創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MdRvSYZC2021/07/17

文章力を上げたいのですが、どうすれば良いですか?語彙力も無ければ...

文章力を上げたいのですが、どうすれば良いですか?語彙力も無ければ文章を書く力もない。Twitterの短い文章すら自分の思ったことがちゃんと書けない…こちらは字書きさんが多いみたいなので、どのようにして文章を書く力をつけていますか?
ちなみに友人に聞いたところ、とにかく小説を読むと言われました。しかし、小説を読むと面白かったー!で終わってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8k9ENv3F 2021/07/17

有料の添削サービスを利用するのがいいと思います

ID: Sax4h0Cv 2021/07/17

本を読む時に「スイッチの切り替え」みたいなことをします。
「読者として楽しむ」スイッチと、「批評家ぶる」スイッチです。

導入の部分ってどう言う切り口だったか?とか、頭に風景が浮かぶような描写はどんなものだったか、心理描写はどんなものだったか。
ストーリーに直接関係ないシーンでは、どんなことを表現していたか(キャラクターの性格を深掘りしているとか、実は終盤に向けての伏線なのかとか)

批評家ぶって、ひたすらそう言うことを書き連ねてメモします。批判だけはしないようにし、良いと思ったポイントもできるだけ具体的に書き連ねます。

なんとなく、そういうものが溜まってくると、自分が書く時...続きを見る

ID: Cm9w1RJ3 2021/07/17

小説(同人ではなくプロの市販のもの)読んだ時にこの言い回しや表現いいなと思ったところをメモしたりします。
あとは感情類語辞典とか語彙力広げるのに結構役に立ちます。

ID: p9h2Fzsn 2021/07/17

参考までに過去トピどうぞ。

●大変お恥ずかしい話なのですが…字書きのくせに古典的作品を読んだことがありま...
https://cremu.jp/topics/7158

●・Aは立ち上がり玄関を出て駅に向かい電車に乗った。 ・仕事がひと段落し、...
https://cremu.jp/topics/58...続きを見る

ID: KaV7eNOx 2021/07/17

書きたい気持ちがあるなら、とにかく書いてみることですかね。
習うより慣れろです。
とはいえ習いゼロでは慣れようがないので…
書いているうちに、表現が固定されてるなと思ったら「〇〇 類義語」「〇〇 表現」とかで調べることをしていました。
あと最近の検索は便利なので「頑張ること 熟語」とかで調べもします。出てくるのすごい。
idraftというアプリが打った文章内の単語に対する言い換え(類義語)を出してくれるので、とにかく語彙が足りない!というときはおすすめかもしれません。

本読んでも、面白かったで終わるのは一緒なので良くわかります笑
あとは日常生活の中で目についたものを比喩で表現...続きを見る

ID: yN0GYwn6 2021/07/17

何が書きたいのか(小説なのか感想文なのかエッセイやブログなのかTwitterでの萌え語りなのか)にもよりますが、この本は文章の基本中の基本が読みやすく纏めてあると思います
「夢水清志郎」「怪盗クイーン」とかで有名なはやみねかおる先生の著書です。

http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864106719.php

あとは、本を読む以外で...続きを見る

ID: 4cgOpv0t 2021/07/17

文章力を鍛える、自分の伝えたいことを伝える力を磨くならば感想を書いてみるのはいかがでしょうか?
二次創作でなくてもよし、小説でなくてもよし。ネットのコラムとか、いっそのことニュース記事とかでもいいんです。
感想文を書くというのは「読む」「考える」「出力する」という三つの工程が必要です。
「読む」はそのままインプットする、「考える」はどこが良かったのかを分析して出力するための情報を練る、そして「出力する」で読んで得たもの(考えた、感じたもの)を他人にわかりやすく説明できるようにする。これ結構ハードですが良い訓練になると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...