てありがと!

ID: Pkp5NwSu 2022/05/05

>fIBAXCMYさん

ありがとをありがとう!!!!!!!!

ID: dwiKOT9W 2022/05/05

「本が届きました!なんていちいち報告するな」って憤ってるトピ主おもしろいな
仕事で「お世話になります!」って言われて「あなたの世話なんかしてませんけど?」ってキレてそう

ID: jboWIR0g 2022/05/05

自営やってたとき「〜でよろしいですか?」って聞いたら「よろしくなかったらどうすんだよ」って言ってくる人はまじで何人もいたよ

「出禁にしちゃうなぁ!w」「そりゃ困るなw」みたいなやりとりで大抵は終わるけど、本気で因縁つけてくる人も中には居た

ID: Czpyi8a6 2022/05/05

そういう事じゃなくて
そこ報告する所?ってところを報告するのに
肝心な部分報告してこないから
え?意味がわからないって言ってるんだと思うよ?

ID: sCxn4t5P 2022/05/05

感想は報告義務じゃなくない?

ID: bivwpmTk 2022/05/05

トピ主だけど、無視していいならいいけどいちいち返事してたからかったるくてこんな意味ないことわざわざ報告してくるなと思っていた。
これからは無視するので問題ないです。
仕事で会ったついでに「お世話になります!」って言われても気にならないよ。
「お世話になります!」と言いたいだけの席を設けられてそれ以外に特に話すことがないのにわざわざ呼び出されたら「は?それだけ?じゃあ呼ぶなよ」って思うかな。そんな感じ
ついでならいいよ。「今日届きました!以下感想〜〜」なら普通に嬉しい。「届いたって情報いらねえ!」なんて怒らないよ。

sCxn4t5P
感想は報告義務ではないけど、少なくとも届いた...続きを見る

ID: rpdI876A 2022/05/05

>bivwpmTk
こんなとこにまでしゃしゃってくるとか引くわ…

ID: tjNyIS8P 2022/05/06

コントみたい

ID: NcAaI4VL 2022/05/05

フォロワー2桁いいね1桁で同人誌4桁捌いたからフォロワーもいいねも信用してない
あんなものはまぼろしだ

ID: UjdFR2nL 2022/05/05

すご!女性向け二次ですか?
Twitterは作品投稿せずに告知のみとか?

ID: OGqyMflN 2022/05/05

男性のふりをしたいって人に「問題起こしたから逃げたいんだろ」って突然食ってかかる人ヤバすぎて笑っちゃった
色々とどうなってるんだろう

ID: d7j0uEV6 2022/05/05

男ですって匂わせしたい女の人のトピ…
出会い目的男性フォロワー避けしたいみたいだけど突然自分は男アピし出したら女性フォロワーも逃げて行きそうな気がする

ID: FgmEUS85 2022/05/05

100歩譲ってそうだとしても、男のフリして不祥事から逃げられる事なんてあるの…か…?
電子販売しちゃったけど許してねとか?

ID: ApECJtcR 2022/05/05

勝手に理由を邪推すると男性匂わせより結婚してる系の方が楽じゃないか…?
常に男らしくみたいなの意識しなくていいし、たまに旦那がー夫がーって、ほんっとにたまになら良く言われてるウザイ既婚者ツイにもならないだろうし…
と思ったけど、きっと描いてる(書いてる?)本人が男だと思われないと面倒くさいことになるって話なんだろうな…
女なのに男性向けエロ描いてるとかで粘着する輩とかまだいるみたいだし…

ID: VTMdpfSt 2022/05/05

どうでもいいけどトピ主女ならそれは匂わせじゃなくて騙りじゃないの?と思った

ID: udt0VMT8 2022/05/05

面白かったです!もバカでも書けるコメントだと思うけど、それは嬉しいの?それとも短文コメントは等しくバカでも書けるから要らないわけ?よく分からないな

ID: RGczxDlb 2022/05/05

短文感想はばかでも書ける
長文感想は重い
5行くらいの感想がいい

ID: CnGXVklF 2022/05/05

「買いました今から読みます」はバカでも書ける、を受けてのコメントね、ちなみに
私は短文も長文も5行も嬉しいなあ
まあでも5行くらいを常に意識するのが無難なのかな

ID: UjdFR2nL 2022/05/05

バカでもかける、は比喩でしょ。もしくはいらない情報って意味
面白かったは少なくとも「届いた」っていういらない情報じゃなくて「面白かった」っていう嬉しい情報があって嬉しいんじゃない?

ID: TBdEfg2J 2022/05/05

過保護で過干渉な家庭に育ったけどイベントに黙って出て遅くに帰宅したらテレビのリモコンが壊れるくらい殴られたわ
携帯電話壊されて学校以外外出禁止にもされた
未成年が親に黙ってコソコソしてるとバレたとき面倒くさいよ

ID: VPHv4F5j 2022/05/06

親も完璧人間ではないんよなー

ID: p9StylHP 2022/05/06

体罰を正当化するなよ虐待だぞ

ID: qHp27Nau 2022/05/06

完璧人間じゃないからと言って人を殴って良い理由にはならないんだよね。

ID: EPCyULuO 2022/05/05

ツイッターの交流がわからないトピ主に「好きにやれば」って返してる人いるけど、馬でもない限り交流初手で失敗したら相当やりずらくなるのが現実だと思うけどね。正解なんてないし、結局は自分で考えて交流するしかないのはそうなんだけど、助言を求めてるトピ主に対して随分無責任なこと言うなぁ、と。まぁ、匿名掲示板の書き込みに責任なんか感じない人が大半だろうけどさ。

ID: bNvZftqk 2022/05/05

少なくとも誰をフォローするかなんてのは好きにする以外ないのでは…?
ツイッター人生で一度も触ったことないけどここには辿り着いちゃった人なの?と思った

ID: sPMbQhnN 2022/05/05

マジで最近荒れすぎてない?キッズはわざとやってんのかな〜せめて5ちゃんとかの巣にお帰りと思ってしまうそれとも板検索すらできない人しかおらんのかな

ID: ZTYuia8H 2022/05/05

5ちゃんはむしろおっさんおばさんの巣でしょ
ここは明らかな釣りや煽りでも構ってくれるしむしろキッズにとって居心地良いのでは?

ID: sPMbQhnN 2022/05/05

ZTYuia8H

なるほどね〜温室キッズ育成かな
GW過ぎたらまた落ち着くんだろうとは思っていたい

ID: rE2shlpv 2022/05/05

支部のいいねっていいシステムだと思うから、アプリは使わない人間もいる

ID: kpsrDn37 2022/05/05

翻訳転載トピ見て思い出した全然違う話
昔サイトやってたとき、アク解に翻訳サイト通して読んでくれた形跡があって、同時にちょっとカタコトの一言感想もらったことがあって嬉しかったなー
外国語で書かれた小説を読みたいと思ってくれたことがます嬉しい…

ID: yWI3cdfL 2022/05/05

大昔にとあるジャンルのSS読みたい気持ちが溢れすぎて英語のSSまで読み漁りセンター試験で英語満点取ったオタク思い出した

ID: yUjO1CWY 2022/05/06

某国擬人化ジャンルにハマったオタクが海外の企業に就職したのは知ってる

ID: 0IoHLb79 2022/05/06

似た経験あるわ。電子辞書を片手に英語のSSを読み漁ったら、模試の長文読解はほぼ満点が取れるようになった。文法問題は壊滅的だったけど。

ID: rpdI876A 2022/05/05

トピが荒れない為にトピ主の見えないところで話をしようというトピなのにトピ主が乱入してくるとか

ID: 6NbapcWI 2022/05/06

そういう人間だから些細なことにいちいちイライラするんでしょうよ

ID: VuHBGat8 2022/05/06

まぁトピ主・コメ主NGとも書かれてないからなぁ

ID: 2xM4dqnK 2022/05/06

NGとは書かれてないけど、住み分けができないというか…意図が読めない人なのかなって自称トピ主出るたびに思う
ヲチトピ出張トピ主、独特の人が多いなって印象

ID: g5HsuSOr 2022/05/06

〇〇のトピ主、〇〇そう。ってここに見当外れなコメ書かれたら違うって言いたくなる気持ちはわかる

ID: FiHE7AGQ 2022/05/06

トピ主もスルーしろよと言われるけど、そもそもそういうこと言わないと我慢できないスルーできない人がここでコメントしてるんだから、スルーできてないのはどっちなんだっていう

ID: fGtBmE1a 2022/05/06

色塗りトピ消えてる〜かなしみ〜

ID: c96iavMs 2022/05/06

添削系は高確率で身バレ防止で消すトピ主が多いんだよね…

ID: 8tuWmEyP 2022/05/06

家族に内緒トピ前にもなかったっけ…?本文ちゃんとは覚えてないけどそっくりな気するんだよな。
偶然にしろ、もしバレた際に説教含め締め出される壊される、叩かれる等被害が出るなら悪いこと言わないから止めておきなって思っちゃう。
バレない確証なんてなくてバレなかったって結果だけの話なんだよ…。そんなに過干渉環境なら使った敷布だって洗えないか洗うのも一苦労だろうし。

ID: 6u12sYxX 2022/05/06

ここって結構フォロ限エロ叩かれやすいよね、エロだけフォロ限にするような奴なんか二度と見ないみたいな意見もたまに見るし
フォロ限にしても裏垢にしてもどっちもフォローするアクション挟むし、同じに見えるからなんでフォロ限だけそんな叩かれるんだ…って思う

ID: g5HsuSOr 2022/05/06

別に個人の自由とは思うけど「18歳未満に見せたくない」なら、どうせ嘘つくやついるし、フォロワー全部管理しきれてるの?って思う。
見たくない人に見せたくない、ならwarningとかワンクッションでいいじゃんって思う。
フォロ限にしなきゃいけない理由は見つからないかな。
だからって批判はしないけど。

ID: qwEh6mzJ 2022/05/06

リストからのヲチ勢には見せたくないとか?

ID: 3ngJH8S6 2022/05/06

嘘つく人はいるだろうけどそんなん言い出したらキリがない

ID: 9h1VlW67 2022/05/06

見たくない人に見せたくない、ならwarningとかワンクッションでいいじゃんって思う。

>って言ってくる人、フォローはしないけど工口はただで見せろ!ってことだよね
それが嫌だからフォロ限使ってる

ID: VPHv4F5j 2022/05/06

正直返事に困る感想やコメントを集めるトピ、それらを送りつけるためなんじゃないかと邪推してしまって書き込めないわ
トピ文が短すぎるトピが良いトピだった例がない

ID: mKUGCfMF 2022/05/06

全然そんなふうに考えていなかったのに、このコメを読んだらそんな気がしてきてしまった
確かに、真っ当にトピ立てる人は多少の事情は書いておいてくれるもんね…

ID: laJIdznG 2022/05/06

左右どっちも描く人で本出すのは規模が多い方て人最近見かけてなんで?てなってる
そっちが好きなのかな…て思ったらネットでよく上げてるのは逆の方で…あんまりこういう事にいらね〜〜!てなる人に共感や肯定もしたくないけど疑ってしまう時がある

ID: LN4h1tl7 2022/05/06

好き嫌いをアレルギーに例えるのほんとやめろ
アレルギーに謝れ

ID: uqcp3ITJ 2022/05/06

本当にそれ
スラングとして使っているにせよ無理

ID: dBF8MA9G 2022/05/06

マジでやめてほしい

ID: Gh1iBZ56 2022/05/06

人権がーとか地雷とか言っといて何を今更

ID: FiHE7AGQ 2022/05/06

Gh1iBZ56は誰に向かって言ってるんだ…

ID: fj3Crxkn 2022/05/06

揚げ足取りで惡いけど、アレルギーで苦しんでる人じゃなくてアレルギーに謝るのかと笑ってしまった。
アレルギーのことは正直憎んでるから謝らなくても良いかな(花粉症持ち)

ID: ocaqYQxm 2022/05/06

数年前に旬落ちしたジャンルの斜陽カプで好きな人とだけ交流して評価貰って楽しくやっていけてるから私もしかして絵馬か話馬!?って一瞬浮かれたけどそんなことないわ、カプ民がめちゃくちゃ良い人の集まりなだけだわ

ID: QfJOF2Wt 2022/05/06

poseの定理知らなかったからちょっとアカウント見たけど、この人は他人に物を教えるのはうまくないんだろうなという感じ
添削は相手の力量に合わせて考えるものなのに、絵を見て自分が考えたことを描き起こしているだけ
だからちょこちょこ不自然な絵を描いている(相手が表現したいものを捉えていない)

ID: 7P4MZnB1 2022/05/06

それな
依頼人が描きたいのはそういう絵じゃねーだろ!と言いたくなる添削
「絵を見て自分が考えたことを描き起こしてるだけ」ってすごくしっくりくる表現
あの人絵上手いはずなのにちょくちょくおかしな人体描いちゃってるのも謎だ…

26ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...