どうしても『一言物申す』トピ《125》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《125》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《12月22日05:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
わかる
そういう感じだからブロックされるんだろうなって思って見てるわ
めんどくさい人間性が滲みでてそう
そういう人ブロックするのめちゃくちゃ面白い
でも実際敵意のブロックもあるけどね
だとしてもふーんで終わる話だけど
ブロックされたことのある側なんだけど
ブロックに無反応貫いてたら一時解除してDMで一方的なお気持ち文を送り付けられたことある
マジでSNSの繋がりとか存在意義にすべてをかけているような人はいる
すぐブロックする方がSNS依存では?
どうでもいいし無視すりゃいいだけじゃん
無駄なトラブル生むだけだし
つーか自分も言葉足らずだったわ
攻撃的ってブロックした相手のを積極的に叩いたり2ちゃんに晒す人の事を指してた
ブロックされたーって愚痴るくらいならなんとも思わんよ
それ本人に攻撃してないからいい方でしょ
ガチでヤバいやつはファンネル使って直接垢消しまでさせるから
「ブロックされてます」表示はそれくらい相手にとっては宣戦布告だよ
会話する気ないのにこっちに語りかける体でコメするの何?
該当トピの書き込みに突っ込んでるだけなのにいい方でしょ!と言われても
愛があるかないかは金を落とすことじゃなくて二次創作するかしないかとしか思ってない
いくら戦利品並べられても作品が無かったらニワカに見える
おい嘘だろ…?バリバリ二次創作してる身で言うのもなんだけど、それはない。恥ずかしいからやめてくれよ…一緒にされたくない
前トピの緑の勇者の無双はOKなのに続編は無理だったのなんで〜のアレは解釈違いじゃなく、後付けで王子の婚約者生えたとこだろうな
上でも出てたけど、エロ描きの絵師って確かにあっぴろげな人が多い
エロネタ以外でも、自分の容姿がオークだとかデブだとかネガティブな意味でもよく言及するし、生活習慣とか自炊の画像(特別手の凝ったものではないし何なら小汚い)とかもバンバン上げてる
分かる
RPいいねされなくなっただけでも嫉妬されたって思うのも自意識すごいし、あまりにもめんどくさすぎて相互になりたくない
嫉妬されてるか分からない人ぐらいが楽しく創作してそう
相手が界隈から人気あって政治的でも下品でも攻撃的なツイートもしてなくて数字で負けてる時に嫉妬以外で何の理由があるん
ただの解釈違いでブロックしてるなら繊細すぎてヤバい
固定が勝手すぎてワロた
自分が勝手に見てるんで気にしないで、って言ってぐいぐい距離を縮めながら相手の自カプ以外の雑食発言はガッチリ縛ってるの気づいてないんだな
相手が固定表記の意味を受け取りかねて悩ませたり、固定し張りのカプ話で自分と話すのに気を使うとか思ってなさそう
デカいジャンルだと全部買ってたり行ったら破産するし、できる限り、やりたいところでお金を使えばいいと思うけど、お金払ってる人がいるから連載もアニメも劇場版もスピンオフも何もかもが続いてるんだってことは忘れたくない。
2.5にもグッズにも興味ないからそこはほとんど手を出さないけど、読めるものは原作から設定資料、スピンオフ、ノベライズ、全部本誌電子コミックス揃えてる。アニメ関係イベントも行く。それぞれできることで応援すればいいと思ってるからこそ、一切せずに無料部分だけ読んで同人だけ出す人とは相容れない。
私はグッズ買いまくるし公式イベもコラボカフェも行くから、要らないって人の気持ちが分からない。好きだから欲しくなるよ。何年も同じジャンルにいるけどグッズは常に欲しい。
置く場所とかつくればよくない?祭壇は作らないけど映えるように飾るのも楽しいよね
インテリア関係の仕事してるからそう思うのかな
自分の場合だけどただの既存絵を使い回したバッジやクリアファイルやアクスタなんかは見てもまったく欲しくならない、ときめかないので飾る場所の有無関係なく本当に要らないんだよね
まったくかわいいと思わないデザインの家具とかわざわざ買ったり飾ったりしないじゃん?
逆にクオリティの高いフィギュア、設定資料集、再現香水、作中に描かれてるアイテムを忠実に再現したグッズ(キャラの部屋にあるぬいぐるみとか身につけてるアクセサリーとか)ならほしいから高くても気軽に買うよ
私も既存絵は買わないよ。というかグッズって基本的に描き下ろしだよね
既存絵ばっかのジャンルもあるのかな?それだと可哀想
初期の頃に出る既存絵を使い回しグッズを買う人がいなければ、貴方の欲しがってるクオリティの高いグッズ等が作られることはないんだけど
それを高くても気軽に買うって胸張って言われましても
既存絵グッズを売らずにはじめから高価なスケールフィギュアなんかが出るジャンルなんてないだろ
164
フィギュアより単価安いグッズが先に出ると思うけど…
それに既存絵でも手元にないものは一通り買うよ。何でそんなにイラついてんの?
グッズほしいと思うなら勝手に買えばいいしいらない人が買わないのも自由だと思う
なぜほしくならない?と言われてもいらないもんはいらない…ほしくないから…としか言えない
245
女オタでやってる人少ないからイメージつかないと思うけど、オシャレな部屋とオタグッズって両立できるよ
6桁7桁万円の家具達と一緒にオタグッズ飾るのは別に珍しくないかな。系統決めて金を惜しまずに作った部屋はアクスタやフィギュア飾ったぐらいではダサくならないんだよ
ゆうてワンルームに住んでたり金が無い人にはまず不可能なので、自分ができる範囲でオタ活したらいいと思う
トピずれだからこっちに。自分もbioにAB、BA、ABAリバ雑食ですって書いてあるのに、固定派過激!って書いてある人にフォローされてて意味がわからなすぎる…正直怖いしなんで近づいてくるんだって思ってる。
固定で解釈合うとか人柄がどうとかで逆とか地雷カプ好きな人と仲良くなるって無理なんだけど。リア友でもその話ししないしお互い何が嫌いか分かってるから全然仲良くやってけるけどSNS上じゃ無理じゃない?いくらいい人でも自分の地雷カプの好きな所とかA受けB攻め好き〜みたいな呟き延々と見てたら絶対嫌いになるんだけど。そんなん見ないようにして相互になんかなれんの?逆にその状態で相手とか真逆のA攻めB受けの良さとか語るん?みたいな。気になんないならやっぱりそれって雑食だよなって思う。
ブロックの話題になると「ブロックされて攻撃的になるような性格だからブロックされるんだろ」って言う人が必ずと言っていいほど出てくるけど、詳細も知らないのにそんな決め付け発言をする性格こそヤバイでしょ
だいたいそうだとするならば地雷避けの自衛でブロックしてるだけという意見があるのは何?という話になるし
FEGO9UtI
「ブロックされるやつはされて当たり前の性格だから反論すんな」っていう決めつけじゃないの
自分はジャンルが斜陽になってくるほど落ち着いて本作れるようになるタイプだからページ数増えるな。ハマりたての頃の方が軽い話の薄い本量産しちゃう
作品愛あるけど自分の老後考えて貯金が心配になる年齢だからさ...
とりあえず自分は原作と原作者が大事だから原作絵を使ったグッズが最優先でアニメグッズは二の次になってる
ブロックって大抵は嫉妬だしブロックされてるの見ても私の方が評価されててなんかごめんね笑ってなるだけだわ
ポジティブなのはいいなって思ったけど当てつけとか陰口とか書いてもないこと勝手に読みとってイラカリしちゃうとこは羨ましくないです!ごめんな
FEGO9UtIはこのページ内だけでも何度もぶぶ漬け系嫌味書き散らかしてるし、しぶとく生きてそうで羨ましい〜草
ブロックはミュートと違ってブロックしてることが本人に確定されちゃう方法だから頻繁にはしないほうがいいと思ってる。既にトピにいるけど、攻撃的な人にやっちゃうと粘着されるよね。
そこの想像力ないやつが多すぎるわ
だから嫌い!って思ったら感情的に即ブロしてこういうとこでブロックに対する反対する意見に触れたら自分のことかとビクビクしていつまでもネチネチやって…
まあ小心者で頭悪いんだろうね
自衛ブロする人間はミュートでスルーできないくらい繊細だから心が弱い
こういう人種は匿名掲示板で吠えるしかないんや許したってくれ
前塗りと線画どっちが大事かってトピ立ってた時は圧倒的に線画派が多かったけど、カラーイラストの場合まず色や塗りがそれなりに良くないとタップする気にならないんだよね
スマホでSNS見てる時なんか特にサムネサイズ小さいし、線画をじっくり見るのってイラスト開いた後だからまずサムネサイズで目が惹かれないと見てすらもらえない
自分も線フェチだから線画綺麗な絵の方が好きだけどやっぱりまず見てもらうには何よりも色が第一だよなとあのトピ見て思った
ブロック多用する方がSNS依存、同人依存だと思うけどな
どんだけツイと二次創作に人生の重き置いてんだよ
あんまTLみないし人の作品にも反応してないからまずブロックしたい対象ができない
自創作だけできたらいいわ
WEB再録に書き下ろしあるだけで嫌われる界隈あるんだ、執筆時間と労力に見合う対価払う気もないんだねー
いつサービス終了するか、作者の気分で消えるか分からないものが手元でいつでも読み返せる上で加筆されてるなんて感謝以外ないや、むしろラフ状態だったものにペン入れトーンが追加されてるだけでも嬉しい
価値観って人それぞれだなー
色塗りトピめっちゃ参考になるありがとう
特にレイヤー効果とっぱらった画像も載せてくださってるのありがたい メイキングとかでも効果取っ払った状態の見たいんだよね…
元の絵が良い分色を塗った時の落差(という言い方は失礼だけど)が顕著だな……!?
途中のパキッとした色遣いの塗りも好き
色選び苦手だから参考になるわ
企画やる人間は事の大小あれど、ある程度嫌なことを飲み込む胆力ないとこうなるんだなという見本だ…
てか交流大手なんも悪くなくて笑った
ワンドロトピ主、またあの人だなという既視感。
嫌いなキャラを好きな人を攻撃しまくって嫌われたのに自分の方が古参で上手いのに、嫌いキャラを大目に見るようにしてやったのに、って毎回言い続ける人。
苦手なCPだったらブロックするけどな
嫉妬でブロックしたことなんて一回も無い
推しが描かれてるだけで、これ好きやろ?って感じでおすすめとかに上がってくるの嫌だからすぐブロックする
ミュートだと、リストで見てる人がRPしたときに見えるし
でもこの前、ブロックしてるはずの人が流れてきたから、リスト管理ダメなんだろうなー……キツい
SNSには当たり前にあるただの一機能を使われただけでこれは自分への攻撃だ!って捉えちゃうほうがよっぽど繊細さんだよ
暇だから何かしたいって気持ちはわかるからせめて平和的な釣りにして欲しいのと最後に釣り宣言して欲しい気持ち
色塗りダサくなるトピ主の色の選び方が自分と全く同じで気持ちが痛いほどわかった
私も線画のみやモノクロの方が良く見えるしカラーの1枚絵が大の苦手、軽く塗ろうとするとゾンビみたいな泥人形みたいな何かになる
もう諦めて漫画しか描いてない…本の表紙作るのが毎回苦痛
見るだけで体調悪くなるとかな地雷ないんで理解できないがリストもおすすめも見ずに壁打ちしたらいい
同人向けじゃないX使って自分の勝手な都合で他人にショック与えといて文句言うのもモンスターすぎる
塗ってる時にくすんでるから明るくしようとか黄ばんでるから青〜ピンクに寄せてみようとか思わないもんか…?
色使いよく褒めてもらうから人並みの配色センスはあると思うんだけど、勉強とかせずに自然にやってることだから変だと思いながらも直せないっていうのが純粋に不思議
そうやってマウントアピールして努力してる人を見下して楽しい?純粋に不思議とか言ってるけど性格の悪さが隠せてないよ
よく褒めてもらうのに人並みって認識なの?「以上」じゃなくて?
もっと人からもらう言葉を信じたほうがいいよ、自信もって!
自己流だけどヘンテコな色使いしてる訳ではないよって意味で人並みって添えただけだよ〜それなりに数字と評価もらってるし自分でも気に入ってるから自信はあるよ!ありがとう!
ひとりごとトピぼーっと見てたら「干し芋」ってワードが目に飛び込んできたから
おっ干し芋の話か!?と茨城出身者としてテンション上げちゃったのに
よく見たら欲しいものリストのことでがっかりだよ
私も本出すくらいしか色塗りしないから色塗り苦手トピ見てるんだけど、じょ、情報が多い…!!有益な情報多くてありがたいけど一個ずつ噛み砕くの時間かかる〜でもありがてえ〜勉強しよ
ワンドロの人、ガチの別人として転生以外の道ないから諦めろとしかいえない
あとコメでも言ってる人いたけど地雷キャラいるのに公平性の求められる主催的な立場は無理でしょ
貴方が嫌いって事を敢えて伝えるために意味でブロック使ってた
ネタパクラーとか、こっちの片道フォローなのにリプに乗っかってくる奴とか、マウント発言の多い人とか、繊細お気持ちヤクザとか、ポストを見せたくない相手に拒絶の意味で
こっちのポストに過敏に反応する人、付き合ってられなくない?
これだよね。意思表示だから「ブロック使うやつは云々~」「ミュートで良くない?」と言われてもブロックでしかこちらの怒りを伝えられないことってある
別垢で見れるし意味無いとかじゃないんだ、相手にブロックしてる事を認識させるのが目的
だからこそブロがバレたら反撃されても仕方ないよね
宣戦布告と同じだし
嫌いってことを伝えたいなら相手から殴り返されても仕方ないのに(しかも相手の性格は最悪)自分だけは守られたいと愚痴るあほが多すぎるわ
ブロックという行為に対しての考えが浅はかすぎる 嫌ならミュートで済ますべき
さきほどから出てる付け届けさんなに!?と気になってクレム検索したけど元トピ消えてるのかな
どなたか解説ください!
https://cremu.jp/topics/41541
上は一例だけど
こんな感じのほぼ同じような内容の愚痴トピを延々立て続けている人だよ
アドバイスのコメたくさんもらっても全然話聞かねえで自分可哀想って主張だけし続けて最終的には立て逃げがいつものパターン
最近見なくなってた気がする
差し入れは百歩譲ってわからんでもないけど手紙にも「いらない」とか思って捨てる人いるんだ…
次のイベント手紙持ってこっかなーって思ってたけどやっぱ波箱で済ませるわ
くれって言われてない限り、手紙は書く方の自己満だからな
書くのに費やしてくれた時間と気持ちには感謝するけど、捨てないと溜まって仕方ないから処分するよ悪いけど
余程心に刺さる内容とかなら取っておくかもだけど、もらった手紙類全部保管は無理
相手に渡したあと後生大事に持ってることまで押し付けるなら、そのままへそ曲げて書いてくれなくていい
みんな幸せ
褐色にしては薄い褐色じゃないにしては濃いと思ってたからあの肌色だけでもしかして色の認識があれかなのかなと思った
カス先輩って誰にも自分の話聞いて貰えず味方ゼロで育ったんだろうなって
他責思考で周りを恨むしか無い人生でその年まで来た人にとって匿名掲示板しか鬱憤晴らす(晴らせないけどそんな気になれるだけ)救いの場が無い
自分はグッズ大好きで大量に買うし特典目当てで原作の単行本何冊も買うけどグッズや特典いらない人だって普通にいるよなと思うしそれで原作愛がどうこうとは思わないわ。
金額や物って目に見えて分かりやすいからそういうもので偏差値づけというか人と比較したくなるだろうけど意味もないしやめた方がいい
原作エアプで同人175してるとかならさすがにうーんと思うけど愛し方なんて人それぞれだよ
カス先輩は少なくともトピックに関連したコメントをしようとしてるのに対し、カス先輩に絡んでる人はトピックと無関係だから完全にゴミなんだよな…
半コテを嫌うあまり半コテより醜悪な人間に成り下がっている