創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: kH7qovxu6ヶ月前

あなたの同人活動を通して出会った「いい人かと思ったら実はやばい奴...

あなたの同人活動を通して出会った「いい人かと思ったら実はやばい奴だった」というフレネミー体験談と後学の為にもそういう人の特徴を教えてください

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

101 ID: 8sYtZdNE 5ヶ月前

年下の仲間ばかりに慕われていて、SNSでは自分語りのマウントが多いかまってちゃんな人。振り返れば同年代と付き合えない精神年齢だったんだと思う。

120 ID: ef7x1XRt 5ヶ月前

昔そういう年上に距離詰められてた年下側の立場から言わせると
あの年上って機嫌取られてただけなの気づかない人だったんだな~って苦々しい記憶を思い出す…

102 ID: dhmy4zo5 5ヶ月前

自分がマイナーカプにばっかりハマるから遭遇しやすいだけかもしれないけど、自カプ下げをする輩。
覇権はどんどん増えてるのに自カプ少ない、もっと増えてほしい、自カプのくせに新規の創作者が一人入ってきて驚いてるw等の自虐だか謙遜だかを、同じカプが好きな私に言ってくるのがもうね、、。
見分けるとしたら、知り合った初期の頃からすでに少しにじみ出てる距離梨感がチェックポイント。こっちの参入時すぐに話しかけてきたり、フレンドリーに迎え入れてくれるタイプは、後にこういう無神経発言でもやもやさせられる率が高かった。やっぱ普通の人間は他人の参入時は様子見しててそう話しかけようなんてしないもんだよなぁ。

110 ID: on53a8q7 5ヶ月前

初手ではなかったが、会って数回の内に聞いていないプライベートの重い話をいきなりしてくる。
同じく早めの謎のタイミングでプレゼントをしようとしてくる。

自分のした非礼は記憶に残らないからノーカウント、相手にされた事は延々と針小棒大に言い続ける。
やんわりとこちらが困る事を相手に伝えても認識しないのではっきり言うと「そんな言い方はない、傷付いた」と常に被害者になろうとする。

甘えさせてくれるゴミ箱扱い、変な話ながら同時に勲章か印籠か看板扱いもしてくる。それはお前の経験でも力でもありません。

対人関係が不得手で、楽をしたくて相手を過度に理想の人物と思い込もうとする。
同じく楽...続きを見る

124 ID: b7UpAgEf 5ヶ月前

最近まるっきり同じことがあった。
こちらが被害者なのにいつの間にか立場逆転でヘイトの空リプ送られるようになったからミュートしたわ

114 ID: ji0WwKY4 5ヶ月前

このトピ読むと毎度恐ろしさにゾクッとくる
しかも比較的平和な自ジャンルで人間関係の問題起こした人とトピ内に挙げられてる特徴似てたのもまた恐ろしい…

11こめあたりの次なる犠牲者(ご新規さん)がその後どうなったか気になる

122 ID: dhmy4zo5 5ヶ月前

偏見かもしれないけど
骨折絵、主線が太い(線の色を変えず毎回ただの黒)、全体的に異様にビビットな配色でベタ塗り、全部手書き文字
これがそろうと距離梨率高い。

126 ID: ef7x1XRt 5ヶ月前

ちょっとわかる
122と同じ絵柄じゃないけど自分の描いてるもののどこがどうおかしいのかすら理解してないか具体的に説明できないレベルのhtrは
自分を客観視する能力がないから自分が相手にした言動がどう思われるかも理解できなくて、それゆえ距離梨って感じがする

123 ID: bZrR8le9 5ヶ月前

片道フォローの時点でやたらほめてきて、相互になったら「感動!」とメッセージがきて、しばらく熱心に反応したり褒めのエアリプしてたけど、こっちはなんでそんなに熱くなるのかわからずにいたら別垢を作り(鍵なし)恨みごとを垂れるように。しまいには良からぬ輩に良からぬ噂を吹き込まれ、「原作を大事にしない人は信用できません!」とエアリプ宣言して私をブロ解。

その後、新規が入ってきて持ち上げられる側になったのか二次skebを開設したり長文キャラ語り(兼、私はあの人=コメ主とは違って原作を尊重していますと匂わせ)するも画力が底辺のままで次第に叩かれるようになり、最後には「私は作品を今も大好きだけどあの人=...続きを見る

127 ID: 9rutLAy1 5ヶ月前

「感動!」って時点でヤバくない?
「感動しました」とかじゃないんだ?

128 ID: bZrR8le9 5ヶ月前

127
そうです。その人が何歳なのか知りませんが引きました。

125 ID: UiMBSo15 5ヶ月前

我先にと新規をRTして優しさアピールで囲い込みしようする空リプ多の人。
頻繁に通話やスペースしたがり創作よりも交流重視でTL見るといつもいる人も誰かしらとイザコザ起こしてたから、交流好き装って近付いて来る人避ける様になった。
複垢多い人もヤバかったな…聞いてもいない不幸話してきたし、ヨシヨシされたい粘着質な人多かった
その内自分の思い通りにならないと周りを悪者にしてた
思い返すと前ジャンルやべぇ人ばっかだったな

153 ID: tkMhjZUw 2ヶ月前

ヒッ‥
炎上してたメンヘラこれコンプしてたわ
言語化素晴らしい

130 ID: UHDu8odc 4ヶ月前

怖い体験談ばっかりで面白すぎる
やっぱり壁打ち最高だな

135 ID: 0cn1zShQ 3ヶ月前

第一印象は穏やかで「自分は誰も傷つけたくない」って感じの事を言ってる人がいた。差し入れは高額でプレゼントしたがり
この時点でアレだけど若干意識高い系なだけだなって流してた。でも自分を無条件に受け入れてほしいだけだったみたい
受動的な自分本位っていう感じ

例えば通話してほしい時はこちらの事情を伺うふりをしながら鬱陶しいほどチラチラするけど、自分に用がない時は「自分は適度に放っておいてくれる人が好き」がデフォルト
都合がいいときだけ交流したがるし私はこういう性格だから…と言う

誰しも自分を優先するものだけど人間関係って持ちつ持たれつが大前提じゃん。あまりにも一方的コミュニケーショ...続きを見る

138 ID: fdq1Boke 3ヶ月前

フレネミーかどうか未だに微妙なラインだと思ってる人の話、Aさんとします
同人イベントの前の日に会ったら私さんの過去の同人誌今日行った同人中古屋で売られてましたよ!と言われたり、公式イベントの現場にフォロワーさんが何人か集まってたみたいなのでそのうちの一人(Bさんとします)と連絡を取りAさん含む5人くらいで集まってごはんとか行って解散した後にBさん私さんと会うの気まずそうでしたよ!と言われたり
他にもAさんには結構失礼なことを言われたしこういうこと言われたのは嫌だったってはっきり言ったこともあるけど、こっちが何が嫌なのかいまいち理解きちんと理解してくれず斜め上の返しをされたり、上記の発言も含...続きを見る

139 ID: vq38LZkW 3ヶ月前

自分が自覚してる側だからわかるけど、フレネミーっていうよりアスペだと思う
自覚してないなら治らないし今後もそういう空気読めてない「え、それ言う?」みたいなこと言われると思うよ

146 ID: fdq1Boke 3ヶ月前

コメ主です
あ〜……なるほど……
今それ言う!?という発言が人間関係絡み(コメ内の話だと私とBさんの仲が気まずくなりそうな話を平気でする等)のことが多く、これが噂のフレネミー?と思っていたのですが、コメントでも書いた通り私に悪感情があるとか陥れようとかいう意識は本当になさそうなのでそっちの方が当てはまってそうですね……
今は辛うじてXで相互ではあるものの、Aさんのこちらの気持ちを理解しない言動に疲れてかなり前から距離を取った結果今ではもう関わることもなさそうなので、これを教訓に自分は自分で楽しくやろうと思います
ありがとうございます

141 ID: oXtjsQnq 3ヶ月前

仲良くなった後からヤバイ人だったと気がついたが、今思えばあの時点で何か変だった…というフォロワーの前兆はありますか?
https://cremu.jp/topics/65165

142 ID: j0F5TVu3 3ヶ月前

こういうの読むと支部専で良かったと思ってしまう

143 ID: y6nOL2A4 3ヶ月前

先にリアイベで意気投合して、相互になった年上の人。直接話してる分には常識的な落ち着いた大人の女性という印象だったが、
SNS上だと、「ふええ…病んでるけど、みんな頑張ってゆから見習わないとっ」みたいな、ぶりっ子文体でちょっと引いたけど、まあネット上だしなと思ってスルー出来てた。
でも、かまって系の交流タグ多用したり、反応してない人がいると「タグで遊ぶのも人それぞれだょね…。いろんな人がいるから気にしなぃ!」みたいなのが続いて、付き合い考え始めたところに、
無関係の他人の愚痴拾って自分語り始めて、相手が怒ってブロックしたら、わざわざ鳩飛ばして「何で?SNSは自由な場所だょね?あなたに対して...続きを見る

145 ID: jYWyF2ZV 3ヶ月前

bioに精神障害あるって書いてた自称ファン。絵の感想とかこまめにくれてたから印象よかったんだけど、こっちが既婚者と知りながら告白してきたので断ったら逆恨みで罵詈雑言投げられたよ!!悪いけど精神障害持ちは付き合い考えないといけない。

147 ID: TqFLZEXg 3ヶ月前

私が会ったヤバい奴も最初からフレンドリーで界隈の中で顔も広い人だったな(ただしhtr)
あとから思えば、
・「どうしようかな」とか「分からない」みたいなポストに必ずリプして上から目線のアドバイス
・「私〇〇の専門家なので」みたいなアピールが凄い
・絵が上手くなりたいのでアドバイスくださいと言うわりに求めてたアドバイスじゃないと言って練習しない
・重すぎる自己開示(毒親とか病気とか)
・被害妄想と承認欲求がとにかく強い。いいねされないくらいでいじめられてると思ってる。
・企画の中心にいたがる。「界隈」というコミュニティに異常に執着してる

などなどかなり香ばしかった。

結...続きを見る

148 ID: d6qIB1D9 3ヶ月前

こういう人のことフレネミーって言うのか
こちらの元気吸い取りマンって勝手に命名してたわ
フレネミーのほうが万倍かっこいいな

149 ID: Ca0QTNfh 2ヶ月前

「こちらの元気吸い取りマン」ってネーミングセンス好き

151 ID: UiMBSo15 2ヶ月前

「こちらの元気吸い取りマン」はエネルギーバンパイアかな。所謂構ってちゃん。こっちにヨシヨシご機嫌取りさせたり疲れるから依存される前に距離置いた方が良いよ。

161 ID: ykbtLu2I 2ヶ月前

こちらの元気吸い取りマンって名前好きすぎる
今までフレネミー呼んでたけどちょっと格好良くてムカつくからこれからはこちらの元気吸い取りマンって呼ぶわ

165 ID: uyqxDIsQ 2ヶ月前

フレネミーもエネルギーバンパイアもかっこよすぎるから、こちらの元気吸い取りマンって名称いいね

152 ID: OoAF4D1X 2ヶ月前

出会ってすぐに物凄く仲良くなって、人懐っこいタイプなんだなと思っていたら「ブーム」がある人だった。
仲良くなってすぐはしょっちゅう遊びに誘われるし通話もするし空リプでも話し掛けられるけど、別の人と仲良くなって私のブームが過ぎたら今度はその人の話をずっとしてる。その後も半年単位で相手を変えてずっとそんな感じなので、急に距離を詰めてくる人はやっぱり変なんだなと思った。

164 ID: ZceKMhBf 2ヶ月前

めちゃくちゃわかる
乗り換えていくって言うか、攻略していく感じかな
信者を増やしていく為に誉め殺しして好きにさせて、徐々に感想とかいいね減らしていって依存させる感じの人だった
通話で得た情報は仲間内で共有してるっぽいし、仲間の愚痴を言ってきていたので自分の情報も筒抜けだと思う
界隈絵描き全員の賞賛を浴びていないと気に入らない字書きだった
下の156とも被ってるけど住所教えて、とか通話しましょうとか、知り合って間もないのに圧が強いな?って思う人は気をつけた方がいいと知った

167 ID: 7vgGnT2m 2ヶ月前

トピ読み返してて、まさに今そんなに目にあってほぼ別れた(相互のままではある)人いる
私も人のことは言えないけれど(好きなことだけ話したいというか)、推しジャンルは一緒だったけど推しCPが違ったので、推しCP語りできる友人ができてからはもうそっちにいっちゃった
CP関係なく話が合う人だったから、なんかそういう人だったんだなって思ったら申し訳ないけどその人の推しすら若干嫌いになってる

154 ID: HtKXjN8x 2ヶ月前

解釈一致!や私たち似てますね、みたいな好意の持ち方で詰めてくる人たち強烈にやばかった。今思うとだけど。初心者の頃に全肯定でいいねしてくれるから好きになってしまった
赤の他人が自分に似てるから好き、なんて思い込みなんだよね。その感性に認知の歪み、自他境界なし、妄想癖が詰まってる
解釈一致しなくても尊重してくれて普段はスルーでいいと思った時だけたまにいいねくれる人のほうがメンタル安定してるまともな人だった。それに気づくまで時間かかった
自分もやばい人にならないよう気をつけたい

155 ID: PXyKmVpT 2ヶ月前

こういうの見ると他人に媚びたりしなかったり推し絵師にカウントされない方がいいのかな

156 ID: KpoS7UTz 2ヶ月前

作品を上げるたびに感想くれて、リアルイベントなどでもお世話になっていたけど
仲良くなってきた頃に、自分の思い通りになってくれなかった人やその周辺の人たちも同族で頭のおかしい人だと言って悪口言う人だったし、嫌いな人のぼろを見つけるために別人に成りすまして鎌をかけたりしていることを自慢げに喋っていた。

私と仲いい人の悪口も聞かされたし、別の人には私の悪口も言っていたことも知った。少し距離を置くためDMやリプの返事も短文で済ましていたら、「扱いが雑になった」と騒がれて長文お気持ちをDMでされた。さすがにブロックした。

158 ID: KpoS7UTz 2ヶ月前

特徴としては、いろんな人にDMやリプでフレンドリーに話しかけてるらしく上辺だけの友達は多いみたいだった。

160 ID: ykbtLu2I 2ヶ月前

ネットでめちゃめちゃ絵を褒めてくれて本も買ってくれて本当に優しいファンの方で好きだったんですが、オフで会った時に美大出身かどうか聞かれて「美大は行ってないです」と答えてからというもの、まったく音沙汰が無くなり、その後活動する中で偶然接点がうまれたときも、彼女からのガン無視+これ見よがしに他作家アゲされる嫌がらせが連続しました
完全に縁を切りたいのかなと思いきや、私とズブズブに仲が良い他作家にはすり寄ったりしていました
本当に謎が多くて悩んでたんですが、よくよく見てみると彼女が声をかけているのは「美大出身」を公言している作家ばかり
美大出身ブランドをもった作家と仲良くする…というマイルール...続きを見る

162 ID: APotf5Ki 2ヶ月前

Xで流れてくる絵や漫画が可愛い絵柄で好感持ってた絵描き
他のSNSのアカウントみたら過疎で油断してるのか他人の解釈下げまくりでぎょっとした…
後から聞いた話だと鍵垢でも同カプ絵師を貶しまくってたり数字が勝ったと大喜びしたりしてるらしく、一見ふわふわの可愛い絵柄で人気なんだけど界隈大手にブロ解されまくってるから最近はROM以外から遠巻きにされてる
っていう内部事情まで出回ってるくらい嫌われてる人見てから可愛い絵柄は裏表ありそうに見える

163 ID: Oxnc7Aoz 2ヶ月前

大手に擦り寄ってくる人
最初は感想くれる良い人だと思って、その人の作品にも感想送ったら、その後スペースに入ってきてフォロバしてアピールすごくて無理だった。
フォロバしてないのに勝手にアンソロ企画して、断ったのに他の大手に「●(私)さん参加するので皆さんもお願いします~」って釣ろうとしたんだよね。
周りがすぐ気付いて注意したら「皆さんの言う通りです、私が悪いんです」「毎日泣いてる」って病みポスト連発して仲間の同情を集めてた。
それだけでもヤベーのに、通話で自分の二次創作を売り込む行為しかして来ないとか、他にヤバ要素ありすぎたから理由つけてブロックしたら仲間から毒マロ来るし最悪。
「CP...続きを見る

166 ID: DyBAPS4v 2ヶ月前

148コメの「こちらの元気吸い取りマン」ってネーミング、いい感じにダサくて最高

169 ID: dmUxgVf2 約2ヶ月前

わかる
フレネミーとかカッコよく言ってあげる必要ないよね

170 ID: vRKXca0I 約2ヶ月前

・どんな人?
数年一緒に同人活動してて、めちゃ仲良かった字書き男(とっくに成人)
陽キャだから顔も広いし界隈での外面は良いんだけど、何をとち狂ったかJKのコスプレイヤーに手出して付き合いだした時は流石にダメだこいつ...になってしまった 

・特徴
⇨ ズバリ九州男児
良い年して女癖が変だしお育ちも悪い
治安のよろしくない地域出身のオタクを差別する気はないけど、所詮他地域とは違う常識の中で育ってるものだと思うことにした

171 ID: yslhEdz9 約2ヶ月前

SNS上では普通に会話できたけど、いざ通話し始めたらザ・オタクっていう声質…??っていうのか話し方だったわ。
いったんこちらの話に同意してその後あ、でも~って自分の話にもっていくことが多くて無理だなと思った。

最近、共通の別の相互がスペースしててリプ欄めちゃくちゃコメントついてるなと思ったらそいつが今話せない状態なのか
スペース聞きながらリプ欄で会話しててドン引きした。

172 ID: yslhEdz9 約2ヶ月前

SNS上では普通に会話できたけど、いざ通話し始めたらザ・オタクっていう声質…??っていうのか話し方だったわ。
いったんこちらの話に同意してその後あ、でも~って自分の話にもっていくことが多くて無理だなと思った。

最近、共通の別の相互がスペースしててリプ欄めちゃくちゃコメントついてるなと思ったらそいつが今話せない状態なのか
スペース聞きながらリプ欄で会話しててドン引きした。

178 ID: Lo2hVbvI 約2ヶ月前

いいよいいよやりなよー!って持ち上げて企画立てさせるけど自分は参加しない人。何目的かは不明。すごくフレンドリーなのが特徴らしい特徴かな…

181 ID: 6pEfPCcH 約2ヶ月前

いや、単に応援してくれただけでは…?
178の認知が歪んでそう

194 ID: tJOIEeal 28日前

これいたわ
オフイベの企画で自分は主催に頼まれて手伝いやってて、手伝いの相談された場にその人もいてめっちゃ乗り気で持ち上げててあ~この人も参加するんだろうなと思ってたら参加してなかった
当日オフイベには参加してたし主催がちょっとかわいそうだった
「単に応援してくれただけ」っていうのもまあわかるんだけど、多分声かけられ待ちだったんだと思う…

183 ID: NvW1GSrJ 約2ヶ月前

ヤバい人の兆候として「変なプレゼントをしてくる」があるあるだと思ってる
(親しさの割に高額or頻度が多かったり、または単純に変なものだったり)
仲良くなってはないけど、「ヤベー」と思ってミュートしてた人からBOOTHの通販で高額ブーストが来た

ミュートしたきっかけは、
・界隈での揉め事に首を突っ込んで、被害者にネチネチ嫌味お気持ち
・↑をしながら、推しキャラに「こんな気持ちで描いた○○は、こういう顔になる…」とションボリさせた顔の絵を上げて、吉牛待ちポストする私物化ムーブ
を見てしまったこと

たまたま新規参入先で交流してなかったのが幸いして先行ミュートしたんだけど、
そ...続きを見る

186 ID: 1sg8phCL 約2ヶ月前

フレネミーって、依存体質で、こっちをコントロールしようとしてくる人って感じなのかな

187 ID: Kdo9Ahk8 約2ヶ月前

自分最優先で、人の時間を奪うことに躊躇無い人とは関わらない方がいい

188 ID: Kdo9Ahk8 約2ヶ月前

あとひとりで何か行動するのが苦手な人、常に群れたがる人

189 ID: ikbfdpSN 約2ヶ月前

一時鍵垢に粘着されていて本当に全ての呟きに鍵引リツ、鍵リプが2桁とかついててしんどかった時期がある。それと同時期に私の作品も解釈も人柄も大好きといって近づいてきた人がいた。イベントでは手紙もくれたりして。
もうオチはわかると思うが、その人が鍵垢粘着の本人だった。半年くらいの間、ほぼ毎日の粘着は本当に気持ち悪かったな

191 ID: iHGEhpfM 約1ヶ月前

うわぁ〜おつかれ
なんで判明したのかが気になる

197 ID: QFU56Ycx 14日前

ただでさえ人の少ないジャンルなのに作家が突然ジャンルからいなくなるパターンが続いてて不思議に思ってたけど、その原因になったのがジャンルの代表的な人だった。個人的に深く関わるとモンスター化するらしい。

198 ID: ZcadlDJ5 14日前

いろんなものをプレゼントしてくれた相互、親切でいい人だと思ってたら、元彼の元カノだったということがあった

200 ID: V7Xj2YDm 14日前

うわぁ……それはキツい…その人とはどうなったん…?

201 ID: ZcadlDJ5 13日前

正体がわかってからは連絡を取っていませんが、いまだにお互い同界隈にいて、相互のままです。お互い反応もしていません。

この方は元彼が諦めきれなかったらしく、私達を監視していたようです。

208 ID: SrMPJaHg 6日前

元カレあきらめてないって怖いな。プレゼントのモノによるけど…スマートタグとかカメラとか盗聴器とか仕込まれてないかな?そこまでは考えすぎかな?

199 ID: 9WZ68otL 14日前

個人サイトで二次創作してて、ファンです!あなたはジャンルの神様です!って最初は言ってくれた人が、ジャンルの現場やオフで会う度に「まだ読めてなくてすみません」と言ってくるようになった。現場で会う時は原作の話がしたいので私から二次創作の話を切り出すことは一切なくて、わざわざ会話の途中で急に言われる。
ツイートも当てこすりなのか、AB好き(私の推しカプ)と違ってCD好き(彼女の推しカプ)はCやD個人が好きで入って結果二人を好きになるみたいな人多いよね〜とか。A好きな人は陰湿なイメージ!とか言うの見て、これで傷つくなって自分変かなと思ってたけど、このトピ見てフレネミーの傾向ある人かもなって思えてちょ...続きを見る

202 ID: WZiFemkz 13日前

いや真面目な話、気がつけて良かったよ
きっと裏ではコメ主の顔がどう曇るか見てたんだと思うよ

コメ主、温和そうだから少し心配
私だったら即ブロ解してるわ
距離置いていこう

204 ID: ML9BgS57 6日前

特徴
一見フレンドリーで褒め上手、やたらと距離詰めたがる
何もなくてもプレゼントしたがるし内容がちょっとお高めの品で離れづらくする
交友関係広くてカプ内の人間関係把握してる情報通アピール 他カプにも顔突っ込んでるケースもあった

手口としては
通話でここだけの話としていない人の噂話や陰口をしたがる
カプ同士や同人者同士を対立させるような話をそれとなく吹き込んでギスギスさせて楽しむ
表向き仲良くしてる相互の作品に別垢でアンチコメつけたり匿名箱から中傷送って垢消しまで追い込む

とにかく人の懐に入るのが上手くて色んな界隈にくちばし突っ込んでるタイプだった
人の交友関係ぶち壊し...続きを見る

205 ID: 4TfHnm6Q 6日前

・フレンドリーで距離を詰めたがる
・相互になったとたん会いたがる
・会うたびに手土産を渡してくる
・DM、波箱に長文感想を送ってくる
・私が絵をあげるたびに大袈裟に感謝してくる(別にその人のために描いてるわけではない)
・もくり等でジャンル外の人と通話してる時に何故か入ってくるようになる
・だんだん頼んでもないことをしてくるようになる
・「あなたのために自カプのアンソロ等を企画してあげた」と言ってくる(頼んでない)
・↑やんわり断ったり距離を持つと泣いてキレ散らかしてくる
・勝手に始めた企画がうまくいかなかったことに被害者ヅラ。SNSに吐き出してこっちを悪者にする

自分...続きを見る

206 ID: OYeTby0R 6日前

明るい話ばかり書く相互。普通の若くて社交的な人だと思ってた。
ちょっとこいつやばいなと思ったのは当時Twitterのサークルに勝手に入れられたこと。私を理解者だと思ったのか界隈や他創作者の愚痴を延々と見せられるように…年齢も想像よりかなり上だったので痛かった
自分の創作をしたいし特に反応せず距離を置くようにしたが、DMで「新刊取り置きしておきますね!」と連絡が来たりして面倒だった。(買うつもりなかったのに買う前提で言ってくる。しかも2冊)イベントで会うことは確実だからうまく断れなくて義理買いしたよ…

表では明るい人だけど水面下ではベットリ張り付いてくる感じが嫌だ…
でもまあメンヘラ...続きを見る

207 ID: SrMPJaHg 6日前

204さん、205さんと共通点多い
・フレンドリー年齢差関係なしにタメ語を強要、敬語使うとすぐ距離を感じるとか病みポスト
・こちら絵に長文の感想をくれるも8割自語り
・それにいいねだけして返事していないと病みポスト
・毎回手作りのプレゼント(雑貨等)を渡してくる。
・出来は良いので最初は嬉しいが、毎回なので断っても悔いさがるし、きっぱり断ると以下略
・会う約束していなくても、同じイベントに参加予定ということがわかると、
 あの方に会えたら渡したいなと次のプレゼントの作成過程をポスト。
・明確に名前は出さないが、こちらの絵で使ったモチーフや配色などを取り入れて匂わせてくる
・だ...続きを見る

209 ID: ySBwk9Fd 5日前

馴れ馴れしく話しかけてくる奴ほど要注意なんだよな

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...

背景にAIを使ったイラストってどう思いますか? pixivで背景素材を探していて「この背景がいい!」と思ったもの...

同人誌のタイトルについて、シンプルで一般的な言葉をタイトルにすることはありますか。 例えば「会いたい」「春夏...

おたクラブでオススメの印刷紙を教えて下さい。 3月に出す新刊の印刷をおたクラブにお願いしようと考えています。おた...

皆さんは原作の二人の間にどういう描写、絡み、因縁があるとカップリングが成立しますか? 二次創作上での話です。...

仲良い人はほしいけど交流だるい・・・ トピ失礼します。吐き出しよりですすいません; ちょっと前に自カプ...