創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lRfLykcX2023/12/11

『気軽にQ&A』トピ《38》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《38》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《12月11日20:39》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
3ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

338 ID: dCL87Ra6 2023/12/17

初めて同人誌を作ります。
表紙絵に限らないことですが、ソフトでイラストの位置や角度を編集した時に、線や色の境界がぼやけたりしてしまうと思うんですが、デジタルでは許容できるレベルのぼやけが印刷された時だと目立つ、ということはありますか?(ベクターレイヤーやシャープ加工するなどの処置をしない場合)
経験談などで構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

351 ID: 6oUCZ301 2023/12/17

印刷用のカラーイラストは印刷所から指定されてる解像度がかなり高くてサイズが大きいので、編集時に出来るちょっとのボケみたいなのは自分(水彩塗り系)は全く気にならないです。
表紙用とかポスカ用のサイズで描いたイラストをポスターに使いまわしたり(倍以上に拡大)結構してきたけど、流石にポスカ→ポスター(A3やB3)だと拡大しすぎだから近くで見たら全体的にぼやっとしてるのがわかるな~~程度の印象です。

本文だと、二値画像を二値のままで縮小すると線が途切れることがあるし、グレスケ状態で編集するとそこだけ二値とグレスケが混在してモアレの元になったりするかも?と思います。あんまりよくなさそうなので自分...続きを見る

354 ID: SarI3PZv 2023/12/17

例えばクリスタだと変形の詳細設定に「補間方法」の項目があり、設定により輪郭線をぼやけにくくすることができます
他のソフトも似たような設定があるかもしれませんし、ないかもしれません
カラーの場合、変形した箇所が周りから浮いていなければ、多少ぼやけてもそういうものとして見れると思います
正直コメ主さんの画風にもよりますね
漫画本文は351さんのおっしゃる通りモアレの危険があるため、話がもっと難しくなります

357 ID: dCL87Ra6 2023/12/17

お二人とも、ご回答ありがとうございます!
詳しく実例をあげてくださり、さらには本文についてのご助言まで本当にためになります…!
しっかりメモに残させていただきます。
クリスタ使いなので、具体的な対応法も助かります
。絵として部分的に浮いていなければ、とのお話も納得です。とてもためになりました!
とりあえずはそこまで過敏にならずとも、多少の編集なら許容範囲であるとのことがわかり安心しました。
本当に参考になります。この度はありがとうございました!

342 ID: Bq6T2RNp 2023/12/17

とらに納品済・指定販売日前(カートは開いていない)なのに販売数が1になってるんだけれど
これは中の人が買ったってこと?

346 ID: btfDc46F 2023/12/17

来年のHARUコミ(3月大阪)に参加予定で、初めて背面ポスターを飾ろうと思っているのですが
ポスタースタンドって何時くらいに行けば借りられますか?

448 ID: LWmXqbf4 2023/12/18

8月インテに参加したけど、開場1時間くらい前までは結構余裕あったよ!

456 ID: hsr4U2Bw 2023/12/19

346です。
448さん、返信ありがとうございます!8月ってすごい人手があった時でしたよね?
幸い付き合いの長いフォロワーさんがお手伝いで入ってくれることになり、9時くらいにつけるそうなので頼りすぎない程度にお願いしようと思います。

347 ID: rxKdPFSb 2023/12/17

Xで、交流する気はありますが自分語りが苦手です。
新垢開設で、プロフが、好きなゲームの絵を描く雑多垢です、だけだと図々しい印象でしょうか?
前垢はフォロワー200人、絵は上手くはないですが好きと言ってもらえたことはあります…というレベルです。

348 ID: odV6Ifub 2023/12/17

webオンリーにでます。
展示はA&Bのギャグ漫画で参加しますが、その場合、既刊A×B本も案内して大丈夫でしょうか?
申し込みはA&Bのカプなしで申し込んでいます。×も&も好きで、それぞれ解釈が違うので迷っています。

359 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/17

主催に確認した方がいい。webオンリーは主催のルールが絶対だから。凸された時にも「主催の指示でこうしてます」って言えるし。

362 ID: odV6Ifub 2023/12/17

ありがとうございます!主催の方に確認します!

349 ID: ypn0zhiY 2023/12/17

読む分には問題ない表紙の擦れやちょっとした印刷ムラがある本が手元に10冊前後残っているので
boothでその旨を記載しアウトレット価格のように頒布しようかと思っているのですが、
元の価格で購入した場合、後からそのような頒布があったら不公平感ありますか?

355 ID: 3e29kZVB 2023/12/17

ジャンルの年齢層と雰囲気にもよる

所感だけど即売会で買わずに済んでよかったと思う層はいても、安いほうが良かったってのは聞かない
アウトレットなら買わない層もいる
イベでそれしか売るものがなかったときは立ち読みで済まされた
アウトレットは後からオフに気づいて読めるだけでもありがたい層が買ってるイメージ

364 ID: ypn0zhiY 2023/12/17

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

350 ID: rU4xWLJI 2023/12/17

イベント会場や通販で本が完売した時、匿名ツールやリプで「再販ありますか?」「再販してください」と用件だけ伝えてくる方をよく見かけますが第三者として見ていていつももやっとします。
匿名であろうと、まずは挨拶すべきという考えなので余計にそう思うんだと思います。
サークルさんに対してマナーのないコメントを見ると、なんでそんな態度とれるん…?と思ってしまします。
これって少数派ですか?人によると思うけれど、サークルさんたちは実際にそういう連絡が来たらどう思うのでしょうか。

353 ID: TB7aNZzj 2023/12/17

普通にもやっとしてるよ〜。だからと言ってつっけんどんに返してもいらん火種になりそうだから丁寧にお返事してる。

358 ID: kNMFEfY2 2023/12/17

私は全然気にならない!
匿名ツールってネットのコメントとかと同じ感覚なのかも。SNSのリプでも動画サイトのコメントでもここみたいな掲示板でも、コメントするときに挨拶する人あまりいないしそれがマナーがないとは思わないかな。

352 ID: EWI6nXiC 2023/12/17

タイムラインを見るのがしんどい時、相互を全員ミュートして、体調が良くなったら外してメディア欄から絵にいいねするようにしているのですが、まとめていいねすると怖かったり義理と思われたりするでしょうか

361 ID: I8Qcp5eJ 2023/12/17

今は間引きがひどいので相互さんのツイートを追う為にホーム行ってメディア欄総当たりする人は結構居ますし、私も見落としがないか仲良い相互さんや好き作家さんのホームまで行くようになりました
低浮上気味の人はよくやってますし、私はあんまり気になりません

356 ID: oA8J0VuB 2023/12/17

Xでの新刊告知どうしてます?
もうすぐイベントです。
いつも表紙と中身の画像貼って、そのツイート内に通販書店リンクとサンプルpixivリンクを貼ってたんですが、複数リンクを貼るとシャドウバンされると知ってどうするか迷ってます。
通販かサンプルリンクだけどちらか一つにして、ツリーに残りの一つって感じにするんでもシャドウバンされますかね?
迷いすぎてどうしたらいいか頭抱えてます。

365 ID: CrneFvhg 2023/12/17

告知とは厳密には違うのですが参考までに。
私の場合固定ツイートにするために既刊のサンプルurl+通販url+べったー+波箱を1つのポスト(計4つのurl)にしてポストした後に、別のオン作品(支部)のポストをしたところ2つめのオン作品が非表示になりました。(ホームから来てくれたら見れるけど検索にはでない)
ので1ポストにまとめた方がよいとおもいます。
またもし非表示になった場合は該当ポストをRP、引用RPすれば表示されるかもしれないです

367 ID: oA8J0VuB 2023/12/17

365さんありがとうございます。
4つのURLの入ったポストは残っているのに次の支部ポストが消えたって感じですかね?
2つめのポストはリンク1つなのに…意味不明な挙動で驚きました。
それでももしポストが非表示になり誰からも見えないと言うことになったら、RPと引用RP試してみます。

378 ID: xgwRTik7 2023/12/17

締めちゃったみたいだけど、このまとめ参考になるよ
https://togetter.com/li/2276996?page=4

有用そうなのは、
・URL貼る→それをセルフRTで告知
・URLの頭文字のhを抜くのが有効 など

360 ID: vxmIrQia 2023/12/17

質問失礼します。
マイナーカプで活動されてる絵が上手い方は同カプがヘタレ一人しかいない場合、交流等したくないものなのでしょうか?

そのカップリングを描いてるのはヘタレ自分しかおらず、フォローされました。その方は壁打ち気味で、私も以前交流過多でしんどくなったので必要最低限のレスを心がけてます。このまま相手から何かアクションあれば反応するくらいで大丈夫でしょうか?

373 ID: rTSyz9P5 2023/12/17

世間的にはヘタレでも萌えCP描いてくれて刺さるとかはなんぼでもあるから、ましてや壁打ち馬フォローされたなら義理じゃないって事
相手の作品を良いと思うなら普通にいいねする事から初めて適度な距離で交流しなよ、マイナーなんだから縁が切れるのは勿体ない気がする

396 ID: vxmIrQia 2023/12/18

回答ありがとうございます。

ヘタレでも受け入れられることもあるんですね。
上手い人目線がわからず悩んでたので助かりました。
その方の作品はどれも素敵なので、過剰にならない程度に反応して、こちらも自分の萌えるネタを出していきます。

366 ID: c2yUVHl1 2023/12/17

特定の人のもくりの通知がipadにはくるのですが、iphoneには来ません。向こうが私に通知が行かない設定にしているのでしょうか?迷惑がられる可能性もありフリスペに入れません…。

368 ID: vsTyJb9n 2023/12/17

iPadにはきてiPhoneにこないのであれば、相手の設定ではなくコメ主側の設定では?
まずはiPadとiPhoneそれぞれ本体の通知設定と、もくりアプリ内の通知設定を見直すことをお勧めします

385 ID: AgfehwIa 2023/12/17

ID変わってるかもですがコメ主です。確認しましたが、いずれも通知オンになっていました。バグの可能性もあるんですかね…

369 ID: SZLxUJYN 2023/12/17

作品の感想、どれくらいなら待てますか?
推しカプで性癖シチュが見たい読みたいと言っていたら相互の文字神が書いて送ってくれました。ネットには上げてなくて私のために書いてくれたことになります。
滅茶苦茶感動したし作品も神で、「少し遅くなるかもでも絶対感想送ります!!」と伝えたんですが、ガチで感想まとめるのが下手で送れないままリアルも忙しくなり3ヶ月以上経過してしまいました。申し訳なくて浮上もできてないです。
不誠実な奴だと呆れて見限る?ラインは何ヶ月かとか、遅くなると伝えてるならどのくらい待てるとか、皆さんの意見を知りたいです。

372 ID: IiCmaVMS 2023/12/17

3ヶ月は待たせすぎだよ。神と思うくらいの人に書いてもらってさあ…1ヶ月以内には送るべきだと思う
でも浮上してないならリアルが忙しかったのを言い訳にしてきちんとした感想送ってみたらいいんじゃない?
自分が相手の立場なら1ヶ月くらいでもうコメ主のことどうでもよくなっちゃうかも

374 ID: WQEpH5Od 2023/12/17

1ヶ月で見限るというか、そういう人だったんだなと思って離れる

377 ID: K4Q2nXxJ 2023/12/17

その小説何文字ぐらいだったんですか?
長さによって感想待てる期間変わってくると思うけど。
でもやっぱり長くて一ヶ月ぐらいだと思う。コメ主さんのためだけに書いてくれたんでしょう?
『少し』の基準は人によって違うと思うけど3ヶ月は少しではないと思う。
よく感想まとめるのが下手っていう人いるけど、感想に文章力そこまで求めてないよ。
相互ってことはコメ主さんも字書きか絵描きなんですよね。
逆のことされたらどんな気持ちになるか考えてみたら良いと思うよ。
あといつも思うけど、どうして先に「少し遅くなるかもでも絶対感想送ります!!」とか言っちゃうのか。
「すごく嬉しいです。大切に読ませていた...続きを見る

381 ID: xKq9u2gD 2023/12/17

3ヶ月以上w個人的には脳内ではブロる。
1週間もしたら期待しなくなって、1ヶ月したら諦めるかな。

感想苦手っていう人は、学校の感想文みたいの送ろうとしてるの?下手なら絵文字いっぱいの言葉にならない叫びみたいなやつ送って終わらせればいいのに。

417 ID: sL45YJKF 2023/12/18

もう待ってないと思う
でもまだ付き合いを続けたいなら今からでもいいから書いて送るといい
トピに書いてることそのまま言って謝罪しつつ、萌えを叫んだだけの文でもいいから送った方がいい
どこが萌えたか、どのシーンのどの表現がどう刺さったか、ぐっときたとか萌え転がったとか、それを箇条書きにしてくだけでもいい
お行儀のいい出来の良い感想文なんか誰も求めてないんだよ

441 ID: f2MzFKOT 2023/12/18

1週間までかな
遅くなるって言われたらもう一週待って2週間
それを過ぎたらもう来ないなって思う
不誠実っていうか、コメ主には刺さらなかったんだな、勝手に送りつけて恥ずかしいなって後悔してると思う

370 ID: XaA9hEKx 2023/12/17

天と地ほどの差がある人に嫉妬して、創作するのも原作を見るのも辛い。理想の原作解釈、キャラ観カプ観が相手の作品にはあり、自分のは表現力も含めて解像度が足りないと感じます。どうしたらまた原作に向き合い、創作出来るようになるでしょうか。

379 ID: I8Qcp5eJ 2023/12/17

二次創作はあまり湿っぽく悩まない方が面白い作品出せる気がします。描いた人の原作愛と萌えの情熱を感じるものの方が面白いですし
なので一回離れてはどうでしょう? 原作だけ読んでても表現力や解像度は上がらないので、カプに似た感じの関係性を描いた小説や映画を探す、名作と言われているけど未履修の作品を読む・観るなどして見識を広げてみてはどうでしょう

388 ID: XaA9hEKx 2023/12/18

ありがとうございます。確かに、悩みながら書いたものでは、そのキャラが好きだ!という情熱とは違ったものになってしまうかもしれませんね。原作を読み返すことをすごく意識していたのですが、一度離れて、外の世界へも目を向けてみようと思います。

371 ID: SLoFHluI 2023/12/17

プロットは抜きにして、24pのネーム何日で描けますか?
私は仕事しつつ1週間って感じなのですが、みんなもっと早い感じ…?

407 ID: XcPw1pe9 2023/12/18

私も同じくらい、なんなら後から手直し加える分もう少しかかってるかもしれません

383 ID: Clyz8tQf 2023/12/17

渡し間違いで他人宛ての差し入れを受け取っていた場合どうするのがベストですか?

404 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

お手紙入ってたとかなら相手に連絡する。差し入れも未開封なので返送しましょうか?ってかんじで。お菓子類はすみませんそのまま食べてくださいなるとは思うけどど。
単にこれお酒好きの人向けだし◯◯さんあてだったんじゃ…。◯◯さん私の好きな食品写真あげてるし。みたいな状況証拠だったらスルーする。

405 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

あ、お手紙って言っても、カードです「いつもお世話になってます!」みたいな超無難なことしか書いてない小さいのだったらみなかったことにするな。

433 ID: 8dKH0bAY 2023/12/18

コメ主です。
悩ましいですがスルーが無難ですかね……
ありがとうございました。

386 ID: JBZE97pP 2023/12/18

アラフォーアラフィフの絵柄って、どんな特徴があるイメージ?

387 ID: EWI6nXiC 2023/12/18

まつ毛バサバサ、顔が四角い、面長

390 ID: TXgCHcUB 2023/12/18

色を塗るとき最初に塗り分けとかしない。

394 ID: heC0UaWm 2023/12/18

偏見と言う名の個人的イメージで失礼します。
とにかく耽美。まつげが上下バッサー、瞳の中の描きこみが細かい。鼻の描き方がレトロ。
背景に花やレース、謎の白い点々を散らせたりする。
レイヤー分けしてないのか一気に水彩?スプレー塗り?したみたいなぼんやりした塗り方。それにより色が混ざってしまって全体的に色みが汚い感じ。

389 ID: XLYanR69 2023/12/18

先月イベントの新刊をイベント経由で🐯へ既に送って入荷完了済、販売数も出ているのにステータスに入荷準備中と表示されてるのは何故でしょうか?どんなステータスなのかいまいちわからずにいます。

391 ID: sboh0SDH 2023/12/18

最近はじめたばかりで機能もよくわかりません。
スペースって、誰がしてるのかわかるメンバー一覧を開いた時点で通知とか行きますか?参加するボタンは押してなくて、メンバーを見ただけです。

412 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

ブルーとかの機能があったら知らないけど、普通の垢なら一覧見ただけでは通知はいかない。とはいえバグの多いXなので絶対とは言えない(出入りを繰り返してる不審な挙動とか、あれXバグで説明見てる未入室の人が出入りしてることになってないか?と疑っている)困るなら鍵垢でみるのをおすすめする。

392 ID: TXgCHcUB 2023/12/18

小説を読みたい気分なのでおすすめの小説を語るトピを教えていただきたいです!
↓は参考になりました。
https://cremu.jp/topics/51767
https://cremu.jp/topics/53054
...続きを見る

393 ID: nLhcsbNj 2023/12/18

Xを消してpixiv専にする予定ですが悩んでいます。
かなり前ですがフォローしていた方が亡くなり、アカウントは鍵無しでそのままの状態です。私が垢消しをすることで、大変勝手ながら繋がりがなくなってしまうといいますか…尊敬していた方なので複雑です。
皆さんなら気にせず垢消しますか?垢放置という形にしますか?

395 ID: sbtCXUYN 2023/12/18

コメ主さんの気持ち次第じゃないかな?
垢消ししたらもう二度とその方との繋がりの証っていうのかな?思い出がなくなっちゃうってコメ主さんは思ってるわけだよね。
質問するくらいだからトピ主さんは残しておきたいって気持ちに傾いてると思うんだ。
自分だったらアカウント残したまま特に宣言とかなしで支部専に移行しちゃうけど、気になるなら私生活が忙しくなったので今後は支部に直接投稿しますとお知らせするのはどうかな。
で、思い出に浸りたくなったら無言でログインして眺めたりすればいい。そういう過去を振り返る時間も生きていく上では必要だと思う。
Xの動向次第では長らくポストがないアカウントが突然削除される...続きを見る

414 ID: nLhcsbNj 2023/12/18

お優しい言葉で涙出てきました、ありがとうございます。
ジャンルでトラブルがあり完全に腫れ物扱いでしたので、外野から監視されるなら垢を残さずいなくなろうと思っていたところでした。フォロワーに対して未練はないのですが、その方だけが心残りで…。
でも消しちゃったら何も残らないし、アカウント削除の件もハッとなりました。アカウントはとっておこうと思います。
改めてありがとうございました。

398 ID: sE4HnMu9 2023/12/18

鍵アカにフォロー申請する時って何を基準にしてますか?
鍵をかけてすぐの申請はこれまでリストで見てくれてたんだろうなとわかるのですが、数ヶ月経ってからの申請は私のことどこで見つけてきたんだ…?と不思議に思ってしまいます。
例えばジャンルに参入後、他の人のフォロー欄を見て鍵アカに申請することもあるのでしょうか?

413 ID: uKveofJM 2023/12/18

コメ主さんがどのくらいフォロワーいるのかわかりませんが、自分の垢が凍結してしまって垢を変えたので鍵垢の方にフォロー申請はあるかな…と思う
元々は鍵じゃなかったのなら知らん間にフォローされてた人はいないんですかね?
コメ主さんがフォロワーをどの程度把握してるかによるけど

399 ID: OJSwm4xu 2023/12/18

九州の者です!
1月末のコミックシティって規模どのくらいですか?9月のグッコミにも参加しましたが同じぐらいでしょうか?
それとも寒いから意外と少ない?
ついでに1月末の東京の防寒レベルも教えてほしいです。

406 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

募集sp数的にはグッコミと同じ5000規模。ただ、延長して満了してなかったからやや少ないんじゃないかな。

東京の気温、今年は1週間の中で10度以上前後する異常気象が続いてるから、直前まで住んでる人間でも全然分かんないんだよね。週間天気予報で前週に確認するのがいいと思う。
例年なら、寒がりの人はダウン、そうでなくても裏地のない薄いコートではきついなーって感じなんだけど。

432 ID: OJSwm4xu 2023/12/18

なるほど!
ならあんまり並ばなさそう...と思っときます。
やっぱり関東の寒さは覚悟しないとですね...九州のコートじゃ乗り切れなさそうなので厚いの買います!

400 ID: 23qkMAvW 2023/12/18

同人界隈で、一次創作で、エロコンテンツを女性、男性向け両方とも一切描かずに、生活をできていそうな描き手って存在しますか?また、その方はどんなものを描いていますか?(漫画、小説、イラストどれでも)

401 ID: 23qkMAvW 2023/12/18

出来たらプロもしたことない人で…
とにかく極力エロを描かないで同人で生活は可能ですか?

402 ID: evQAnZCP 2023/12/18

小説で、入れたい台詞をあとから思いついて、なんとか組み込みたいのですが、そこだけ浮いてるように感じてしまいます。
自分の力量が足りないせいだも思うのですが、うまく改変できません。
この場合そのセリフは諦めて流れを重視すべきでしょうか?

403 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

浮いてる理由による。
状況に対してちぐはぐなのか、前後の台詞に対してちぐはぐなのか、どちらだと思う。

状況は直せるならいいけど、話まで大きく変えなければいけない場合は修正範囲が物凄く大きくなるので台詞は諦めることもある。(すっごく拘りがある台詞なら頑張る時もある)
前後の会話は結構普通に直す。たぶんどっか一往復削るのがうまくいきやすいと思う。意味がやや重なってることを2回言ってる感じになっちゃってたりしないかな?

どうしても浮いて見える理由がわからないなら、誰かに読んでもらうか、セリフを諦めるかな…

418 ID: evQAnZCP 2023/12/18

403さん、ありがとうございました。
回答を読み、どうして浮いているかがハッキリしました。
本当にありがとうございます!

408 ID: 23qkMAvW 2023/12/18

どんな表現方法でもいいので出来る限り最速で薄い同人誌を作りたいです
一番早い方法ありますか?

410 ID: bikyl5gU 2023/12/18

見開きでSS書いて印刷して半分に折る

411 ID: 2p7rJqZ5 2023/12/18

印刷方法の話?中身の話?
ネップリならその瞬間から頒布できるよ。コピー本でもまぁ本人が頑張って折れば即日。繁忙期じゃなきゃ3日くらいで印刷所も受けてくれると思う。
原稿時間が最速なら、既にあげてる絵なり文字なり萌え呟きをまとめてweb再録することだと思う。

429 ID: p5VQe96x 2023/12/18

コメ主です
お二人ありがとうございます

409 ID: DnG62YIE 2023/12/18

11インチのiPad(Pro)で線画を描く際、どれくらい手ぶれ補正をかけていますか?
クリスタ、プロクリを使っていますが、長いストロークになると
過去使っていた板タブの時のような線が引けません
ヘロヘロよれよれになるか、手ぶれ補正が効き過ぎて想定と違う線になってしまいます
板タブとは物理的なサイズが違うので仕方ないと12インチへの買い替えを検討していたのですが
単純に自分のフィジカルスキルが足りないか、設定の問題なのかもしれないので
参考までに皆さんの手ぶれ補正の数値と、ipadでの作画の満足度を聞かせてもらえないでしょうか
12インチに替えたら良くなったよ!といったお話もあれば...続きを見る

416 ID: Tv4X3YHi 2023/12/18

暖房をつけても手がキンキンに冷えるせいでキーボードを思うようなスピードで打てません
末端冷え性の方は原稿時にどのような対策を取られていますか?

471 ID: zLMGiSw4 2023/12/19

アームウォーマーを使ってます。あんなババクサイものと思っていましたが、めちゃ温かいです…。

421 ID: aue3D5sy 2023/12/18

一太郎でセリフの「」の「がたまに一文字分上にずれていることがあります。これの直し方はありますか?

422 ID: Jd3bwWEx 2023/12/18

有料・無料問わず印刷所の資料請求をしたのですが、思ったよりかさばる…!
いい収納方法があれば教えて頂きたいです。

438 ID: b7kEOic9 2023/12/18

100円ショップのクリアポケットA4ファイル
電化製品の取説や保証書入れにも使ってる

もしまめな性格ならタックインデックスシールもつけるといいよ

424 ID: 4daHupvb 2023/12/18

ブラウザ版Xの設定について聞きたいです。
メディアのプレビューの切り替え(TLで画像サムネイルを表示するか否か)の項目が見当たりません。Xの仕様変更でしょうか、同じ現象にあってる方いらっしゃいますか?ネタバレや苦手カプを避けるためにこれまでサムネは非表示にしていたのですが、ブラウザ版を開いたら勝手に表示設定に変わっていて戻す方法がわからず途方に暮れています。

435 ID: X5e4VSza 2023/12/18

前もどっかの情弱のトピ主のトピに書き込んだんだけど、データセーバーをONにしたら画像も動画も何もかもがぼかされて見えなくなるよ
あと、地雷持ちはそもそもXやらない方がいい

426 ID: Z72rzJyY 2023/12/18

小説を書きたい絵描きです。物心ついた時から絵ばっかり描いており、恥ずがしながら私生活で文章をまともに書いたことも自主的に本を今まで読んだこともありません。
このように0から始める場合、まずはどのようなことをしたら(始めたら)文章が上達しますか?無難に小説を読み始めた方がいいのでしょうか…体験談あればお聞きしたいです!

428 ID: KcyOCnq9 2023/12/18

書きたいのものがはっきりとあるのなら、それを書いてみるのが一番早いと思う
漫画を描いていたのなら、お話作りなんかは慣れてるだろうから、同じ事を文章でやる 書いてみて初めてわかることがいっぱいある
書きたいはっきりしたものがないのなら、支部あたりで好きなジャンルの短めの短編あたりでブクマ多そうなものを片っ端から読んでみてはどうだろう
何人か読むと自分の好みの文体とか雰囲気とかわかってくるから、あとは作者読み、それとどの部分が好きなのかも言語化していく
趣味レベルの小説書きでいいならこれくらいでも十分では?
あまり文学文学した高尚なものから手を付けず、ハードル低めのところから始めるのが楽...続きを見る

443 ID: sj5tk7Iw 2023/12/18

私は漫画描きから徐々にSSも書くようになりました
426さんも絵だけではなく漫画を描いているという前提の話にはなりますが、漫画ではプロットを作って描いていますか?
もしプロットを作っていないなら、まずは漫画のストーリーを考えるつもりでプロットを書いてみてはどうでしょう
すでにプロットを作る書き方をしているのであれば、プロットの時点で漫画に描くこと(セリフやキャラの行動、その場面の背景描写)を詳細に書くようにしてみる
そのあと全体を通してここはさらにこういう表現にしたら小説っぽくなるかな、景色や空気をもっと詩的に書いてみようかな、というふうにシンプルなところから膨らませていくのはどうでし...続きを見る

430 ID: BtAcGQu0 2023/12/18

同人誌表紙の構図が思い浮かびません。
話の内容や描きたいテーマはバチッと決まっているのですが、それをどう絵で表したらいいかわからずうろうろしています。
こういう時どうしますか?とりあえずとらのランキングとか見て参考にしようとしてます

444 ID: VkXgIWfz 2023/12/18

内容やテーマに関連したキーワードでピンタレストでも眺めるのは?
ノートにタテヨコ6×3くらいのマスをノートにたくさん描いて、その中にラフ画を思いつくまま描いていくのもいいよ〜。

431 ID: rU4xWLJI 2023/12/18

ソシャゲ初心者です。
TwitterのTLで「無事天井です」というツイートを何回か見たのですが、
例えば天井が6万円だった場合=ガチャは200連ですよね。

天井を迎えるとは単純に
無料石+課金でガチャを引いた回数が200連
それとも課金石だけで200連したら天井なのでしょうか?

440 ID: f2MzFKOT 2023/12/18

金額じゃなくて回した回数だと思います
天井は金使ってるアピールというよりは運がないアピールなので

458 ID: 9iO0QRnX 2023/12/19

自ジャンルソシャゲでは天井の回数が隅の誰が見てもすぐわかる場所に書かれてるので、単純に回した回数だよ
40回に一回天井がくる、って感じ
ただ、自ジャンルはガチャがちょっと特殊なので、ソシャゲによくある10連で1回というやつではないので、ある意味だいぶ良心的だと思うので、自ジャンルでは「天井です」アピールしてる奴見たことないな⋯

467 ID: 7E6Vrpv1 2023/12/19

ID変わってると思うけどrU4xWLJIです。
回した回数なんですね!ちらほら天井ですツイート見かけたので、え、この一瞬で〇万使ったってこと!?
って思ってしまいました。
お二人ともありがとうございました!

437 ID: msVW29DF 2023/12/18

支部にお品書きをアップする方、ブクマ数は何かの目安になりますか?

465 ID: ycIuOwjM 2023/12/19

ブクマ数くらいの人がスペースに来てくれる(購入するとは限らず)のかなーと思ってわくわくするピコです

439 ID: Xz1CZJYq 2023/12/18

XでURLが非表示になってしまうそうですが、BOOTHもそうでしょうか?知っている方がいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します

442 ID: hnmaZUYo 2023/12/18

今日BOOTHととらのURLポストしたけど大丈夫だったよ
全体ではなく該当作品ページのURL

445 ID: Xz1CZJYq 2023/12/18

ありがとうございます!

446 ID: zuQ4gkB2 2023/12/18

イベントで無配で出した話が支部に置いてある話の後日談でした(小説)
支部にも載せたいとは思ってるのですが、思うところあり新着には上げたくないです。
元々ある話に編集という形で加筆してキャプションにちょこっと追記だけしようと思うのですが、マナー違反に当たるということはないでしょうか?

451 ID: I8Qcp5eJ 2023/12/18

加筆編集に関するマナーっていうのは聞いたことがないですし、書いた本人の好きにしていいと思います
Xとかでお知らせしてもらえると読み手側としては嬉しいですが、それもコメ主様の自由です!
ただ、後日談に地雷とする人が多い内容(リバとか特殊性癖、死ネタの類)が入っているなら別の方法を取ったほうが無難かなと思います

462 ID: zuQ4gkB2 2023/12/19

質問主です
加筆するとしたらXでお知らせはしようと思ってたんですが支部キャプションの方にはちゃんと注意書きも含めて追記しようと思います
回答ありがとうございました

447 ID: sX275QFZ 2023/12/18

○番出口のパロでおじさん役を「大事な人」に設定してカプ創作してる人よく見るけど元ネタでもあのおじさんってただの舞台装置じゃなくて何か意味ある人ですか?

455 ID: nLhcsbNj 2023/12/18

ちゃんと答えるとネタバレになっちゃうので言えないんですけど、個人的には舞台装置(ただの通行人)ではないと解釈してます。
逆に全く想像できないのでその出口ネタの創作が見てみたいですね…

459 ID: 9iO0QRnX 2023/12/19

おじさんゲーム中で笑顔浮かべながら歩いてるだけで怪異扱いされてるのによくそのおじさん(の立場)使ってカプ創作出来るなw流石腐女子さんは見境ないねぇwって思った
でも確かにそのパロ創作は見てみたいなw自カプでは全く見たことないからw

あと質問に答えると、多分ただの舞台装置じゃないんじゃないかなぁ

499 ID: bqN5Pfwt 2023/12/20

現状はただの舞台装置じゃないかなぁ
これから続編とかあれば何か設定が追加されるかもしれないけど

449 ID: JAPRXdCe 2023/12/18

パロネタばかり描いてる人を見てるとネタ無いのかなーってやっぱり思いますか?幼児化とか獣化とか。
私は見るの結構好きなんですが…

452 ID: xKq9u2gD 2023/12/18

割合の問題かなぁ。原作ネタが半分を切ると原作飽きてるのかなと思う。

454 ID: JAPRXdCe 2023/12/18

回答ありがとうございます!
確かに原作ネタと完全に関係ない話ばかりになったらそう感じるかもですね…!

453 ID: a83BCiDr 2023/12/18

Webオンリーで作品に匿名の感想を受け付ける場合、これは〇〇さんからかな?とわかるのと、全くわからないのと、どっちが嬉しいですか?私は文章の雰囲気に特徴があるらしいので後者ならその雰囲気をがらっと変えてみようかなと思っています。

457 ID: FAfWesNi 2023/12/19

新刊カードが欲しいのですが、頒布目的ではなくて個人で手元に一冊ほしいなくらいの気持ちなのですが、
その場合他の対象グッズと同時に注文したり、装丁を凝る形にしたら5000円になるでしょうか?
同人誌一冊も作ったことがなく、質問の内容が浅かったらすみません。何かご助言いただけると嬉しいです。

460 ID: hnmaZUYo 2023/12/19

各印刷所の料金表を見てみては
ページ数を多くしたり特殊紙を使ったり箔押ししたり盛り盛りにしたら値段が上がりますよね

464 ID: 4PsJmRe9 2023/12/19

別のトピだったかXで見たのか忘れてしまったのですが、
金額じゃなくて新刊の種類でもらえる印刷所あったと思うので探してみてはどうでしょうか?

461 ID: G8jMyh4S 2023/12/19

プランタン持ちってどういう意味ですか?美大用語?っぽいのですが…
誹謗中傷の中にこの言葉が入っていたのですが意味がわからず…資格とかですかね?

463 ID: 0Vst5xuQ 2023/12/19

攻撃的な同人者はなぜ攻撃的なのでしょうか

原作を元にありもしない幻覚を作っている時点で、
全員同レベルにおかしいと思うのですが
リバカプ他カプ同担夢地雷など、
激しく攻撃的になるのはなぜ?

469 ID: ULh2G0am 2023/12/19

本当に同レベルかな?たとえば、信号無視と万引きと誘拐、全て犯罪だから同レベルって思うかな?
基本的に人間は攻撃された時に攻撃的になるから、まずコメ主がそうやって価値観を押し付けるのをやめるところから始めたらいいんじゃないかな。

470 ID: PBr8mHkp 2023/12/19

同人者に関わらず「自分が受け入れられない物事に対して否定しないと気が済まない」性格の方なんだと思います。日常生活でも文句が尽きない知り合いがいますが、創作の場でも同じ感じでいつもトラブってますよ

475 ID: 0Vst5xuQ 2023/12/19

>ULh2G0am
すみません、自身が攻撃的な文章になっていました。
二次創作は全て幻想であり、そのために価値は全て等しいと思っています。優劣もなく、善悪もありません。
しかし、自身も幻想を見ているのに、他者の幻想を「〇〇はおかしい」「××はありえない」毒等マロなど攻撃が起こるのはなぜなのか、と思っていました。
が、その考えこそ排他的なのかもしれないですね。

>PBr8mHkp
「自分が受け入れられない物事に対して否定しないと気が済まない」
なるほど……確かに世の中さえ様々な問題が頻発していますし、同人者が、というよりは、世の常、という感じですね。少し納得できました、ありがと...続きを見る

466 ID: Tv4X3YHi 2023/12/19

イベントに参加時にどんなバッグを使っていますか?
戦利品用のトート以外に私物入れとしては何がベストなんだろうと悩んでいます
オタクイベントとはいえちょっとくらいは見栄えも気にしたいし…服装の系統によるかと思うのですが気軽にお答え頂けると嬉しいです

473 ID: 1jRlUyMQ 2023/12/19

11月にそういうトピあったよね

488 ID: j1oL6WQ3 2023/12/19

手に荷物持つのダルイからリュックor荷物少ないなら小さめのショルダーバッグで行ってます
人多かったらリュックは前に抱えてる

468 ID: 4PsJmRe9 2023/12/19

男児を育てている方に質問です。
推しカプが中学生同士なのですが、成人向け作品をかいている人を見るとやっぱり嫌な気持ちになりますか?
私はロリ系作品をかいている男性を見るとつい姪に重ねてしまって嫌な気持ちになるので、それなら女性向けでも同じなのでは?とふと思い…。

472 ID: rC1jGXqP 2023/12/19

息子が1人います。男女カプ者なのでBLは進んでは見ないのですがレイ〇されるシーンとかは嫌だなと思います。
虐待やいじめのシーンもできれば見たくないです。

474 ID: 4PsJmRe9 2023/12/19

>472さん
回答ありがとうございます。
お互い合意の上であれば大丈夫ということでしょうか?
無理やりから始まりその後両想いだったと判明する、といった場合はどうですか?
虐待やいじめも、暗い過去に言及する描写のためであってもやはり「もし我が子が…」と思うと苦しくなりますよね。自作に必要で入れる場合でも最低限にしようと思いました。

他の方も引き続き回答お待ちしております。

477 ID: uKveofJM 2023/12/19

子持ちでBL好きです。
自分も大人×ロリショタのエロが無理なのはもちろんですが
もう高校生以上じゃないと成人向けは見れないので
中学生同士でも避けちゃうかな…嫌な気持ちというか自分とは合わないな~と思って避ける感じになるかも
自分の子供がまだ小学生なので実際の中学生を育ててたらまたなんか違うのかもしれないのですが
中学生だとまだ自分からしたら子供だと思っちゃうからかな
推しカプのエロっていうはもちろん理解してるんだけど「子供を性的な目で見てる大人の図」がチラついて多分無理なんだと思う
無理やりに関しては年齢関係なく有り無しが分かれそう

504 ID: 4Y1WSNXZ 2023/12/20

>477さん
回答ありがとうございます。
>「子供を性的な目で見てる大人の図」
本当にこれなんですよね…。今まで推しカプのことしか見ていなかったのですが、冷静になると「自分ってヤバいかも」と思えてきました。
中学生という年齢も、そういう事をするのにはまだ早いですよね。(大人の願望も入ってるかもしれませんが)
今成人向け本の原稿中なのですが「これ顔出して手売りするのか…」と思うと心がしぼんできます。買ってくださる方に悪いので理性を捨てて全力で完成させますが、印刷部数も絞って、以降は本もポスト内容も自重していこうかなと思います。

お二方ともありがとうございました。

476 ID: 6kHM4o0E 2023/12/19

最近sns移動の話よく聞くけど、Xって二次創作者にとってそんなにヤバい?「なんで移住しないの?」って思われちゃうくらいヤバい?あと、ジャンルの公式のアカウント応援したいときどうすれば…みんな創作以外の垢作ったり残したりするの?

478 ID: NFLbR6gA 2023/12/19

小説の同人誌が通販では1週間で20部完売したんですが次回は何部くらいあれば丁度良いと思いますか?
初めての本で感想も来なかったので通販に回す部数は同じにするか減らそうかと考えてます。
(ジャンルは旬落ちです)

651 ID: NS0tP1Jk 2023/12/22

そもそも本の感想って滅多に来ないと思う(界隈の雰囲気や普段の交流具合にもよるけど)
減らす理由が特に他にないなら、同じ程度でいいんじゃないかな

682 ID: y0U5fpr7 2023/12/23

返信ありがとうございます!
滅多に来ないでハッとしました。イベントで買って頂いた方からには感想を頂いたので通販も同じように頂けるものだと思っていました。
前回の部数に気持ち多めに用意します。

479 ID: LF4kNaWP 2023/12/19

イラストメインで二次創作をやっています。
SNSのプロフィール画像はどういったものが一番わかりやすいでしょうか?
カプアイコンは忌避されやすい、など聞きますがキャラ二人の絵の切り抜きだとまずいでしょうか。
カプというかコンビ推しなのですが、どっちの方がより好きというわけでもないのでどちらか単体切り抜くのもなぁ…と思ってしまい、迷ってデフォルト画像から変えられません。
単色とか、イラストの手や足や小物類の切り抜きとか、全然関係ない猫イラストとかの方が無難でしょうか?

497 ID: mJXqTknO 2023/12/20

絵をとにかく見て欲しいなら手描きアイコンの方がいいよ
二次創作垢なら一目でわかるぐらいの方が親切だと思うし、特定のジャンル者とわかる絵がいいかな
猫とか動物は一般垢のようにも見えるし一次創作や交流と私生活メインならそっちの方がいいけどガッツリ二次創作してる同士ならそれとわかるアイコンの方がむしろ助かる
CPアイコンで公式や逆CPに反応したり悪目立ちするのが嫌われやすいだけで、どちらかというとコンビ推しなのにCPと誤解される方が厄介事になりそう
二人の象徴モチーフとかジャンルにまつわる小物をアイコンにするのに賛成だな、空気感や表情にもよるけど二人を並べたアイコンだとCPに見え易いから

508 ID: LF4kNaWP 2023/12/20

沢山ありがとうございます。とても参考になりました!
>コンビ推しなのにCPと誤解される
これはやっぱりそうですよね…
ジャンルモチーフや二人象徴モチーフを考えてみます。

480 ID: XEZWDbHC 2023/12/19

肉体的リバのABってもしかしておかしいんでしょうか
好き作家さんがカプオンリーの新刊を上記でサンプルだしたら凄く叩かれてて、固定こっわと思ってたんですがここのトピとか見ててもしかしておかしいのはこっちの方?と思って……

481 ID: XEZWDbHC 2023/12/19

言い訳にしかならないんですが、最近BLにハマって、できた知り合いはリバ雑食、みんな作家さんの味方なのでそうなんだと思ってたんですがなんだか違和感が出てきまして

482 ID: uKveofJM 2023/12/19

リバ好きや雑食でもそれは好みの問題なので、それを好きだからおかしいってのはない
カプオンリーのサンプルだから叩かれてしまったのでは?
ABのカプオンリーなのにBA要素が混じってるわけだし
それがジャンルオンリーとかなら大丈夫だったと思うよ

483 ID: heC0UaWm 2023/12/19

あー、これはuKveofJMさんの回答と完全同意見。カプオンリーでリバ要素は出しちゃだめだと思う。百歩譲って精神的ならわからなくもないものの肉体は致命的。
だからって叩くのはどうかと思うけど、これで「固定こっわ」と蔑まれたら界隈の住人らに同情するなぁ…。

484 ID: XEZWDbHC 2023/12/19

ありがとうございます!
重ねてすみません、カプオンリーだからダメだったって事は、ジャンルオンリーでAB本として出すのはセーフって事ですか?
作家さんはABでしかないからAB本って言ってて、私の周りも作者がABと言ってるならABだって言ってるんですけど、リバ要素があるならABじゃないからカプオンリーは駄目という認識で合ってますか?

486 ID: s3EHY2zn 2023/12/19

リバならABとBAが同時に存在するから自ジャンルではABAという表記になるんだけど480さんのジャンルはそういうのはないの?
ABAなのにAB表現しかないからABと主張するならそれはちょっと…と思う

489 ID: XEZWDbHC 2023/12/19

ABA表記を使ってる人もいるんですが、Aが攻めてるなら肉体的リバでもABなんだって教えてもらってました
なので、肉体的リバ要素ありのABって事で荒れてるのかなと482さんと483さんのコメで思ったんですが、そもそもがリバだって事ですね……

490 ID: heC0UaWm 2023/12/19

XEZWDbHC
「Aが攻めてるなら肉体的リバでもABなんだ」は間違った認識だよー。ABじゃなくABA、だね。ABと言い切るのは無理がある。
カプオンリーじゃなくジャンルオンリーに出すならOKだと思うけど、それでもABAと記載するのがマナーかな。別にリバなことをわざわざ隠す必要はないんだし、固定でも雑食でもリバを苦手な人は一定数いるから住み分け兼お互いの自衛のために。

485 ID: ST3Y8K4r 2023/12/19

二次BL絵描きです。初めてセクシーめの本を作ろうと思っています。
着衣、挿入なし、手で…するだけ、局部描写なしです。過去トピなど調べてこの内容でも成人指定は必要と解釈したのですが、これで成人指定だったら読んだ時がっかりしますか?サンプルなど事前にぬるいことは告知しようと思います。
せっかくR18にするならせめて修正ありで局部描写あったほうがありがたい(?)でしょうか?

500 ID: TXQwuq1y 2023/12/20

人によるとは思うんだけど、私もファンタジーエロのが好みで、局部もろドーン!修正!より、隠れてたり見えなかったり、でもエロい顔はある、みたいなの方が妄想膨らんで嬉しいタイプなので、ぜひいまのまま行って欲しいです!

510 ID: xiybqIT6 2023/12/20

485です
ご意見ありがとうございます、そのまま行って欲しいと言ってもらえて決心つきました!
あと言われて気がついたんですけど、私も表情とか雰囲気が醸し出すエロめっちゃ萌えるタイプだ…局部なしで勝負できるようにがんばります!

495 ID: OJSwm4xu 2023/12/20

自分より上手い人にはいいねのみで、自分より下手な人にはいいね&RT+コメントでチヤホヤする人って多いですか?

501 ID: TXQwuq1y 2023/12/20

何様なんだけど、自分よりうまい人へは①畏れ多くてコメントできない。RTで神から認識されたくない。②ちょっとライバルと思ってるから、こんな良いもの描いてて悔しい!私も頑張る!でも良い作品だからいいねはする。って気持ちで、自分より下手な人には①頑張ってほしい。②推しよ増えよ!!みたいな感じではないかな…。私は多少ある。改めて見るとちょっと性格悪いな。

3ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...