創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: u6f8HX5q3日前

どうしても『一言物申す』トピ《227》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《227》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月19日13:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

396 ID: 1wIMFbzC 1日前

嫌なのに感じちゃう受けは好きだけど、攻めを受けが嫌がってるのに続ける男にはしてほしくないんだよな

397 ID: xM15CXdl 1日前

クレムが狂気に満ちておる……

398 ID: PGa8pjr6 1日前

基本オフめんどくさくて全然行きたくない派だけど、スケブというか生絵すごく好きだからアナログ落書き会みたいなのはやりて〜ってなった
上手い絵が見たいというより、駄弁りながら推しの絵を描く放課後の学生というか美術部みたいな事をやりたい…大人になるともうやる機会ない…
絵チャがそれに近いんだけどやっぱりアナログでやりたいなあ

399 ID: rjpxaYEW 1日前

インモラルなものに厳しくなったのは本当にヒシヒシ感じるなあ
クレムでも愚痴よく見かけるし…

401 ID: 6B5eYbgx 1日前

嫌なのに感じちゃう系ではないからここに投げるけど、事前準備の様子描かないと駄目なのかなっていつも悩む…
最近の商業BLほぼ事前準備が描かれているので、いつのまにか必須になったのかなって…リアルで必要なのはもちろんなんだけど
ABが用具室に閉じ込められてそのまま〜みたいなのはもうアウトなのか…BLはもうファンタジーではないのだろうか……

404 ID: L71Wycsq 1日前

商業となると出版社の看板もあってお行儀の良い流れの方に寄せてくし、時代のニーズもあるかなとも思う
主な購買層の年齢が上がってて、ツッコミ所が少ないイチャラブが売れやすいんじゃないかな
いま一番人口多い年齢層はリアル社会で疲れてるし…癒しを求めてんだよ多分…

406 ID: 315Vnabc 1日前

アウトっていうか、そこで「慣らしもしないで突っ込めるのか?」って我に返っちゃう読者が増えたんじゃない?
読者を我に返らせないための工夫なしに、そこだけをファンタジーにしちゃうとリアリティラインが合わないというか

419 ID: Ox3huynS 1日前

洗った描写が入るか、洗う余白がないと気になっちゃって集中できない…

472 ID: 6B5eYbgx 約19時間前

404>
出版社と個人は全然違うもんね…リアルであればあるほど物語に入り込めて現実を忘れられる=癒されるのかも…

406>そこで我に返ることがない人間からすると、漫画にそこまでリアリティって必要?って思っちゃうんだけど、今はリアリティがあればあるほど作品に説得力が出てくるのかもしれないなと思った
そしてその説得力のある作品を求める読者が増えているというか…

473 ID: 6B5eYbgx 約19時間前

419>私は逆にそこまでリアルを持ってこられるとちょっと目が覚めちゃうんだけど、今はリアルである方が漫画の世界に入り込めるのかもしれないね…

495 ID: R2e3Ivn6 約17時間前

自分は反対に洗う描写ある方がリアルだからうええ…ってなっちゃう少数派なので、人によるんじゃないかなあ
ファンタジーでいいのに

537 ID: 6B5eYbgx 約14時間前

495>私も一緒〜少数派なのかなぁ
ファンタジーで良いのと同時に、自分で描くときに事前準備の描写入れるの難しいっていうのが……

621 ID: Ox3huynS 約3時間前

洗ってないと汚いなって思っちゃうんだよね
描写なくても、ソファからベッドに移動したりとか間を設けてあったりすれば勝手にここで洗ったんだな!って解釈するよ

402 ID: 8WQDvpec 1日前

嫉妬したり数字で一喜一憂してしまうから壁打ちになった、SNS断ちしたって話よく聞くけど、「嫉妬してしまうメンタリティ」そのものをどうにかしたって話はないんじゃろか

交流は楽しいけど辛い……
好きオタクが別のオタクの絵ベタ褒めしてると、キィーッ悔しい!ってなってしまう

あんたの絵すごい、けど私の絵もすごいよ!みたいな素直で強いオタクになりたい

きっと自信つけるしかないよなあ

403 ID: 0XLms8bO 1日前

比較するのは他人ではなく過去の自分
って言葉を聞いてから、他人がもらってる評価より自分の成長を見るようになったかなぁ
それでも完全に嫉妬を消せる訳じゃないから辛いときはミュートに頼るけどね

407 ID: 9D32Aq4v 1日前

嫌いってだけなのにルール確認で自分の意見の正当性はかろうとするの草

409 ID: ct93XJA7 1日前

昔だったら愛が重い攻めとして受け止められていたことが今はモラ・犯罪に見えるから世間的なモラルというより解釈違いで嫌がられちゃうんじゃないかな

410 ID: UqX4CRed 1日前

平成攻めとか受けとか見るたびに、自分だけ現在の正しく清い関係性を楽しんでてくれないか…って思ってしまうな…みんな正しく同じになっていくことが正常なあり方と思えないし、誰にも迷惑かけないでひっそりと楽しんでるだけだったら尚更…相手にもモラルのある創作求めるのはある種暴力的でしょ…

やばいのは倫理観の危ない性癖をリアルに行動してやってしまう方じゃん…今の常識から外れていると理解しながらやっているならそれはおかしい人じゃなくて、社会に馴染める普通の人じゃん…

411 ID: 6Rj7MsLY 1日前

匿名で言われたら可愛い悩みだなって思うけど、自カプ大手がもこさんみたいな可愛い系の名前でデブスな上に不潔なおばさんだった時はやっぱりあっ…となった

413 ID: YUKMID0W 1日前

たぶんそれはもこさんじゃなくてもあっ…てなってると思う

416 ID: 6Rj7MsLY 1日前

413 それはそうだ。けど絵が美麗系で可愛いものだいしゅき〜って感じの言動、そこからもこさん像を作ってしまっていたので全部のギャップが凄すぎた

414 ID: YUKMID0W 1日前

実際プロの字書きの原稿料って何で決まるの?文字数とかページ数? ライターだと文字数での求人はよく見るけど小説もそうなのかな

417 ID: xzjOaid7 1日前

一口にライターと言っても仕事するフィールドによって全然条件が違うよ
よく見るWebコラムとかは文字単価だけど、私がやったことある雑誌記事とかは取材も込みで1ページ1万とか
コピーライターなら文字書くだけじゃなくて取材したり調べたり企画書作ったりデザイナーと打ち合わせしたりプレゼンしたりして、いち案件数万〜数十万
在宅ライターとか小説家でない限りは、字を書く以外の仕事のほうが多い

418 ID: xzjOaid7 1日前

あとコピーライターとか記事ライターは「一万字の資料を読み取って10字以内で端的に表現して、もしくは見出しの言葉をつけて」みたいな仕事だから、文字単価では支払われない。そうだとむしろ困る笑

420 ID: qgbZQ5aC 1日前

自作ぬいの写真あげるのと二次ファンアートあげるのと何が違うのかわからん…

421 ID: qgbZQ5aC 1日前

自分は容姿とかあまり気にならないと今まで思ってたけど、この間のイベントで可愛らしい名前の同CPの人が小太りの喪おばさんだった時意外過ぎて初めて引いてしまったんだよね…勝手なイメージ持つの本当に良くない

422 ID: zoKckDEa 1日前

赤ブーは印刷物以外だめ→トピ文
赤ブーはグッズ頒布できるよ→コメント、公式FAQ確認
うーんこの

423 ID: 5X2yHMfe 約23時間前

自作ぬいはグッズと同じで立体物は公式と競合しやすく実際に差し止め案件も出てるから同人誌より強めのグレーだし売らない方がいいってだけで土台は同人誌も自作ぬいも同じじゃないの

424 ID: Pjv456ST 約23時間前

こないだkindleインディーズに作品登録したらガイドライン違反でブロック食らったしなあ
これが検閲か…ってなったわ

しかもどの部分が違反か問い合わせても一切開示されないから、出版社よりタチ悪い。

429 ID: hHxir85Q 約22時間前

大分前に自作ぬいが炎上したのって、既にメーカーが出してるテンプレの形(おまんじゅうマスコットだかもちマスだか)を「自ジャンルではまだないので作りました!型紙配るよ!」とかやる奴がいたので「そういう事すると公式からそのぬいが出なくなるだろ!」みたいな流れだったよね
法律的に実際はどうなのか知らんけど

二次創作って漫画や小説よりグッズやフィギュアとかの立体の方が版元が厳しくて、ワンフェスとかは版権申請通らないとダメ、売れるのはその日だけ、みたいな感じだから、アクスタとかぬいぐるみとかその間の微妙なグレーゾーンだなとは思ってたけど、作る予定がゼロだからあまり調べた事ないや…

430 ID: IrlZoTKt 約22時間前

自作ぬいトピ主、自分の見落としは棚に上げてなんというかうーん

471 ID: qtf6d4jo 約19時間前

ただの子どもが騒いでるだけよ、よくある

431 ID: cp13GLny 約22時間前

名前で悩んでるトピ見たら可愛い名前とか付けなくてよかったって思った

432 ID: zLS3b1Ji 約22時間前

中国でアイドルの自作ぬい作って写真上げまくってる人いたけど『欲しい人は先着100名様ね!』みたいなこと言っててえっ、作らせたの!?ってびっくりした記憶ある
所変わるとなんとやらだな

433 ID: IrlZoTKt 約22時間前

中韓は工場でぬい作らせる文化がある
向こうの著作権的どうこうは知らないけどものすごくメジャー

436 ID: y27Dk5Jo 約21時間前

韓ドル自作ぬいのベースとなるイラストを提供してその後の売り上げ云々で富豪になったFA絵師いたわ。勿論公式じゃないよ。中韓ドル界隈はライブの盗撮画像で写真集作って富豪もいるし規約緩いのかwinwinの関係なのか日本のそれとは全然違う

440 ID: LTDqgURW 約21時間前

自ジャンルでも中韓の絵師が明らかに公式ではない謎のぬい写真アップしてて
メルカリでキャラ名+ぬいぐるみで検索するとその謎ぬいが出てくるんだけど謎が解けたな…そういうことだったんか

442 ID: WPj4S8y0 約21時間前

日本の立体周りの著作権通用しないのか知らんが海外では工場産ぬい作って売ってるよな
いいな、とは思うけど一応日本人として絶対買わない

517 ID: VziLc9wk 約16時間前

そんなんで金儲けするとかズル・・・・・・・・日本って損ばっかしてんな(笑)

434 ID: 52G73hiu 約21時間前

自作ぬいトピ、もう閉まってるけどあのトピ主の感覚だとじゃあコスプレしてる人一番駄目じゃない?って思った
衣装も公式からデザイン借りてるし写真もあげてるしなんなら写真集出してる人なんてそれこそ収益出てるし。
Dズニーランドでお城の写真撮ってSNSにあげてるのも完全に著作権違反になるよね

444 ID: jS4guOsG 約21時間前

コスプレも昔は公式が売る衣装以外で業者から買うのはアウト、手作りが正義みたいな風潮なかった?
今でも買いましたって言うの避けてるイメージがなんとなくある気がする
レイヤーじゃないから詳しいことは知らんが…

461 ID: nxEwB0HR 約20時間前

>444
あのトピではその「手作り」ですらアウトって言ってるって事だよ。
それとは別に中韓ぬいとか衣装とか業者通した立体物(海賊版に見えるもの)が扱い微妙なのは今も変わらんと思う。

435 ID: jVqc9p4M 約21時間前

凌〇が大好きだから気にせずに書いてる
創作は創作だと分かる成人のみ読んで…

459 ID: BghGwo9V 約20時間前

これ 隠れてやるから嫌なら関わらないでほしい

438 ID: djrbH2R9 約21時間前

アオカン好きだけどBLだと汚いと思われてるんだろうなぁ
世知辛いけどキャプションに注意書きしてるからいいや

439 ID: 3YCuhryW 約21時間前

好きだから汚いと思ったことなかったけど、かリアルと創作をくっつけすぎなんよな

441 ID: WPj4S8y0 約21時間前

トイレでヤッてんのも衛生的になぁって思うけどまぁ創作だしなで終わる

446 ID: MESIVUBt 約21時間前

大好きだから貫いてください
BLでそういうシチュ書いている人レアだから応援したくなる

452 ID: a4NAWbgO 約21時間前

好きなんだけど現代社会シチュだと自分で書く場合だけリアルの常識が邪魔をするので書いてくれる人応援してるし感想も送るので書いてください
ファンタジーならうるせえこれは私の世界だ!で済むのに…

443 ID: YgtpoqFm 約21時間前

数字で見下すトピ、SNSで評価してもらえない人たちが集まって数字持ってる人を見下してる感あってみっともないな
上手ければ順当に数字付くんだから負け犬の遠吠えにしか見えない
ジャンル力に頼らずファンが大量にいる神絵師なんて大概フォロワー数十万行ってるし実力とフォロワー数はある程度連動してるでしょ

454 ID: v79P8XC5 約20時間前

ジャンルに頼ってない神絵師は、5年10年とか長年SNSやってて地道に幅広く活動してる印象だけどな、更新もまめ
トピは二次垢の交流厨の話なのでは
まぁ4桁5桁のフォロワー数でも反応数が多くても10分の1なんてよく見かけるし、フォロワー数の全てがファンなわけなくスパムや謎の外国人垢だったりする
イラストと漫画が上手いなら実力は連動してると思うけど、そうじゃないのもいるってことでしょ

457 ID: 7aetNBRv 約20時間前

数字と実力は必ずしも連動しないけどあのトピは「数字持ってない方が高尚な本当の馬」みたいな言い方してる人も結構いるからそういう人は普段の鬱憤や私怨があるんだろうなって感じする

468 ID: XQgUISw7 約19時間前

先制攻撃してるB側擁護してて草

523 ID: TEYhBFA4 約16時間前

そうなん?プロの二次垢は低浮上無交流で数字少ないって、完全に第三者目線でめちゃめちゃ納得してたが

445 ID: Cc95jnDB 約21時間前

それ言ったら20代半ばも早すぎや、早々に枯れてないか
間とって30でええやろ

448 ID: MESIVUBt 約21時間前

人には反応して貰えないって病むくせに、ここのコメントには一切返信しないのな

449 ID: R2e3Ivn6 約21時間前

見てないんじゃない? お行儀良いな~とは思うけど

450 ID: qgbZQ5aC 約21時間前

イベント遠巻きトピ、前にも見かけたけど同じ壁打ちから見ても本当に感じ悪くて嫌だな〜と思う

453 ID: qgbZQ5aC 約21時間前

一周回って壁打ちアンチの釣りかな?とすら

451 ID: 8LoxwRuD 約21時間前

他ジャンルで自作ぬいの写真アクスタ販売してる人見たことあるけどそれは間接的にぬいの販売の部類に入るんじゃないの…???ってかなり疑問だった
原作中国コンテンツだからぬいの販売自体OKなのかもしれんが…

455 ID: ZuAvUYCP 約20時間前

たまに壁打ちのこと同じ会社、学校ですれ違ってもスルーしてくる奴みたいに表現する人いるけど、同じ作品が好きでその二次創作をしてるってだけの共通点で勝手に同じ組織に属してるレベルの仲間意識もたれるの怖すぎる せいぜい今いる街でたまたますれ違っただけの人レベルの感覚なんだけど 交流厨だか互助気質だか知らんがとことん感覚合わないなー

503 ID: HZhd7GUB 約17時間前

雑多垢は別として、○○(ジャンル)学校ABクラス・CDクラスみたいなゆる〜いくくりがある時点で「同じクラスの人」と思うのはそんなに間違ってはなくない?
都内の学校だと人数多くて同じクラスの中でも喋ったことない人いるしその表現に違和感ないな
田舎の学校は同クラスってだけで仲間意識あるかもだけど都内は全然だよ

456 ID: wpPQh8Ry 約20時間前

フォロワー少ない絵馬のトピ そもそもうまいって何?て思い始めた
交流で伸ばしてるのは論外としてうまくないけどなんか刺さる絵ってあるし逆にデッサン整ってるけど何も刺さらん絵もある。
自分に刺さらなかったから「フォロワー多いからって何よへただからね?」みたいなのもだいぶ変だと思うんだが
ジャンルによるけどそもそも画力あるからプロになれるってわけでもないしお互いnotformeてだけじゃないの

458 ID: DbzE8H52 約20時間前

壁打ちってだけならなんも思わない
好きにすればって思う
けど、壁打ちで自分から交流コスト削っておいて、他人からは反応されたい話しかけて欲しいとか言い出すやつはなんなんだって思う
交流ってある種の自分の営業みたいなもんじゃん
それを怠っておいて交流している人と同じだけの反応欲しいはそりゃ無理だよ

463 ID: 4ZpQE9S5 約20時間前

クレム結構そういうテイカー気質の壁打ちいるよね

479 ID: 5X2yHMfe 約19時間前

それなー
上で「同じ作品が好きでその二次創作をしてるってだけの共通点で勝手に同じ組織に属してるレベルの仲間意識もたれるの怖すぎる」ってあるけど交流したくないけど同じように反応されたいって壁打ちに対してはそう思うよってだけじゃんね
作品が良ければ反応するし良くなかったらしない、交流してる人だったら心情的に良いと思うレベルが下駄履いた状態になるって感じなんよ

460 ID: d7w42Nso 約20時間前

公式ぬいがない界隈だから自作ぬいが盛んだけどぶっちゃけ羨ましい
不器用だから雑巾と巾着しか縫えないし、当然ミシンも持ってない
でも無駄にこだわり派だから素体に刺繍アイ貼って髪も貼って……じゃ嫌なんだよなァ!!
しかも推しが人外なので出来合いの素体だとまず耳をもがねばならん
無理だ……大破する未来しか見えない

464 ID: kU1MuOdx 約20時間前

トピズレだからここに書くけど自作ぬい亀◯縛りして写真上げてるの見たときは引いた
自宅ならまだしも思いっきり外撮りだったからなおさら
それ以来自作ぬい見かけると警戒するけど別にこれ公式ぬいでやってても同じだな

467 ID: 2JSYw6Rn 約20時間前

公式ぬいでやってるの見たことある
屋内っぽかったけど自宅かは不明
普通に引いたし注意書きしてくれと思った

465 ID: PGznCKDi 約20時間前

ぬい同士性行為させてる妄想ホンマ キショ

466 ID: d7w42Nso 約20時間前

自分も神絵師に三次創作されたことあるけど、こんな弱小ドピコ字書きの萌えツイごときを漫画にしてくださってありがとうございますと思うと同時に神絵師がネタパク扱いされたら申し訳ないと思って元ネタ消した
間違った配慮だったと今は思うけど、どうせみんな神のことしか大事じゃないんだから別にいいじゃんな……

469 ID: qgbZQ5aC 約19時間前

晒しっぽい感じがしたので一応通報した

470 ID: 4ZEaqOUh 約19時間前

お品書きとかサンプルの応援RPやイイネする人たちって、自分がRPしたら欲しい誰かに届くかも…宣伝に協力…!みたいな感じなんかな?実際は買わないけど応援RPする人のフォロワーって同じく買わないけど応援RPする人だらけだから、買わないけど応援します…の連鎖になるだけなんだよな。でもまぁジャンルによるのかな?
自ジャンルは買わないけど応援!宣伝に協力!な人が多すぎて、サンプルやお品書きにつく数字と実売数の差が凄い。買ってくれる人たちはいつも固定なので応援の恩恵を感じた事もない。
移動したばかりの時は買わない本のサンプルに反応する人たちがいると思わず、webの反応を参考に1冊目の部数決めちゃったせ...続きを見る

478 ID: AnGEJv05 約19時間前

自ジャンルがちょっと特殊なケースだとは思うけど、ジャンル内の細分化が激しいのとゆるゆると常に新規参入があるんで応援RPで流れてきたおしながきで知って買いに行く本が結構多い
例えばだけど、学生スポーツものの原作だとして、A校のキャラ推しの人も気軽にB校やC校の本を出す感じなんで、界隈が違うからとチェックしてない人が突然自分の推しキャラの本を出したりすることがよくあるんだよね
自分だけじゃなくて、周囲の人も飲用RPで「あのキャラ(その人のメイン推しではないが好きなキャラ)の本が出るの嬉しい!」みたいな呟きしてるのをよく見かけるので、応援RPが機能してるジャンルだと思う

509 ID: 4ZEaqOUh 約16時間前

そういうジャンルもあるのかーうちもそうだといいのに。
新規参入は常にあるけど、オンの賑わいに対してオフが実は全然で、マジでRPいいねだけが雪だるま式に増える。
既に何冊か出してる人は「オンの数字は絶対に信じるな、応援だけの人や冷やかしが9割以上だ」ってわかってるけど部数に通じる事なんて皆表立って言わないし、参入したての人はそんなん知りようないから、多すぎる応援RPいいねを冷静に見破るか見破れなくて爆死しても立ち直る事がオフ参入の試練みたいになってる。
そして上手い人ほど応援が多くて落差に打ちのめされるのか1冊で撤退しちゃう。

474 ID: qgbZQ5aC 約19時間前

そういえばオンリー改題(改題ではない)騒ぎあったなあ〜赤ブーのCPオンリーなのに自分の企画みたいにサイトやら告知垢やら作ってまあよくここまでやるわーと思って眺めてた

484 ID: aAUXgfyw 約18時間前

そこまでやるなら自分でプチオンリー開けばいいのにね記念アンソロも出すみたいだし

488 ID: 8LoxwRuD 約18時間前

あれ有志プチの制度知らなかった人なんじゃないかな~と思った…
オンリー的なのを開く方法が投票しかないと思ってそうというか…
記念アンソロは別に問題ないんじゃないかなと思うけど

500 ID: HZhd7GUB 約17時間前

界隈だけどあれ逆カプが有志プチやってたから対抗したかっただけたと思う

475 ID: lxwJtrRi 約19時間前

可愛いハンネトピのアルファベット二文字ハンネってハードルあがるのマ?
サブジャンル用に無難で無味無臭な名前のイメージで使ってたからドキッとした

476 ID: GU0VTtho 約19時間前

ペーパーラリーって普通に企画じゃない?あかんの…?

483 ID: qgbZQ5aC 約18時間前

たぶん有志のプチや赤ブーのプチとCPオンリーを勘違いしてる気がする…

486 ID: 8LoxwRuD 約18時間前

CPオンリーでもペーパーラリーとかの企画はできるよ(赤ブー主催プチでも可能じゃない?有志でも主催の許可あれば問題なさそう)
と思ったけど483が言いたいのは有志プチを赤ブー主催だと勘違いしてるってことなのかな…
本当に主催なのに主催きどりしてる人だと思われてる感じ…?

491 ID: qgbZQ5aC 約17時間前

486
そうそう
本当に有志で主催してるのに、主催気取りで企画してる!って勘違いしてるのかなって

494 ID: 8LoxwRuD 約17時間前

491
逆の系統(主催きどりして~系)のコメここでよく見るし、有志プチどんどん減ってるからそう思う人出てくるよな…ってこのコメ見て気付いてゾッとした…
主催マジで大変なのにそんなのに絡まれる可能性出てくるの嫌すぎるな…

481 ID: DnMPZdxV 約18時間前

軽い地震なんかで棚からものが落ちちゃって、受けぬいの上に攻めぬいが乗っかってしまった写真を載せて「こいつら地震中にセッwww」とかほんとキモい。室内で個人で楽しむ範囲なんだろうか

482 ID: OiC3v0gb 約18時間前

神絵師にお礼するかどうかのトピ、性格死んでるやつが集まりすぎだろ

485 ID: 2RNvztEK 約18時間前

愚痴トピとはいうけど創作のことにしてほしいわほんとに
仕事休みの日に上司だとかなんだとかってワード見たくないんだよ
子供のことも毒親のことも全部がるちゃん行って話してくれよ
どうしてもクレムで話したいなら雑談トピで話して。創作以外の愚痴トピを立ててそっちでやってほしいんだけど

559 ID: y72Kh0Wx 約12時間前

わかる〜 Xの裏垢代わりに使ってる奴いるね

487 ID: nbvyWfZd 約18時間前

商業BLでも同人誌でも一昔前は洗浄だの拡張だの無くて、やおい穴と呼ばれてたけどその方が楽しめた気がする
正直受けの排泄物のことを思い浮かべたくないし、リアルすぎなくて良いんだよBLは…

502 ID: R2e3Ivn6 約17時間前

まじでわかる 同意しかない

538 ID: MUiKcto2 約14時間前

このへんがリアルになってきたのって前立腺だの腸壁だの責める部位が現れてからじゃない?
男性でいうGスポだのポノレチオの代替でさ
過激さを追求した結果洗浄とか気になるようになってきたんだと思うんだよね
ほんとただの穴で良かったのにね

490 ID: 7IgZOSz2 約18時間前

自カプにいる人たちだいたい高齢なのに同人誌受注販売やグッズの受注生産してるから誰か一人くらい燃えてほしいんだよな
最近はぬい制作が流行っててそればっかりになってるし…オワコン化早すぎだろ…

492 ID: 3EQt0go2 約17時間前

受注販売やDL販売で炎上した話は時折聞くものの、結局それで公式からお咎め入ったって話はあるのか?
前にDL販売で大炎上してたのを野次馬で眺めてた時に、「出版社に通報します!」って言ってた垢がいて成り行き見守ってたんだけど、続報も結末も無いままだったから、実際お咎め来るものなのかなと思った

496 ID: sC3qZQIS 約17時間前

グッズについてはあるよ
BOOTHで一斉に販売停止かかった
まあ受注だからってところが理由じゃないけど

499 ID: 5X2yHMfe 約17時間前

男性向けでboothのファクトリーが全部止められたところはあったな。普通に販売してる方は止められなかった

539 ID: 3EQt0go2 約14時間前

そうなんだ!?
調べたら出てくるかな
グッズや男性向けで公式誤認しそうなものなんかは時々差し止めくらってる話出てくるね

493 ID: aAUXgfyw 約17時間前

赤豚のFAQ見るとフライヤーはWEBオンリーと他社主催(貴様とか)のオンリーは配布禁止で赤豚内でやる有志のプチオンリーか、有志がホールとか借りてやる懐かしのタイプのオンリーのみ許可してるみたいだから「赤豚主催のオンリーを参加者個人がフライヤー配布」はどこに含まれるんだろう

501 ID: sC3qZQIS 約17時間前

あっちに書き込んじゃってる者だけどhttps://www.akaboo.jp/guide/item/p0040.html
ここにあるよ
主催と誤認される内容じゃなきゃOKなんだね
このページ自体はタイミング的に例のカプオンリー改題できない問題が出てきたときに出来たやつだったと思う

505 ID: aAUXgfyw 約17時間前

>501
フライヤーについてのFAQだけじゃ分からなくてこれ探してました!ありがとう!主催明示してれば大丈夫なのね
ただ言われてた改題の人自分のこと「CPオンリー主催かつアンソロ主催」って言ってたからちゃんと把握してるのかは謎だ…

498 ID: sHXb5IgP 約17時間前

新刊カードのやつ捻れの蛸寮か
全盛期しか知らんけどあそこ砂漠の次に厄介村だったよな
人が減ってさらに村化極まってるのか
5年目ともなるとそうなるよねーと思う一方新章で盛り上がってるようにも外野からは見えてたんだけどな
過疎化は止められんか

504 ID: WTUS8lKG 約17時間前

大きい界隈~のやつ本当にアウト案件だったのウケる
もう終わったやつなのかな?性格悪いから今からでも着火しちゃえばいいのにと思ってしまう

506 ID: KS37oZYD 約16時間前

アナログ下手ってやつ

まあこの時代デジタルかければいいって意見ものもわかるけどやっぱ下手度合いによっちゃガッカリするわ

デジタル絵、Xであげてるようなデジタルのさらっと描いて色付けた漫画がそれなりに上手い人が1年たったからと再録オフ本あげたから見に行ったら下手なのなんの。
表紙だけはいつもの感じなのに2頁目の漫画から…なんだろなぁ。こんな違うかと驚いた

4ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出産して一月が過ぎ、二次創作に復帰しました Xに絵を載せると前と変わらぬ反応が来るのですが、やはりと言うべきか「...

商業アカウントのフォロワーを増やす方法について教えてください! 類似トピックを検索しましたが、少し古い内容が...

支部で感想コメントもらった時って全部返信してますか? 初心者創作者です。初めて支部に作品を投稿したら絶賛コメ...

原稿作業中あまりTwitterを見られないせいか相互フォロワーの多くにミュートされている気がします。私は常になにか...

全然売れずに返品依頼がとらのあなから来ました。 皆様ならどうします? 最盛期もすぎ、界隈も減り、どうにもならな...

私は二次創作内で先天性女体化を含むイラストや小説を書いてます (投稿はしてないです) ある日ふと思ったのが「私...

即売会のパンフ表紙描いたときに受け取れる報酬っていくらなんですかね?

原作とは別の世界線にいるオリ主が各バトスピアニメの世界を巡ってこれから起こる未来を(原作ストーリー)変えていくスト...

義理買いについて相談させてください。。 相互の方がイベントで本を出されるようなのですが、諸事情により買いたくない...

長い年数創作をされている方に質問です。創作のペースが落ちたのは何歳頃ですか?ペースを落としたことがない方はペース維...