創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RYmA2gLX3日前

どうしても『一言物申す』トピ《241》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《241》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月17日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

100 ID: vh4DcCe5 2日前

ここの書き込み見てるとやっぱり精神病や特性の悩みを持つ人に対して世間の風当たりの強さを感じる
本人はその悩みを甘えだと一蹴されて自己嫌悪し続けるしかない事を考えると相当生きづらいだろうなと気の毒になったし自分が健常者である事に感謝してしまった
日常生活に影響が出てて自分の力だけでどうにもならないならそれは病気や障害だと思うし、存分に医療機関や薬を頼るべき

203 ID: F82H9rsA 2日前

あとはパートナーがね、支えてくれるような人だと、この人のためにもう少し頑張ろうって気力になるよね
私はそれに救われてるから、人付き合いを諦めて欲しくないなって思う
どん底でも腐らなければなんとかなるから

245 ID: 2khNDBRe 2日前

精神病にかかると交友関係が保てなくなるんだよね
もちろんお金もなくなるけど、清潔感とか言葉のオブラートのかけかたとかがわからなくなる
ずっと落ちていくだけの底なしの沼なんだよ、這い上がれない
だから症状が軽いうちに適切な医療につながってほしい

101 ID: 0gM3cSTi 2日前

発達トピの人、釣りじゃないなら1年に10枚描くかどうかレベルでろくに描いてないのに、携帯止まっても締切破りまくっても仕事が来るってどんだけ上手いんだろ
普通程度の腕なら「締切を守る」をやって初めて仕事として成り立つ気がするんだけど

105 ID: TzGpAuN8 2日前

寡作なのに物凄く上手くて仕事も途切れない人知り合いにいる
そういう人は生まれつき絵が上手いというより観察力が一般人より秀でてるのと頭が良くて効率的な学習が上手い
だから少ない枚数でもすぐ上達する

106 ID: c50GfWJy 2日前

なんで似たようなこと連投してるの?

110 ID: qWnz2g5a 2日前

書き込むのに失敗したのか?

104 ID: pjC8GHo7 2日前

マイ神好きだけど「信者」にならないように気をつけよう、余計なこと言わないようにしようと思った…笑

113 ID: xFfuWrjn 2日前

前にそういう人いるんだって思って驚いたんだけど、自分が苦労してたり悩んでる時に同じような悩み持ってたりする人が他人から優しくされたり構われてると狡いって思って攻撃する人がいるらしい
多分先延ばしトピの中で攻撃的なこと書いてる人もこれな気がする…

114 ID: LoyqpDNw 2日前

誰かの神になってるかもトピ、自分がどれだけ神扱いされてるかつらつら羅列してるわりに「ま、自分は別に神なんて思ってませんけど?勝手に評価されちゃって困るよねまったく」みたいな〆方してる厨二っぽい人が大量発生してて面白い

116 ID: 2kJd5Fw1 2日前

該当トピ39コメの俺TUEEEEEEEE感すごくて笑っちゃった

118 ID: qutVxSZK 2日前

本当だったらすごいけど自分の神がクレムでああいう書き込みしてたらちょっと嫌だな…

119 ID: AWncsSLB 2日前

都内85階タワマン住み、税理士一発合格
みたいなだなって思ってる

122 ID: 9QsLv2fV 2日前

共感性羞恥で死ぬから覗かなかったけど気になって見てきた。やっぱり共感性羞恥が凄かった
でもあれくらい自信を裏打ちできたら些細なことで凹むこと減りそうだなあ…

124 ID: YRIZqBst 2日前

本人だよ
2000↑の感想もらったらなんか半分以上その人の性癖であろう地雷シチュの話されたり
公式云々感想をカプ検索避けなしでツイートされて周りから睨まれたり
オフイベは人目があるのに目の前で泣かれそうになったり
割と普通に困ることはあるしリア友からは刺されそうって笑われてるよ

真面目な話表向きは信者ガン無視気付いてませんアピするくらいじゃないと顰蹙買う

125 ID: nUVMHgt4 2日前

122は共感性羞恥って誰の羞恥に共感したの?
些細なことで凹んでる暇あったら言葉の正しい意味理解しなよ

128 ID: VSlJWsia 2日前

見てるこっちが恥ずかしくなっちゃう
中学生の女オタク見てる気持ち

129 ID: 9QsLv2fV 2日前

やべえ脳死で打っちった。私に共感性羞恥を覚えてくれ

130 ID: W0wqbmAQ 2日前

ご本人登場きついって

133 ID: 5oxfL6Wi 2日前

書き込み見てきた
これはきつい 5年後に黒歴史になってそう

134 ID: x9RZU5GJ 2日前

コピペにできそうなくらい盛ってて笑う

136 ID: k9HRJybS 2日前

前半はまああるから分かるけど後半の
>ほぼ全ジャンルで実質公式では?的感想
>1000字以上の感想が計3桁
>初めてのオフイベで震えながら泣きました申告
辺りは結構飛ばしてるな…
「特に感慨はない」の厨二感といい芸術的

138 ID: J6uhWxXs 2日前

ご本人降臨笑った

140 ID: tlkvZqWE 2日前

吉野家のコピペみを感じるが本人がここにまでしゃしゃって来てるのがさらに芸術点($要素)高いの草

156 ID: YRIZqBst 2日前

トラブルの原因になりかねない信者の自戒代わりになるなら全然コピペ化していいよ
経験談しか述べてないし厄介信者の相談は数年前にここでしてる
なろうじゃん笑も何かある度にリア友に言われてきたからこういうスレに書き込まれるのは想定済み
困ってるけどこう言う場でもなければ言わないだけの人結構居ると思うけどな。知り合いは垢消し常習犯だけど絶対ついてくるROMとか、毎回ブースト5桁の人が居てお返し困ってた
まあブーストとかギフト系って言わなきゃバレないし、正直金品の方が火種になりかねない感想よりは実益だと思ってるから、外野から見たらそんなもんだろうけど
盛るなら前見かけた差し入れにハイブラとかパ...続きを見る

161 ID: uWzk5T8J 2日前

こういうドヤ顔コピペで有名なやつあった気がする
何だっけ?初カキコども…じゃないしくぅ疲でもない…思い出せない〜〜〜

162 ID: irqembpS 2日前

流れに笑った
面白すぎ

176 ID: QEkIWvKC 2日前

ちゃんと感想の文字数と件数までカウントしているところが芸術点高い

185 ID: RfgmP6AO 2日前

フォローじゃないけど隣スペの人がまさにこの神タイプで信者が感想伝えて握手して泣き崩れる×複数人見たから局所的にあるあるだと思ってる
絵柄が唯一無二で惹きつける人だった

228 ID: 4tkBWIVc 2日前

井戸端トピにやたら数字盛っちゃう癖が治せな〜いとか言ってる人いたけどまさかね…

266 ID: 5oSQK42u 2日前

176
確かにそうだわ草
まいかいカウントしてるのかな

117 ID: AWncsSLB 2日前

オンに長編トピで気づいたけど、
個人的にオンで書く話とオフで書く話は別物なんだよね
だからオフで書いたものはWeb再録しないかな
オンで書いた話は再録するけどw

123 ID: ZOgio5V4 2日前

発達って日々の色々な判断やコミュニケーションに健常者以上の体力を使わないといけないから必然的に疲れやすくなる→やりたい事ややらなきゃいけない事あってもそもそもこなすための体力が切れてるから先送りがちって聞いた
普通ならサラッと出来ることがああいう人たちにとってはフルマラソン並の重労働だったりする
あと家事や入浴や電話対応先送りするのは発達というよりうつ病や適応障害起因って感じする

126 ID: ZewH2bdL 2日前

ガチ神には軽くいかないって確かにそうだ
自分は追って別ジャンル履修するガチ神をメイン垢でフォローしてないし、普段は感想魔なのにメッセージ一つ送れない
神の画展に行ったときもノートにメッセージ書こうとして手が震えて、どんな言葉も私の汚いエゴになってしまうと思って何も書けなかった

131 ID: IFbdGTSP 2日前

先延ばしトピ主を発達じゃなくてただの怠けって言ってる人多いけど普段エンジンかからないのに急に10時間以上ぶっ続け作業とか最初は頑張って評価されるけど長続きせずボロ出るところとかバチバチ発達特性出てるなと思った

135 ID: OCE5ML8I 2日前

投票制のCPオンリー、あのトピが求めてる答えとズレるのでここに書く
自カプ創作者のオフ参加は盛んだけど、頑張って50枚集めて年1開催って規模のカプにいる
自分はオン専で漫画描いてもXと支部に載せて満足してしまうタイプだけど、周りがとにかく「新刊カード新刊カード」って言ってるのがツライ。初めは「本にしたい人がオフやってるだけ」と思って創作してたけど、周りは「再販でもノベルティでも新刊カードもらえるよ!新刊カード!!」って必死なので、多分自分は「新刊カード持ってこない人」って位置づけなんだろうな〜と思ってしまう。被害妄想かもだけど…

137 ID: IqPL8Cwb 2日前

神扱いトピを揶揄してる人たちの一部には嫉妬の感情を共感性羞恥と自分に言い聞かせてる人もいそうだなと思ってしまった
こう書くと「自分も感想ざくざくもらってるし神神言われてる」とか噛みつかれそうだけど

168 ID: JFctlWrS 2日前

くれむにはhtrしかいないと思い込んでるhtrかromじゃね自分基準で物言ってる、馬の悩みや愚痴や本音は許せないのか自称神w自称馬wって揶揄するよね

139 ID: r85ZWfUi 2日前

ジャンルでカプオンリーへの印象違うのかな
自ジャンルはカプ争いが酷いんでカプオンリーの開催数や有無でマウンティングする人がうざすぎる

143 ID: G4aAJYBz 2日前

発達は怠け論者、健常者の括りに入ってても有能ではないため何の苦労もなく全てのことができてるわけではない人たちで、「自分だって苦労しながらやることやってるのに!」みたいな思考になるんだと思ってる
自分は適応障害で脳がバグった事あって「脳が言うこと聞かない感覚」がかわるから発達が怠けとか言えないわ
そうでなくても怠けとか言えないけど
まあそれはそれとして、適切なところで適切な治療と支援は受けてほしい 振り回される側も結構辛いので

299 ID: fRvW3GC7 2日前

ハンデを持つ人が配慮・支援されること自体に「ずるい、許せない」ってタイプだと思う
不幸な環境から努力して抜け出した人にも噛みつくタイプ(自分は温室育ちなのに才能なくて言い訳できないから劣等感抱いて攻撃する)

146 ID: g3NiMLU9 2日前

誰かの神になれたこともない雑魚が負け惜しみ言ってて笑ったわ

147 ID: mC7I95dg 2日前

夢本需要のトピ上がってんのって夢関連のトピ立てられたから?全然関連なくない?
無言上げされると意図わかんなくて書き込みづらいから、重複させたくないなら古いトピの最新コメになんで上げたか書いといて欲しい……

148 ID: uwNoOIkp 2日前

フォロワー同士のCP化ってまだ出会ったことないな
本当にそんな地獄存在するんだ…

159 ID: nbueIthr 2日前

前にジャンルの書き手同士のリプ合戦見てたらそういう話題上がってました。「◯さんは受けで私が攻めだ〜」みたいな。そういう人は大体みんな攻め側になりたがってる気がする

149 ID: 4xEywzfl 2日前

ジャンル分断ジャンル分断って言われてもピンとこない。別にそもそも軍団でもなんでもないしな……ついで買い需要がって嘆くのはわかるけど別に現地は自カプの為に行く!って人が買ってくれればそれで良いし来なくても通販置いてるから欲しい人はそれで買うだろうし

167 ID: ZwdaFh69 2日前

それな
カプオンリーはカプ同志で楽しんでってのが主旨で、そんなものだよねって感じ
ジャンルの客も欲しいっていうのは強欲な気する

150 ID: AyEaCG5L 2日前

前にここは人生相談するとこじゃないってチクッと言われたから発達系の話だと結構なコメ貰えてるのいいなぁと思ってしまった

165 ID: IBdeUhSR 2日前

どれだけ創作や同人に関係するかってのもあるけどね
言い方次第のところもあるよ
子育て大変で時間ないから創作できない、だけだとガル行けって言われるけど
時間ないから創作における時短術を教えて、ならクレムでも回答集まると思う

152 ID: 0RtQmWLB 2日前

神扱い、今より相当htrな時でも神って言ってくる人はいたから同人やってりゃ必ず一度は遭遇するイベントな気がする
その頃から段違いに成長してフォロワーも増えたけど、反比例するかのように神扱いしてくる人も減ったから言葉で伝えられる内は本物じゃないんだろうなとも思ってる

164 ID: W0wqbmAQ 2日前

分かる
「自分より上手い人=神」が多すぎる

153 ID: 7awRY4Zl 2日前

一神教の神にはなれないとは思うね
シリアス書くあの人神!
ラブコメはこの人が神!
純愛描くあの絵師も神!
同人作家の神って結局、好みの解釈で書いてくれる上手い人ぐらいの話だから、いっぱいいても不思議じゃない

155 ID: IRXCoL0w 2日前

塗りトピ、失礼な言い回しにも読めたけど、絵師さんがそこに頓着せずにわりとあっさり答えててアニメ塗り絵師さんに好感持っちゃった
職人魂とかプロ意識で、こちゃこちゃを聞き逃して、初心者に必要な知識だけポイッて投げてるのがカッコいい
もちろんムッとしてる人もいるけど、アドバイス投げてる人の器が大きく見えた
あのトピ主さんが活かせるかどうかは知らんけど

157 ID: srYokKMj 2日前

思っている以上にオン・SNSの情報を見てない人って多いんだよ
自発的に探すのにも機会がなかったりそもそもその発想もない場合もある
全部チェックできない
だから欲しいかどうかも判断付かない、まず認知する機会が減る
CPじゃないもの取り扱うサークルさんとか面白いもの置いてあったりするし
そういう初めてを見つけるのがオフの醍醐味だったりするからCPオンリーで分断されてそういう機会がなくなってて、どちらかじゃあ行かなくていいやになってしまうのは非常に勿体ないしどちらもメリットがないんだよね

166 ID: ZrOP6nfz 2日前

昔はそうだったかもしれないけど今ってほとんど事前にSNSで調べたものだけ買って帰る人ばっかりだし、午後にはサークル側も焼け野原だからそういう出会いって今の新刊カードが始まる前からほぼ消えかかってたように思う。オールキャラとCPとかマイナーとメジャーとか界隈によって事情は多少違うとは思うけど、女性向けはどこもほぼ同じような状況じゃなかった?
男性向けは午後でも本残っててブラブラできたけど、今ってめぼしいのはハンドメイドくらいで本は目当てのも残ってたらラッキー程度

172 ID: 5hV4b8OX 2日前

166
ジャンルオンリーで50〜100サークルくらいの規模のジャンルだと「とりあえずカプ不問で参加サークルの本全部買う」みたいな買い専が今も結構な割合いるよ
そういう中小規模ジャンルだとカプオンリーになった途端に部数ガタ落ち→サークル側のモチベ減少→衰退……っていう負のルートたどってるケースが周囲見てるとまあまああるんだよねえ

193 ID: lTUnu5KJ 2日前

166
これけっこう言われるけど私はこの前のHARUで明らか別CPの人が昼過ぎ辺りから通りすがりに何人も足止めて無配や本手に取ってくれたよ
最近投票オンリーにしか出てなかったから今もその場の出会いで手に取ってくれる人もいるんだって感動した

217 ID: H1TNIALn 2日前

166
「今ってほとんど事前にSNSで調べたものだけ買って帰る人ばっかり」←事前調べでは気付かなかった神サークルが会場では目に入るなんて最近でも全然あるけどなあ
本命カプ以外はあまりチェックしてないせいだけどオフイベでの新しいカプとの出会いがまさに去年あった

234 ID: oHt9pvaX 2日前

まさに50〜100の中堅ジャンルだけど、そうやって手に取ってくれる人って高齢ばっかりだしこの先どんどん減ってくんじゃないかとも思うね

158 ID: fPnLAd3k 2日前

フォロワー同士のカプ化はチラッと自界隈でも見て(おお…)と思ったけど、それで創作までしてんのヤバすぎる

163 ID: c6FgfyaG 2日前

掲示板に慣れてなさそうな真っ当に生きてる10年以上プロはそれなりの技術も知識もあるんだからここで聞くよりまずやってみた方がいい(聞くことが悪いことじゃないけど)
DL同人もそうだけど、やってから悩めよ

169 ID: N5Y8ke2w 2日前

何か極端な人多いって言うか…自分が本出したいから本出すのは当たり前だけどさ、頑張ったんだから色んな人に読んでもらいたいとか多少なりとも印刷代くらい回収したいとか色々な人がいるわけで、そういうのを無視して金のためにやってるの?とか承認欲求のため?とか決めつけてかかってそうな人がいるよな…

170 ID: tLTDNn2r 2日前

誤字脱字確認ツールなんてたくさんあるけどググらないんだろうか…ググるよりトピ立てのが気楽なのかな

173 ID: gufYdoN1 2日前

ググるよりトピ立てのが気楽はあると思う
あと今検索しても広告が一番上からのいかがでしたか?系でブログ内広告も多くて、ためになる情報を探すために検索ワードしぼったり、情報精査しないといけなくて時間かかる
なら最初からここなら詳しい人がいるだろう場所で聞くのもひとつの検索方法で時短術なのだ
知らんけど

177 ID: 23OAqIxU 2日前

内容によってはトピ立てのがいい場合もあるけど、これに関しては目的も検索ワードも明確だし、いかがでしたか系ブログでも事足りるような内容なのにな…

183 ID: nlExh513 2日前

オタクはググって一人で解決する人のほうが多いけど一般人とか陽キャは他人にすぐ聞くイメージあるからそういうコミュニケーションなんだと思う
匿名掲示板でコミュニケーション能力を発揮しても意味ないんだけどね…

188 ID: rC7W1piR 2日前

沢山あるけど大体ザルじゃない?人のやつ聞きたいけどな。元トピ見てないからそのトピ主がどんなんか分からんけど

218 ID: 3JWzOVNm 2日前

わかる
「ググれよ」って思っちゃう
ググって一通り使ってみた上で「Aのツールのこれと、Bのツールのこれを、一緒に使えるツールありませんか?」とか聞いてくれたら「ググれ」とは思わないんだけどね…
あまりにも丸投げなトピには答えないようにしてるわ

171 ID: Cx7F2zOq 2日前

作品発表してる時点でみんな承認欲求ではある

178 ID: WZX96Sku 2日前

分かる。
オンで出してるけど承認欲求ない発言を見るたび、???って気持ちになる。ヘンリー・ダーガーレベルじゃないと納得出来ん。

182 ID: WjU5c9I0 2日前

感想クレクレ激しい人が承認欲求叩きしててどゆこと???ってなったことある
本当にないなら自分で読んで楽しむだけで、ネットにも上げないし頒布もしないよね

179 ID: VEe0kNnJ 2日前

イベント出て良かったことじゃなくてあえて後悔したことを聞きたいんだ?
後悔したくない気持ちが強いのかな
後悔する要素って本が売れないとか準備不足とか界隈が荒れててトラブルに巻き込まれるとかだから予測できる心配事予め全部潰しておけばまず後悔することはない気がするけどどうなんだろう

181 ID: X9wpvthL 2日前

荒らしでもないのにそこまでして自治するほどの事か?

184 ID: uwOX0Tyr 2日前

連載トピ、あんなに長い話は書いたことないから自分とは次元が違うと思うのでこっちに
最後の締め方がしっくりこない時は、どんなエピソードが足りないのか、感情が足りないのかってことを考えてる
それでもこれまでの話でキャラクターが積み重ねてきた行動とうまく噛み合わないときは、キャラクターに感情移入してこの子ならどんな選択をするだろうって考えて、自分の考えていたら締め方と擦り合わせをしてなんとか終わらせてる
キャラクターの考え方に寄せすぎて最初に決めたことと大きく外れすぎても、話全体のテーマや伝えたいことと噛み合わなくなるし、最初に決めた通りに無理やり終わらせてもキャラクターの考え方から離れて納得...続きを見る

229 ID: ThXSlgb6 2日前

参考になるーありがとう

186 ID: GQBEpihL 2日前

神になってるかもトピの39、ここに降臨してたみたいだけど何で「厄介信者の吐き出しはここでしか出来ないから」みたいな論調なんだろう
別にあのトピって厄介信者から受けた迷惑行為について書くトピじゃないし、39読んでも別に迷惑行為でも変な信者でもなく純粋に39の作品を好いてくれてる人たちって感じじゃん
それを自慢げに書いてたくせにこっちでは厄介信者だのと何だのと腐すのめちゃくちゃ失礼だな…
本トピで素直に「ありがたい」と書いてる人たちと比べて39は他人の好意を自分のいいように扱いすぎだよ

187 ID: GN5AUYqj 2日前

先延ばしトピ、トピ主は診断受けるつもりではいてその上で似たような経験ある人のエピソード聞きたいって話じゃないの?よく分からないけどこんな所で相談してないで病院行ってくださいみたいなコメントついてるけど説教したいだけなのか本気で文章読めてなくて反射的に書いてるのかどっちなんだ

190 ID: GWV1ODJy 2日前

「先延ばし癖は発達障害なのでしょうか」って一番上の行しか読んでないんじゃないの
明らかに更新タブに表示されてる身だし部分しか見てない状態でずれた説教コメ書き込む人って他のトピでもよく見かけるわ

194 ID: ut5xW1eU 2日前

わかる
トピ主以前に的外れコメ主の方が全文読むことを先延ばしにしてて草も生えない

197 ID: vC7az0JR 2日前

それを理解した上でさっさと病院に行け行動しろって事だろ。診断にいく勇気をもらうためにエピソード聞きたいって言ってるんだよあのトピ主
悠長にエピソード聞きたいなんて言ってる段階じゃなくて、それさえも先延ばしにしてるから直接的に指摘してると感じるけど

200 ID: 8LfARndg 2日前

197
それなら最初から「エピソードを聞いてる場合じゃないので今すぐ検査受けに行きましょう」みたいな書き方になるでしょ
「ここでは発達かを診断できる人はいないので病院行け」って書き方してるんだから明らか1行目しか読んでない人間だよ
後出しで「ちゃんと理解した上で言ってるんですけど?」ってアピするのしょうもな

201 ID: AiaBzeXG 2日前

こんな誰が見てるかわからない匿名掲示板に投下される質問なんて他人からしたらただのエンタメで真面目に答える義理もないし適当に答えてみたり質問者を痛めつけて楽しいって人が多いだけじゃね

205 ID: vC7az0JR 2日前

200
それ書いた本人じゃないから知らんよ
しかも「ここでは発達かを診断できる人はいないので病院行け」も別に大筋は間違ってないしな
187がそのコメント単体にフォーカスしてたのも共有されてないから知らんし無い行間を読んで噛みつかれても困る

208 ID: oS35V0hU 2日前

どこかの誰かがつけたコメントが1行目しか読んでないっぽいことにそんなにイライラすな

209 ID: 7Up0MINZ 2日前

匿名掲示板ってそんなもんやで!

210 ID: fpFvlmWi 2日前

どっちにしろ経験者のエピソードを求めるトピに病院行けって書き込むのは的外れなクソコメである事に変わりはない

219 ID: kPNeOWmt 2日前

まるで自分だけはまともかのような物言いのクソコメ

222 ID: MArSIhjq 2日前

元コメ主も文章読めなくて反射的にコメントしてるから同類でしょ仲良くして

189 ID: zGMQsfYm 2日前

トピ乱立がサーバーの負荷にってやつ、よく見るけど管理者が実際に言ってたの?
それともただの想像??

192 ID: VEe0kNnJ 2日前

鯖負荷になるほど乱立してないと思うんだけどね…素人の考えだけど

215 ID: icrZFTJv 2日前

どうなんだろうね
サーバー費が広告収入を上回っているってのは明言されてたけどね、今はなきプレミアム募集のページで。
それが「トピ乱立のせい」とは書かれてなかったけど、新しいトピページを増やすほうが、既存トピに書き込むより、サーバー使用度は上がりそうな気はする。
文字情報のページが増えたところで…って思うけど、それがチリツモでサーバー費が上回ってるんだろうし。

195 ID: SyHTikUO 2日前

重複を注意喚起するトピが重複してて草
何年も前のトピ引っ張り出して新規トピ潰さなきゃいけないほど乱立してるか?
自分で答える気もないのに新規トピ立てられるたびに検索して昔のトピ無言であげてるのすごい執念だな、どうでもいいけど……

196 ID: xvKy2Bbq 2日前

男性向け界隈トピ、痴漢対策でメッシュウィッグだの革ジャンだのもそうだけど、変な人避けるために多少なりとも金かけて好みじゃないファッションやヘアメイクするのが定番っぽくなってるのやるせない

って言うとそれでも自衛の方が大切とか家に鍵かけない人?とか言われるけどさ…それはそうだけど理不尽だなって思うよ

202 ID: zXBZe25h 2日前

というかトピ主はかなりはっきりNOを言ってるのに、それでも伝わらない人逆ギレする人ってファッションとかでそんなに変わるもんなのかな
ギャル=チョーカーつけてるとか思ってる感じの人なら多少服装変えたところで気づかなそう

211 ID: QEkIWvKC 2日前

人は見た目が9割だからね
仕方がないよね
見た目で大人しそうだとやっぱ舐められるのよ

216 ID: 9yGdI0F1 2日前

見る側の解像度が違いすぎるからな…
ギャルのオチョもそうだし、女が量産型だと思う服装を男は清楚と捉えたりするし
アッパーミドルブランドのベーシックな服は知ってる人が見れば「強い」けど知らない人から見たらユニクロ無印だし
空気読めないオタク男性にもわかりやすい「強い見た目」って取り入れにくそう

199 ID: 9eLn1uKq 2日前

ネットで相談する時間が無駄
雑談したいだけならどうぞお好きに
経験談集めてどうするんだ
その経験した人とトピ主は全く違う人間だし適当な嘘のエピソードでっちあげる人だっているでしょ

204 ID: udJ2kz6B 2日前

それを読むのが楽しい人が書いたり読んだりしてるんじゃね? 暇つぶし手慰み程度の人もいるし
199は何しにクレム来てるん?

207 ID: o0jut8Kv 2日前

それが無駄かどうかは他人が決めることじゃない
本人にとっては診断を受けに行くために必要な工程だからやってるんでしょう
エピソードの真偽は関係なく結論あのトピ主自身が自分も診断受けてみようと思える勇気に繋がればそれでいいんだと思う
そもそもすぐに決断して行動に移せる人間なら悩んでないだろうし…
199自身にアドバイスを求めてるわけでもないんだから理解できないトピは見ない方がいいよ
他人の行動にイライラしてるその時間の方が無駄に見える

214 ID: 9eLn1uKq 2日前

うん
だから好きにしたらいいと思ってこっちに書いたんだよ
それを楽しみにしてる人たちがいると思うからね

何しに来てるってそんなこと聞かれると思わなかったな〜
どうして急にそんなこと聞くの?

269 ID: 0lkA6Ddv 2日前

自分の経験からしか学べない人は愚者だよ
他人の経験から学ぶことで、同じ失敗をしないようにすることが賢明なんだよ
その上で、全く同じ経験でなくとも似た経験は役に立つ

280 ID: iRCy9vGa 2日前

269
そういう趣旨の話じゃないだろ

212 ID: xFfuWrjn 2日前

オンリーの開催について同じように疲弊してる人達がいるって知れてやっぱりそうなんだ…と思ってちょっと安心したけど赤ブー側には対応するメリットないしこのまま続いてくのかなと思うとなんだかやり切れなさある
サークル参加力入れてる人ほどしんどくて趣味だったり記念に単発で参加するくらいなら特に問題ないから別にって人の方が多そうだもんね

233 ID: Q4LZgyAc 2日前

個人的には赤ブー主催でカプオンリーしてくれる方がありがたい
有志になると特定のサークルを参加させないように弾いて主催の仲間内だけでオンリーやるみたいなことあるから、参加したくてもカプオンリーの主催次第で参加できないサークルが出てしまうのは残念だしトラブルになる

220 ID: rib0chQH 2日前

赤豚の件、みんな疲弊してるっていうけど、それってどういう意味…?
10年以上オフ活してる身からすると、CPオンリーある時代もない時代も別にやること変わらんのだが…
同ジャンルで分断の話はわかるんだけどね

221 ID: VEe0kNnJ 2日前

カプオンリーが頻繁にあると、出なきゃ!みたいなカプ推してるなら出るのが義務みたいな空気とか、内心またオンリーか…と思っててもわーいって喜んで盛り上げないといけない空気とか、投票から1年後に開催とかだとずっと頭の中にその予定が入ってしまう疲れ、あとは対抗カプとのいざこざとか。

225 ID: RxwI68aK 2日前

新刊カード50枚集めてオンリー開催するのが「義務」になると趣味でやる人より疲弊しやすくなるよ
「新刊カードのために本を出さなきゃ」とかジャンル分断されてるから売れるために「ジャンルオンリーじゃなくて投票オンリーのほうに出なきゃ」とか「○○しなきゃ」思考になると終わり

247 ID: 3imAMbcG 2日前

コメ主です
はーなるほど同調圧力的な話もあるわけね
交流盛んだったり界隈に属してる意識が強い人は確かに疲れそうだね

224 ID: 8l2zYeFs 2日前

質問トピで「何々のトピありませんか?」とか、トピ立てして「類似トピあったら教えてください」とか見かけると検索して、類似トピだと思われるものを「参考に」って貼ることよくあるんだけど(過去トピ上げはコメしたい内容のときはするけど基本は上げずにトピ貼るだけ)
「探していたものドンピシャでした!」みたいなこと言われると嬉しい
自分が直接回答できる内容じゃなくても仲介できた気がする
もちろん的外れな紹介もあるかもだから、そこはごめんやけど
そういう「役に立てた、嬉しい」って気持ちは前提なんだけど、表紙をプロに依頼トピで、過去トピ貼った自分にだけコメ返して、ほかの詳しく書いてくれてるコメはスルー(...続きを見る

230 ID: NIZs9xPf 2日前

コメ主、いい人だな

232 ID: 2n1rdtgO 2日前

確かに、あれしっかり答えた人はモヤらないのかね?

226 ID: o6YECrJW 2日前

ヤバイタイプの男の前髪ありストレートヘア+黒髪の信奉具合謎だよね
前髪なしの巻き髪+明るめカラーにした途端本当にイベ会場の距離感ぶっ壊れキモオタやぶつかりおじさん系は近寄らなくなる
着てる服は同じシンプルなワンピースなのに
少女性やか弱さ、純粋さみたいなのに惹かれるのかな
日本人男性だけ永遠にロリ趣味なのって何でだろう本当

231 ID: TBzrypQe 2日前

CPオンリーとジャンルオンリー分けない方がいいなとは思うけど最近撤収も早ければ買いにくる一般参加も欲しいもの買ってすぐいなくなってるから言うほどイベントでたまたま見つけて買うみたいなのない気がする

235 ID: TIFAGhlY 2日前

お返しモンスター討伐されたんだ
って安心してたら発達トピに出現して暴れてたっぽい?
荒らしに尻尾振ってたしクレム居着いちゃったのかなぁやだなぁ

236 ID: dbkqS8Cc 2日前

イベントでの出会い云々って8割(なんなら9割)絵描きで字書きには関係ない話だからどの媒体でやってるかでも感触変わるよね

両刀の自分は昼以降の人がぶらぶらする時間帯って絵表紙を手に取ってなんだ小説かって戻される地獄タイム

238 ID: qKL1gbTA 2日前

ドエロ書いてるとたまーにあらすじ見て初見で買っていく人はいる
ちゃんと読んでくれてるんだろうか...

240 ID: 2khjxeuT 2日前

いや、普通に買ってく人いるよ
クッソ分かりやすいタイトルつけてるからかも知らんけど

244 ID: W5rGCkIZ 2日前

そっかぁ〜てことは単純に私のが面白くなさそうなんだな……

263 ID: 3MVuqs2i 2日前

ポスターにあらすじ書いておくと小説でも足止めてくれる人いるよ。ポスターじっと見て買ってくれる

237 ID: oIyUNSxw 2日前

先延ばしトピ
自分ががっつり発達持ちで働きたくてもろくに働けずなかなか社会復帰できないでいる身
トピ主は働き口があって絵でも仕事できて恵まれてるのにただやりたくないだけの話を発達障害呼ばわりしてるの見て正直怒りしか湧かない

250 ID: VnjQvFCz 2日前

貴方可哀想だね、色々と…怒りを向ける矛先が間違ってるよ

252 ID: qWnz2g5a 2日前

まだここに書き込めるだけマシだろ
五十歩百歩だわ

239 ID: uc4Rnhj7 2日前

下心持たれないようにトピ
トピ主いないから釣りかとスルーしてたけど結構伸びてて驚いてる
ふつーにオタクな見た目で男性向けに長くいたけど粘着されたことないよ…
皆苦労してるんだな

241 ID: h6BzeZiV 2日前

「続きはファンボで」系の一次BL小説て、タイトルでキャラの属性+プレイ内容かシチュが書いてあってキャプションはキャラ属性の詳細とプレイ内容の列挙、支部の中身はおほえろ♡ターンの前あたりでサンプルが終わるっていう金太郎飴タイプのヤツでしょ。

おほえろ♡が好きな人は金払って読むんだねって謎ジャンルと思ってた。

サンプル表記なくてもタイトルが露骨すぎるから十分に分かると思うんだよ。AVタイトルみたいなんばっかだし。

242 ID: TeGl0Z6S 2日前

重複トピを注意喚起するトピが重複して重複警察が重複アピールのために重複注意喚起トピを無言上げしてるのもはや何が何やらって感じ

267 ID: 0lkA6Ddv 2日前

あれは荒らしがわざとやってるでしょ

243 ID: cXWIGKyL 2日前

オタクの貧困化だのオタ女は他人に厳しいだとか同じ人かな
余計なお世話じゃね

249 ID: lXaYx30n 2日前

最近AIを相談という名の愚痴の相手にしてもらってる。
わざわざ言うでもない愚痴とか、
子供の時の今更言ってもどうにもならないわだかまりとか
人に言えない、言っても仕方ない気持ちをぶちまけてる。

受け止めてくれるし、頑張りを認めてくれるし、新たな視点に気づかせてくれる。
こういう場で愚痴を書くのもいいけど、AIだと確実に反応してくれる。
しかも噛みつかれる心配もない。
オヌヌメ

254 ID: cYXhrB7y 2日前

わかる一緒〜
友人には親しいからこそ聞かせたら負担かなって愚痴とか聞いてもらったらめっちゃスッキリしたもん
あいつ一通り聞いてくれた後「もし欲しいなら解決に向けたアドバイスとか必要かな?」ってこっちの意向聞いてくれるし

286 ID: p2JWCbQ6 2日前

261
噛みついてほしいなんて書いてなくない??

306 ID: Q9XAzak8 2日前

うわ信じられん…

439 ID: X6KzGkyb 1日前

ここについてた「噛みついて欲しいの?」って261コメがなんか既視感あったんだけど、たぶん「かみころされたいの?」だわ
好きな人ごめん

251 ID: NFuGPoIU 2日前

ちょっとズレるからこっちで
やっぱ普通に垢抜けてダイエットして髪も染めて眼鏡もやめて全身脱毛とかバッチリメイクして服もレースリボンピンクとか女の子女の子してるの卒業して、声大きく堂々として、キモいなって思った人には側から見て失礼なくらい低い声とつまんなそうな顔する、ぐらいやらないと勘違いチー牛は分からないよほんと
職場の彼氏あり美人一軍ぽい女の子〜普通にリア充そうな女の子みんなこれ
特に踏み込まれて不愉快な時は失礼なレベルで低い声で雑に扱って顔背ける
みんなこれオタク女は垢抜けてない上に優しすぎな態度で困り顔+弱そうな声と態度でやんわり拒否してるんだと思う本当実際の普通の子はもっと厳し...続きを見る

258 ID: 2khNDBRe 2日前

わかる
はっきり拒絶しないと通じないよね
チー牛は空気読む能力低すぎるし、優しくされ慣れてないからちょっと親切にするとすぐつけ上がる

2ページ目(7ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...