どうしても『一言物申す』トピ《137》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《137》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月02日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
みんなのコメント
「ガイドラインに則ってるから安心」ていうのも疑問なんだよな
公式はいつでもゴールずらせる土壌を作っただけ
その気になればいつでも訴えられるんだよな
ガイドラインあるからってチキンレースでスレスレの事されたら版元も止めるしかないもんね
チキンレースするやつが一番悪くない?これ
787
チキンレースしてなくても「公式的に気に入らないから取り締まりますね」ができるんよ
結局家畜をいつ潰すかは公式が決めることなんで仕方ないんだけどね
なるほどー
でも権利者の力が強いことは良いことだと思うわ
この間の作家さんの訃報とか見るとね…
809
地続きな問題だと思うけど…
原作者にも版元にも気に入らないものを気軽に取り下げさせる権利はあってしかるべきだと思うよ
「アタシが気に入らないから全部白紙ね!作者のアタシが嫌って言ってんの!」が放映中にまかり通るわけないじゃん
佐○秀○みたく一切合切許さん地上波から消し去ってやるくらいの勢いがあれば別だけど
814
あんな結果になるくらいなら、ちゃぶ台返しが軽く通るくらいの権利持ってもいいよねって言ってる
現状だと権利持ってても「もう企画動いてるんですよ」「仕事なくなりますよ」って脅しみたいなしがらみがあって権利行使難しいみたいだし
同人と似てない?「ファン離れますよ」「売上落ちますよ」
気軽にゴールずらししてもいいと思うわ
一番尊重されるのは権利者の意思で他は二の次三の次だよ
818
ドラマ化するってことは出演者やスタッフもいるんだけどその人たちに払う給料は誰が出すのってことになるよね
スポンサーもいるから途中で白紙にするとなると違約金を払わないといけない
そのお金を出すのは誰?原作者?それとも出版社?
途中で辞められないのはしがらみじゃなくて多額の金が動くからだよ
828
金はしがらみじゃないの?
同じことじゃない?
権利者の立場が弱いから足元見られるんでしょう?
権利者の立場が強ければ金で脅されることもないでしょう?
私は権利者の立場が、著作権こそが金よりも何よりも一番強くあれって言ってるよ
832
金って人間が一番最初に開発した「借り物」ないし「約束」なんだよね
借りたものを返さないのも約束を守らないのもしがらみに縛られてるわけではないでしょ
企画が動いた時点でその権利とやらを発動させればよかったのにそれをしなかったできなかったから手遅れになって何も言えなくなった
この話はそれだけだよ
835
金は約束
なるほど確かに
じゃああの状況だとちゃぶ台返しはもうできなかったんだね
でもやっぱり著作権自体がないがしろにされがちだと思う
もっと原作と原作者が大事にされてればああはならなかった
画力つよつよの漫画家は伊藤龍先生が好きなんだけど、X見に行ったら激ヤバの夢女で吃驚した…
夢女のことフィクトセクシュアルっていうんや…LGBTQ+なんだ…世の中は寛容になったなって思った
ね!先生幸せそうでよかった
激ヤバって言葉使っちゃったけど普通に良い人だし大好きなんだ~
私もこのくらい楽しく好きに生きたいなって思ったよ
三重のやつ、女キャラと比較して男キャラが普通・地味寄りだったのが良くなかったんだろうな
男の方もお前は何しに来たんだよってモデルポーズで髪型や着こなしもそれ規則違反だろっていうキラキライケメンだったら目立たなかったと思う
多分みんな見てないと思うんだけどポーズだけなら男の方もこっちに腕伸ばしてる謎ポーズあるんだよね
あれ男のアイドルポーズだなーと思ってみてたけど、それについて文句言ってる人は見かけなかった
女の敵は女だってことがよくわかる一件だった
確かに。最初は昔問題視されてた駅野みちよ?とかのうりん宇崎ちゃん献血より大幅に良くなってんじゃんと思って不快感はなかったけど、男キャラとの差異によって女性への偏見が浮かび上がってる感ある。
ラフの時点で気づかなかった意思決定層のジェンダー感がそうなんだろうな。
男も京成線のジャ◯ーズみたいなフィクションのノリにしておけば、TPOを守れというツッコミは残るけど、キャンペーンとしてはフェアだった。
一昔前と比べたら男性向けの割れってものすごく減ってるよ
無料で読みたい乞食もいたけど「本は持ってるけど開いた状態でマスかくのが面倒くさい」って人もいた
それがコロナで一気に電子化が進んで電子でほしい層が電子買うようになって割れも取り締まられて減った
便利に買えて使えるなら乞食はふるい落とせるんだよね
805
だるいだるいw
教えもせずにいちいち茶々だけいれて他人を煽らないと気が済まん805こそ中学生かと思った
二次創作って誰に強制されたわけでもなく趣味で描きたくて仕方ないから描いて、それを発表してるだけなんだから、労力がかかって大変だからやりたくないならやらなければいいし、描いたけど誰にも見せたくないなら見せなきゃいいんだよ
電子でも本でも手数料以上に明らかに儲けてるなら原作を踏み台に金儲けしたいだけだし、それに文句つけられるの嫌なら一次創作やってろ
自分がそう思うならそう思ってればいいじゃん
だけど他人に強制も強要もするなよ
只見乞食相手にせこせこ作るもお金を払ってまで読みたいと言ってくれる人にだけ作りたいのも個人の勝手だろ
そっちも軽蔑されて避けられても文句言わないでね
だいたい自分と同じ物を好きな人と共有するために描いてるからその相手を乞食とか言えちゃうの神経疑うわ
だからそれで金儲けって叩くのも勝手なんじゃない?ネットに上がるってそういう事だし
つか実際お金もらうことがモチベに繋がるからお金儲けしてるんなら事実だしね
他人の褌でそういう事してるのを嫌う人がいるのは、オンもオフも関係なく二次創作してる以上は仕方ない方だと思うよ。お金が絡むとその嫌う要素が増えるだけで
タダ見が嫌ならノートに書いて引き出しにしまっとけばいいんだぞ
ネットで公開してるやつは全員他人が用意したリソースタダで利用して他人に見せてるんだから
他人をタダ見呼ばわりしていいのはノートに書いて引き出しにしまってるのに無理やり家探しされたか
SNS含めすべてのオンラインリソースに課金しておもらし厳禁規約メン限コンテンツをユダされた奴だけやぞ
fx3u4BrFみたいなキョロは世間の大多数がオンで出して当たり前の時代になったらあっさりオンで金とるタイプだよ
二次でお金儲けしたいわけじゃないからみんなやっててもやらないかな…
一次はやりたくて作ってるよ
なんかもっと楽しいメリットがあるのかと思って教えて教えてしてたんだけどそうでもないみたい?
儲かるって言っても何百万の世界だもんな〜
何億と儲かるなら版元も問題視するけど大して儲からないとなるとオンだろうがオフだろうが無視だよ
某テニス漫画の超大手は所得が3年間で2億だったよ
だから捕まったんだけど、あんなことがあっても版元は特に動いてないしなぁ
841
あれは脱税で捕まったのであって著作権侵害ではないからね
庭は何百億と稼いでるので3年で2億稼ぐくらいどってことないでしょ
端折ったけど捕まったのは脱税したから
出版社としては頭がいたけどいい解決策もないんだろうなと思った一件
842
どうってことないかはあなたが決めることではないけど、同人誌作られても競合して売り上げが減るわけじゃないから痛くないってのが本音じゃないかな
850
この手の話になるとこういう人出てくるけど論点ずらしだよね
だったら原作者の意向が「二次創作?どんどんやっちゃって!」と言ったら正解になっちゃうけどそれはいいの?
会社としたらキャラクターのイメージを損ねなければ良いし会社の利益を損なうほど二次が儲けなければ問題にもならない
むしろ読者を増やしてくれてラッキー、二次で人気ならこのノリを原作に輸入してやろう、メディアミックスするときに大手の二次者にやってもらいたい、くらいにしか考えてないよ
結局、商業作家も出版社に雇われた会社員みたいなもんだもんなー
真にしがらみのない活動したければ、ティアで一次創作同人誌を売ったりサイトで公開するくらいしかないよね
ただそれだと食ってけないし、結局出版社からスカウトされてそれに乗ってくんだけど
本業が別にあって趣味一次創作するのが一番自由なんかなー大変だけど
横だけど、法則の話が気になってnoteの記事探して読んでみたら興味深い内容だった。ありがとう。
商業だと結局他人の好きなもの作らないとだから自由からは遠そうだね。
実際に判決が出た著作権侵害関係といえば、573の時🗒同人アニメだけど、結局のところ海賊版と勘違いされる可能性の高さと頒布の規模と金額、両方が争点になってなかったっけ。判例見つけられなかった
⚪︎⚪︎みたいなカプ/キャラ/ジャンル探してます!ってトピ見る度に知恵袋かフォロワーにでも聞け…って思うわ
人間関係の話はギリ創作活動に絡めてるからマシだけどさ
利益を出す・出さないことと
原作を敬う・蔑ろにすることと
それって同軸なの?別軸の話ではなくて?
利益出てても原作者に最大限のリスペクト出した作品もあるし
利益出てなくても原作者にリスペクトの欠片もない作品もあるし
日本人にとって金=汚らしいものってイメージだから
利益出てたらリスペクトにならないんだよ
全部無料でやるからリスペクトになると思ってる
なんか無償の労働が尊い、金儲けは汚いってイメージだけ先行して決めつけられてる感じはあるね
二次創作で出た利益で公式グッズをたくさん買ったり布教用の原作を買ってプレゼントしたりした方が
中古で原作読んだりテレビアニメだけ見て二次創作で利益出さないよりは、よほど健全じゃないかとも思うけど
いや…原作が商売でやってる以上は商売敵になる程稼いじゃダメでしょ…
原作が無料コンテンツなら尚更それで金稼ぎするのはどうかと思うし
労働には金払えって思うけど、趣味は労働じゃないからね
二次創作になると人の物を賃料0で借りてやる遊びで、そこで電子ならノーリスクで儲けられるとかいうようなのもいるんだから、利益がたくさん出れば出るほど原作を都合よく利用してるだけでリスペクトないって思われるのは避けようなくない?
そのキャラを貶めたいんじゃなくて、好きなキャラが片想いしてたり報われない展開切なくて好きなんだけど当て馬って言われるの怖くて描けないんだよな…
報われてほしいー!とは思うけど報われたらなんか違うんだよ…上手く言えないけど…
金のことはリスペクトがどうとか目くじら立てるのに、公式セクシュアリティはどうにか変更してやろうとするリスペクトの無い人がかなり多いのは何なんだと思う
お金って数値としてわかりやすいものさしだからね
ちょっと前のグッズ買ってる方が愛があるの?と結局は同じだと思う
どこを変えたらリスペクト無いと思うかは人それぞれだけど(髪型、身長、性格、性別、性嗜好、他)、無許可ノーリスクで金を無限に得たい!をリスペクトあると思う人は居ないからじゃないの。
二次創作で儲けるのをよしとしないってだけの話を拡大しまくって、女は〜日本人は〜って大袈裟に話すのやめたら。
見苦しいよ。
二次創作してる事を労働って思ってないし
175の同人ゴロが嫌いなのと同じ感覚
ただ、あくまでお気持ちだしスタンスが合わないから関わらないようにするだけ
死体蹴りはよくないけどさ〜
あれまじで原作者関わらずに「あれは偽物」くらい嫌悪感を出しとけばよかったんだよね
中途半端に関わったからあんなことになったわけで
多くの人に見せる出版社から発行するとなった時点で作品は自分のものだけじゃなくなるって覚悟もなかったんだろうね
ググってないから無知なんだけど歴史ってこんな感じ?
近所で知り合った仲間が集まって二次創作本を出す。参加者は印刷代や部屋代としてお金を払う→コミケ等の大規模な同人即売会ができる。「販売」じゃなくて「頒布」を徹底→ネットで繋がった遠方の同志に届けるために自家通販が広まる→二次創作文化と流通に目をつけた企業が書店委託を始める→賛否両論が巻き起こる→次第に委託する人、店で買う人が増える→商業本の電子化が広まる→二次創作も電子で良い人が増える→利便性、利益のどちらかのメリットを感じて電子で売りたい人が増えてくる→賛否両論
今ここ?
大体あってるけど、順番としては通販が先にあって後からネット普及だね。
オタク雑誌とかの投書コーナーで文通相手みつけたり、大手サークルのペーパー(既刊カタログ)を郵送で取り寄せて通販したんだ昔は。
おばあちゃんが若い頃は本を作ろうと思ったら1000部〜が基本だった
でもそんなお金はないし捌けないから十数人くらいの仲間を集めて合同でお金を出し合って作ってた
近所の人もいたけど雑誌でで漫画を描きたい人同人誌を作りたい人をそれぞれ募ってたんだよ
サークル数も少ないからそれぞれがつくった同人誌を物々交換してそれで回ってたんだよ
でもそのうち編集志望の人とか描けないから読むだけの人が出てきた
その人たちが「印刷代を払うから読ませてほしい」と本に代価をつけたのが今の同人誌のはじまりだね
電子販売の忌避感は
女性向けは無許可の商業同人誌アンソロジーが長年ガバガバで酷かったからその反発と反省もあると思う
10年ぐらい前に急速に息の根が止まった時は時代変わったなと思った
聞いた話を繋げたらだいたい合ってたんですね。良かった。文通してた人たちはネットの普及でリアルタイムで相手とやり取りできるようになって感動したかもしれないですね。
1000部?!そもそも少数部で受けつけてくれる印刷所がなかったんだってハッとしました。モノ(同人誌)を持ってない人は代わりにお金を差し出すようになったってまじで歴史の教科書みたいですね。
887さんじゃないですがこういう話面白いです!
某漫画家は「二次創作が公式より稼げるならその人は公式サイドに回ってるよw二次創作が原作の稼ぎを追い抜けるなんてまずないから安心してw」って言ってたな
公式から何か言われるとしたら売上よりキャラ崩壊作品の方だと思う。オンでも公式から警告飛んで全消しした二次創作あったよね
作中に出てくるダブルクォーテーションくらいでブチ切れてトピ立てる人が
“事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
なんてくだりを見かけたら発狂するのかなーと思ったら笑えてきた
この例は漫画だけどさ
吹いた
なんの漫画か気になる
ゴリゴリのハードボイルドだったらどうしよう
内容に集中できないよ
横だけど、特◯の拓
ヤンキー漫画で“特攻”と書いて“ぶっこみ”と読むよ
検索するとよくネタにされてる画像引っかかるから見たことあるかも
なんか質問のトピックに対して回答もせずにお気持ちコメントだけしたり
よそで聞いたり調べたりした方がいいよってコメントする人って
どんな心持ちでこのサイト使ってるんだろう?
アンソロってそんな頻繁にやるものなの?
自ジャンルだと2.3年に一回くらいだけど、同じ主催者が半年で次のアンソロ計画するって凄いな
自分がROMってるジャンルは半年に一回は出てる
しかも同じ主催さんだから、その人は個人誌出さないでアンソロ出す人みたいになってる
バイタリティがすげえ
傍点ってよぶのかあれ…支部でもワードでもルビに「・」を文字数分入れてたんだけど、傍点という機能が別にあったりするんかな…
ポメラ、本当にスクロールバー無いのが耐えられなくて買ったその日に売ったんだけど、スクロールバーつけてくんないかな、なぁポメラ…
プロッターとセットで検索すればでるよ。プロット立てないで書く人と、立てて書く人みたいな感じ。
時にパンツァー、時にプロッター
みたいな両刀の方いる?
自分、中・短編の時は割とパンツァーかも
後、超ざっくりプロットに書きながら肉付けして、状況によって随時プロット自体変更する事がある場合も、やっぱりプロッターって言うのかな?
グラデーションだとは思うけど、パンツァーの人ってマジで何も決めずに書き始めるから、プロット逐次修正くらいならまだプロッター寄りなのかな?と個人的には思う。
たまにXで、オチを視聴者に選ばせて連載してるようなのってやっぱりパンツァーなのかね?
返信ありがとう〜
916のエロ勢いありそう
912
なるほどプロットありかなしか基準みたいな感じね
落ちを選ばせるのは、事前に選択肢がある時点でパンツァー語源の無計画ではなくなるからプロッターカテゴリかなと思った
921
それこそパンツァーよ
ふと沸いた気持ち
ガッツリパンツァー型の方の作品読んでみたい気はする。しっかり伏線回収出来てたり、破綻しないでストーリー作れてるのか気になるところ
「誰かと予定がある日に他の予定も入れている人」ってのはいいんだけど流石に一緒に遊ぼうって決まった時間を守らない人が偶にいてそれはやだなって思うことあったなと思った
誰が誰との時間を優先するかはその人の自由だし普段から詰め詰めのスケジュールでやむおえない事情がある人だったのかもしれないけど...
でも結局「相手を束縛してるみたいで嫌だな...」ってずっと黙ってを聞いてたらいつの間にか都合のいい友人にされていたので縁切ったことがある...
全員が全員そういう人ではないとは思うけど...個人的には注意が必要な人だなと思ったりする...
完全パンツァーで文章を書き直さない(誤字脱字くらい)って全体の何割なんだろう。そもそもパンツァーで一万字超えの人がまず珍しい気がするけど。
パンツァーって字書き少ないイメージある。自分の周りのパンツァーみんな絵描きだわ。何ページになるのかハピエンになるのかも分からないまま1pずつペン入れしてる人知り合いに3人いる。
コミケが大田区産業会館で開かれてた頃は赤豚みたいなノリだったなあ…
参加者の9割が女性だったし
次トピ:https://cremu.jp/topics/55395
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
同人ゴロって自分は一切描かないのに金だけ攫っていく人間のことを言ってたはずなんだけどな
売れ線を描いて売れる人はただの大手
自分が中学1年生の時初めて同人便箋作って地元のイベント出たけど一つも売れなかったの思い出した。
学校では自分より上手い人いなかったと思ってたし絵の大会では県内で金賞だったから同人絵も自分は上手くてすごいんだと思い込んでたから売れなかったことにショックを受けたな
でもそれは今みたいにネット環境なんてなかった30年近く前の話だから井の中の蛙だったんだけど今の環境でも同じようになる子いるんだなって驚いた
たぶんパンツァー
最初に起承が頭に浮かんで、書き始めていくと転が浮かび、さらに書き進めていくと結が浮かぶ
途中やっぱり展開変えようっていうのも頭に浮かぶ
脳裏に浮かんでいるのを自動で文字出力する機械でもあれば楽なのにって思う
オンだろうとオフだろうと無料でもいらんものはいらんし有料でも見たいものは見るよ
だからオン有料でやりたい人はどんどんやってくれたほうがいいな
読む側としては気軽だし手軽だしいいことづくめだもの
でもオン有料化が広まると「無料で公開してるのに見てもらえない……」って病むhtrが増えそう
非表示にすればいいじゃん
ぶっちゃけ今も定期的に似たトピあるんだから、オンが有料化になろうが変わらんでしょ
毎年この時期になると「子どもが学校に行かずに変な絵ばかり描いてる、昼夜逆転して自分のことも家事もやらない、ゲームで負けたり機嫌が悪くなると壁や物を壊す、もうどうしていいかわからない」って相談に来る親御さんが増えるんだけどクレムでも来ちゃったな〜しかも子どもの方が
新年度目前になると爆発的に増えるね
「来年受験だけど高校受かりそうもなくて〜」みたいな親御さんがたくさん相談に来る
子どもが精神疾患や知的障害持ちで人並みに進学して結婚して就職してというのは諦めてくださいと滾々と説得するケースが増えててつらい
残酷だけど中学生だとしてもあの絵のレベルだったら絵で食べていく道は諦めた方がいいよね。本当に上手で将来を見据えてる子は中学生の時から絵がしっかりしてる。趣味で済ませるべきものに精神をすり減らすぐらいならやめた方がいい。学校行ってるのかなあ…
本気で言ってるならあまりにも狭すぎる価値観でびっくりするんだけど
中学生ならまだまだこれから伸びしろあるし無限の可能性秘めてる年齢の子に「あんた中学生でその程度なら絵の道は厳しいんじゃない?」ってよく言えるなあ
練習次第でいつ爆伸びするかわからんし中学生なんて未来しかない年齢だろうがよ
どんだけ見切りはやいんだよコメ主
精神すり減るぐらいならやめた方がいいでしょ。今の時点で壁に穴開けるとか明らかに普通じゃない状態に陥るほど追い込まれるならやめたほうがいいこともある。爆伸びするまで精神が持たずどの分野でも再起不能になる方が怖いよ
一文目は確かに決めつけがすぎたと反省はする。
でも奇行に走るほどメンタル崩れるほど努力してあのレベル(しかも学生って言ってるから高校生の可能性もある)なら考えものですよ。
それにもし絵の勉強してない状態だとしてもその時点でストレスで壁壊すなら本格的に絵について学び始めた時にどうなっちゃうのって思うね
わかってないみたいだけど、コメ主の
「中学生で絵がしっかりしてないならもう絵の道諦めたほうがいい」って言ってるとこだよ
あのトピ主に限らず、中学生の時点で絵がしっかり上手くないなら絵の道進むのは無理だよ諦めたほうがいい、って言ってるよね
そんなばかな話があるかよって思うわ
将来見据えた子はそりゃ若くして上手いだろうけど、大人になって練習して上手くなって絵の道進む人もいるからこそ狭すぎる価値観だしほんと頭固すぎる
実際私は中学生当時あのトピ主よりも絵は下手だったけどイラスト依頼でバイトする程度には稼いでるから959の言うことはよくわかる。将来なんてわからないし決めつけも価値観が狭いコメントということも反省してる。
でも壁穴開けるほどストレス溜まるぐらい絵に向き合ってるレベルでこの画力ならこれからのことを考えると向いてないと思うよ。一生懸命保育士の勉強してても子供が泣き喚くとストレスで殴りつけちゃう人とか適正ないでしょ、そんな感じ。
イラストレーターになるって言って不登校になって数年後に親と何かあって少年院かどこかに連れてかれた友人も、依頼と画力の伸びで悩んで命をたった専門学校の相互も見てきた(本の一...続きを見る
なんか最初のコメントと言ってることがすっごい違うよね
長々と後出しでそういう意味じゃなくて~とか、身の上語られても知らんがなとしか思わんし、コメ主が最初のコメントで言ってることどこいったん?
どんどんズレてきてる
ほんとにわかってないみたいだけどあのトピ主についてではなく、私が言ってるのはコメ主の「中学生の時点で上手くない人は絵の道諦めたほうがいい」ってすべての若い人に当てはまる言葉についてだよ
私が言いたいのは神経すり減らすほど努力してるのにあの画力ならやめた方がいいってこと。そう読み取れない文脈だと感じたなら謝るよ。
一部の絵が上手い中学生を除いてみんな下手なのはそうだけどだからと言ってストレスで壁に穴開けましたという人はいないでしょ。これが高校生ならもっと危機感持った方がいい。
向いてないというのも伸び代あるから諦めるなも無責任な言葉だと思うからどっちが正しいとかはないけど、今の時点で壁に穴開けるほど追い詰められる強度のメンタルなら厳しいし別の道を考えるのを推奨する。
だからそうじゃないって
あのトピ主に対してだけではなく
「中学生という若い人すべてにあてはまること」をあなたはコメントで書いてるよねっつってんだけど
あなたが最初のコメントで言ったことはあのトピ主だけじゃなく「絵を描く中学生全員」を指してるでしょ
これで理解できないならもう無理
垢見たら母親?もTwitterやってて娘のファンアート描いたりしてるみたいだけど…子供の状態把握してるのかな…
大人になって絵描き始めてプロになった人そこそこ知ってるからその時点で駄目だとか諦めろというのは早すぎる
自分の都合のいい方向に物事が動かないと癇癪起こして手近な物破壊した!って自慢げに報告してきたやつ昔界隈にいたなー
未成年でその後プロ絵師になる!って家を出て半年も経たずに実家に帰ってた
自分の癇癪体質コントロールできないなら何しても無駄だからカウンセリング受けて、マジで
自分も高校の美術は2、しかも理数系で一年の時しか美術やらなかったような人間だけど、大学入って色々と余裕ができてから描き始めて今絵で食べていけるようになってるし、中学生なんてどうなるかわからないよね
パースとかはベクトルの応用で覚えたし、人体は生物だしで確かにそうかもね。背景は最初CAD使ってた
壁穴トピみんなよく怒らないね~と読んでた
お金については時期柄正月の小遣いはたいたってとこかなと思うけども
とりあえずもし壁壊したことをまだ謝ってないなら謝れる人間にくらいなりなさいとは思った
思っただけで言葉は掛けたくなくて閉じた